最終更新:

150
Comment

【2866658】県立高校受験のリスク

投稿者: すもも   (ID:/SPqEZpSf3I) 投稿日時:2013年 02月 18日 11:54

我が子には公立中学から公立高校へと考えていて中学受験なんて経済的にまず無し、と考えていたのですが、神奈川の公立の入試制度などを知るにつれ怖さを感じています。

県立TOP校辺りなら問題ないだろうと思っていたのですが、内申についての問題のみならず、今年の翠嵐などは2倍近い倍率ですよね。
内申も実力もほぼ同じくらいのレベルの子が集まる中の2倍って、かなり落ちるリスクも高いなと。
では併願の私立高校をと見てみると、中学受験のそれと比べて学校数の少なさ。

選択肢が著しく少ないと考えてしまいます。

私自身県立TOP校出身ですが、TOP校に入れたことでそれが学力だと勘違いしていて大学受験で見誤ったくちです。

真の学力ではなかったのだと、社会にできてから気づきました。
仕事では、内申も成績も配分を考えてとるという持ち前の器用さでうまく立ち回っていますが、息子たちにはそれを望みません。

現在の神奈川県立高校の入試制度の実情は時代に即しているのでしょうか?

公立進学でも希望が持てるのならできればそうしたい、しかしリスクがでかいと考え思い悩んでいます・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2872118】 投稿者: 私立は高いですよ  (ID:6WFU9yzX86E) 投稿日時:2013年 02月 22日 00:24

    ステップ+大学受験予備校の方が、
    中学受験塾3年分+私立中高一貫校学費よりも、安いと思います。
    子どもが中高一貫校の高校から在籍していますが、
    内進生は高校入学と同時に、予備校に入る人が多いようです。
    私立中高の学費+中学受験の塾代+大学受験の予備校代です。
    eduでは、昨今の不況など、ものともしないご家庭も多いようですが
    このご時世ですもの。
    無理して私立中学に行かせることはないですよ。

  2. 【2872139】 投稿者: うちの子は  (ID:eCvxWWTuHro) 投稿日時:2013年 02月 22日 00:51

    でも、だってさん

    なるほどね。おひとりぐらいなら
    そして神奈川御三家をねらえるぐらい優秀なら
    いいかもしれないですね。
    私のまわりでは子供が下にいくほどできなくなる傾向が
    あるので。(あくまで私のまわりでは)
    「でも、だってさん」のところは下のお子さんも優秀なんですね。
    うらやましいです。

    高校受験塾は今は小学校5年ぐらいからいく子もいますよね。
    でも結果は行っても行かなくても
    あまり変わらないなと私は判断しました。結局もともとの
    能力にあったところに合格するのだなと。
    うちは3ページにも書いた通り上の子はそこそこ内申もよかったのですが
    下は学力も内申も壊滅的だったのでかえって部活と忙しい塾の
    両立はできないと判断しました。
    ステップなどの大手塾が何をやっているのかなーと調べたら
    結局学校の教科書の復習のようなので教科書対応問題集を買ってきて
    何回もやらせました。少しずつ応用問題集も。
    反抗期真っ盛りでしたが友達がみんな塾にいっているので
    不安になって自分でやるようになりました。
    2年の終わりになって成果が実ったのか90点以上はとるように
    なってきたのですが(公立のテストは簡単ですからすぐにできるように
    なります)内申は悪いままでした。
    でも内申がいい人とテストでは同じ点を取れていると、本人は気がついて
    がんばり始めました。学力をあるレベルまで上げてから
    塾にいかないと、あまり効果がないのではないかと思います。
    中3年から塾にふたりともいきましたがオプションのコースは一切
    つけませんでした。つけません、というと
    「わかりました。」と、言ってくれました。


    大学受験の四谷とか早稲田塾とか本当に金額には驚きますね。

    私はまた、怒られちゃうかもしれないけれど
    できない人はそこそこであきらめるのも必要かな。と思っています。
    「でも、だってさん」のお子さんじゃないですよ。
    国立に入られているんだから成功なさっていると思います。

    ある程度学力の伸びをみて
    無理そうだったら手に職系に転換するとか
    お金をかけられる上限をきめておいて
    なんとかお金をかけない方法を子供自身にも
    調べさせるとか。やみくもにみんながいっているからって考えもなしに
    いかない、それをやるしかないですよ。勇気がいりますけれどね。

    あと、今は問題集は安いですしよくできています。
    うちの上の子は大学の二次対策は全部問題集で対応できたそうです。
    選び方はネットで調べたり友達に教えてもらったりしたそうです。

    うちも上の子と下の子が反対だったら
    下だけ神奈川御三家を考えたかもしれません。
    でもどうかな、やっぱりうちにはお金がないから。(笑)

    夫とは仲がいいです。もうからない職種ですが仕事はできる人です。
    子供たちも父親が大好きです。親も亡くなる前には
    「いい人と結婚した」と、言ってくれました。

    すみません、余計な事を書いてしまいました。

  3. 【2872141】 投稿者: はぁ  (ID:xUgyaj07K2s) 投稿日時:2013年 02月 22日 00:54

    >STEPのような高校受験塾3年分の費用+大学受験予備校費用
     
    高校受験塾3年分で200万は必要です。正直200万あれば私立中学でも互角になります。これが高校になれば私立でも公立授業料分は差し引かれます。更に所得に応じて県から支援金が貰えます。県立高校2013さんは高校受験塾を内申で特待で行けたかも知れませんが、大学受験予備校は県立校の名前や内申で特待はムリで、せいぜい代ゼミ模試の割引くらいです。それに比して神奈川御三家クラスになると学校の通信簿や学生証で特待が大手で受けれるようです。子供は会員証を見せてもらったようです。
    (中小の塾は県立を大事にするかわりに、がっぽり授業料を取ります)
    大学受験塾はピンキリで正規に払うと年間に60万から最高で1500万。
    東進でかるーく年間70万超えました。あんなビデオコピー授業で、かるーくです。
    特待がない子でも御三家の子はせいぜい単科で予備校に1年通うくらいで現役で国公立に行けちゃってます。単科だと20万以内。(もちろん例外もありますよ)
    これで浪人すると、またかるーく100万以上必要なんですよ。県立高校の浪人率は高く、しかも私文ときている。とことん金がかかるケースを見ます。
    大学は私立と国公立の授業料は相当な格差があるので、大学まで視野にあるなら私達が家計的に苦しい時期に楽が出来ます。元が取れます。結局こどもが優秀だと私立だろうが公立だろうが安く上がります。私は子供に素養があるなら私立中高一貫も一般家庭でも大丈夫と思う。私立中学に進学されるご家庭が滅茶苦茶に裕福家庭ばかりだとは思いません。
      
    あした弁当作るのでもう寝ます。
     

     
     

     

  4. 【2872239】 投稿者: 県民 都内勤務母  (ID:mPgswZjgPV.) 投稿日時:2013年 02月 22日 07:41

    でも、だって様
    中学受験塾に入れて、神奈川御三家に届く位まで伸びたけど、結果的に残念だった場合はどうされますか?
    公立に行きますか?
    受かったレベルの中学に進学させますか?

  5. 【2872362】 投稿者: 通りすがり  (ID:5.qDi.TzrHY) 投稿日時:2013年 02月 22日 09:39

    名前が出ている、高入できる学校に中学から通わせています。
    数学の場合、中2の1学期の中間テストと高校入試の問題が同じレベルです。
    ご参考まで。

  6. 【2872416】 投稿者: 今日は猫の日  (ID:5P.CJBnnu4o) 投稿日時:2013年 02月 22日 10:14

    私立と公立って対立するようなものではないと思うのです。

    乱暴なたとえですが、日々使うバッグで言うなら、荷物が入ればいいならビニール袋でも良い訳ですし、10000円以下でも十分な機能は満たしています。
    100万オーバーのエルメスのバッグが10000円のノーブランドのバッグの100倍優れているわけではありません。
    また10000円のバッグと5000円のバッグなら実際はあまり差がないものです。だったらより安い5000円を選ぶのが良いと思う人もいれば、10000円にはそれなりの価値があると信じる人もいるでしょう。
    セールで半額になったものを「良い買い物」と喜ぶ人がいる一方で「売れ残り」と避ける人もいることでしょう。

    学校とバッグに共通するのは「お金を出す人がその価値をその対象に感じているかどうか」です。
    あくまでも世間が価値を感じているかどうかではなく、お金を出す本人が、なのです。
    そして、5000円でも100万でも、気に入って選んだものなら人にとやかく言われたくはありませんし大事に使いたい、そんなところも共通しているように感じます。

  7. 【2872429】 投稿者: 昔の話  (ID:KdKBLdsZsxQ) 投稿日時:2013年 02月 22日 10:26

    >大学は私立と国公立の授業料は相当な格差があるので

    それは昔の話ですね。
    今は文系ならばあまり差がなくなりました。国立がかなり値上げされたためです。
    理系は、まだ多少差がありますが。

  8. 【2872435】 投稿者: クレバー  (ID:RSoYBBM5FS6) 投稿日時:2013年 02月 22日 10:31

    高校受験塾で特待で通って、一貫校のある御三家私立に入って生徒証で予備校で特待で大学受験するのが一番賢い選択だな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す