最終更新:

150
Comment

【2866658】県立高校受験のリスク

投稿者: すもも   (ID:/SPqEZpSf3I) 投稿日時:2013年 02月 18日 11:54

我が子には公立中学から公立高校へと考えていて中学受験なんて経済的にまず無し、と考えていたのですが、神奈川の公立の入試制度などを知るにつれ怖さを感じています。

県立TOP校辺りなら問題ないだろうと思っていたのですが、内申についての問題のみならず、今年の翠嵐などは2倍近い倍率ですよね。
内申も実力もほぼ同じくらいのレベルの子が集まる中の2倍って、かなり落ちるリスクも高いなと。
では併願の私立高校をと見てみると、中学受験のそれと比べて学校数の少なさ。

選択肢が著しく少ないと考えてしまいます。

私自身県立TOP校出身ですが、TOP校に入れたことでそれが学力だと勘違いしていて大学受験で見誤ったくちです。

真の学力ではなかったのだと、社会にできてから気づきました。
仕事では、内申も成績も配分を考えてとるという持ち前の器用さでうまく立ち回っていますが、息子たちにはそれを望みません。

現在の神奈川県立高校の入試制度の実情は時代に即しているのでしょうか?

公立進学でも希望が持てるのならできればそうしたい、しかしリスクがでかいと考え思い悩んでいます・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2871919】 投稿者: 県立高校2013さん  (ID:EuJXt8B5kOQ) 投稿日時:2013年 02月 21日 21:37

    はっきり言って、とんちんかん。
    県立高校行って、英語以外に第二外国語が実用的に身に着ける子がいると思っているの?
    英語さえ危ない子がほとんど。
    進学重点校の県立高校と中高一貫教育を、詳しく知る立場にいるけれど、
    とんでもない差がある。
    上位私立中高一貫の中2と、進学重点校の高2で、英語は似たようなことをやっているよ。

    この差を埋めることができるのは、ごく少数の地頭のいい子だけ。
    あとは、浪人してやっと追いつくということ。
     
    あと、県立から東大行く子はいるけれど、地頭のいいごく少数。
    その子たちは、私立へ行っていたらもっと楽に東大に行けてたでしょう。
     

  2. 【2871930】 投稿者: でも、だって、  (ID:xUgyaj07K2s) 投稿日時:2013年 02月 21日 21:45

    >スペイン語、フランス語、ドイツ語、韓国語をはじめアジア圏の言葉など、中学受験して教えてくれる学校があったら、教えてほしいです。
    >ちなみに、県立高校にはあります。
     
       
    だから、あなたの娘さんが横浜国際の3年生なんでしょ。
    中高で英語以外を学んでもムダよムダ。
    第二外国語を学びたいんだったら大学でどうぞ。
    まず英語をしっかり学んで慶應くらい受かろうよ。
     

  3. 【2871934】 投稿者: 負け犬  (ID:QTIf36DGHEs) 投稿日時:2013年 02月 21日 21:46

    ご自分が中高一貫校を卒業されて、公立のほうが経済面では絶対得だ、大学でマーチレベルになって高収入のエリートと結婚できなければ失敗と考えるような方は、確かにお子さんを中高一貫校に入れないほうがいいでしょう。

  4. 【2871952】 投稿者: でも、だって、  (ID:xUgyaj07K2s) 投稿日時:2013年 02月 21日 21:54

    うちの子は 様
     
     
    よく調べてますよ。
    もちろん公文国際や桐蔭中等とかバカ高いとこはムリ。
    でも神奈川御三家は安い。
     
    マーチなんてさんざんだったわね。

  5. 【2872028】 投稿者: うちの子は  (ID:eCvxWWTuHro) 投稿日時:2013年 02月 21日 22:59

    書き方がいけなかったのかもしれません。

    大学の学費や予備校費を良く調べてほしいなと思うのは
    ここを読んでいる公立中にすすむか、私立中を選ぶか、
    でもうちの経済力で大丈夫だろうか、と、悩んでいる方々に
    むけてです。もう私立に進んでいる方にじゃないです。
    大学はお金がかかります。うちの上の子はずっと公立で
    予備校も最低限しかいかないようにしていましたが
    それでも今は公立で「助かった」と思っています。(よかったとは
    言っていませんよ)20歳から年金も払いますからね。


    私立のカリキュラムや教育がいいのはわかっています。
    ただ経済面だけはやっぱり公立ですよっていっているだけです。
    私立に進んでいる方は経済面では心配もない方達なんだから
    いいじゃないですか。ここは神奈川県立高校受験版ですよ。


    私が私立中高を出て大学がmarchしかいけなかった話は
    親に「公立でよかった。」と、嘆かれた事から
    「結果は同じでも充実した生活をおくらせたい。」という方(7ページの
    「私は」さんに、書かれていました)に心から立派だと思うと、
    申し上げただけです。

    立派な学校にいっているんだからいいじゃないですか。
    公立しか道がない貧乏人達を相手にしなくても。
    本当に経済面に心配がなくて複数の子供を心おきなく教育費を
    かけられる方達がうらやましいです。

    うちは最初に書いたように経済的な理由で公立しか選べなくて
    それでもここの神奈川公立高校の掲示板をはじめとして
    ネットで勉強法を調べたり子供もがんばってなんとか受験を
    乗り越えてきました。(まだひとり途中ですが)
    少しでも同じような方の役に立ちたい
    と思っています。ただそれだけです。

  6. 【2872049】 投稿者: 県立高校2013  (ID:0XbjLA06BhI) 投稿日時:2013年 02月 21日 23:14

    すいません。
    脱線させてしまいました。

    うちのこは さんの・・・

    >でもうちの経済力で大丈夫だろうか、と、悩んでいる方々に むけてです。

    というメッセージに共感します。

  7. 【2872060】 投稿者: でも、だって、  (ID:xUgyaj07K2s) 投稿日時:2013年 02月 21日 23:25

    うちの子は 様
     
    私のとこは公立ですよ。
    けっこう後悔していて三男は中高一貫を考えています。
    高校受験塾たかいですよ。ステップとかね。いくら払ったか。はぁ~。
    それでいて高校生で東進なんかで大枚はたきました。失敗したぁー。
    公立はタダだからと修学旅行も派手だし予備校も派手な人結構いますよ。
    四谷学院とか早稲田塾とか信じられない。
    国立の一角に入りましたが中高一貫が早道だと思いましたよ。
     
    もちろん、あなたが言うように何処にでも金食い虫の子供はいますよ。
    でもね。それは私立でも公立でも一定以下の層なんですよ。
    ある程度出来る子は神奈川御三家にくい込んで国立大学行くのが結局格安路線
    だと思ったの。

     
     

  8. 【2872092】 投稿者: 結局  (ID:lDm/5DyxxDY) 投稿日時:2013年 02月 21日 23:59

    でも、だって様
    県立に不安を抱えながらも経済的な理由で公立中から県立高校を考えている母です。STEPのような高校受験塾3年分の費用+大学受験予備校費用よりも中学受験塾3年分+私立中高一貫の学費6年分の方が結果的に安上がりという事でしょうか?我が家は子供が三人おり、経済的にも裕福ではないため対費用効果にシビアになってしまいます。結局の所、費用面だけで見るとしたらどちらがリーズナブルなのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す