最終更新:

290
Comment

【1226073】どうした修猷

投稿者: 浦島太郎   (ID:8UkhRi6vSaA) 投稿日時:2009年 03月 15日 01:37

私は、福岡出身で、一期校・二期校時代に東京の大学へ進学した者です。
それ以来、福岡を離れています。
今年、大学合格者数を特集した週刊誌を読んで、修猷の現状を目にし、びっくりしました。


私が受験生のころは、地元紙は九大の合格者名を学部別と出身校明記で載せていました。
修猷はいつも首位で、福高が第2位でした。
福高は人数を稼ぐためか、やたらと農学部が多かった記憶があります。
そして、修猷は医学部ではラ・サールと争っていたような気がします。


で、今年の結果です。
九大は3位であり、東大は筑紫丘と同数で、現役では筑紫丘が圧倒しています。
九大医は5名です。
これは今年に限ったことなのでしょうか?
それとも、以前からの傾向なのでしょうか?
いつごろから、このようになったのでしょうか?
昔の修猷を知っている私としては隔世の感があります。
どうして、このような事態になったのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
まるで、「浦島太郎」の心境です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2371172】 投稿者: 関係者  (ID:ciZuGzuaVTI) 投稿日時:2012年 01月 01日 00:19

    2012年の九大合格者は160名を超えそう。
    東大も20名超えるか?

  2. 【2387155】 投稿者: 福岡市民  (ID:4IlwioeyIRY) 投稿日時:2012年 01月 17日 07:46

    1.私の頃は、数の上では東大20名、九大200名以上でした。共通一次世代です。
      しかし、「4年制」と揶揄され、現役合格率が少なかったように思います。
      国立は一校しか受験できませんでしたから、特に男子は「浪人しても致し方ない」という気風でした。


    2.今、高校入試に内申書が考慮されるんですか?
      そうであるならば、
      中学1,2年のときの成績が芳しくなく、3年間かけで徐々に成績を上げて行った私のようなタイプの人間は
      今では合格出来ないでしょう。

    3.自由な校風は昔からありました。道草の材料も、何とか饅頭とか、ラーメンとか、事欠きませんでした。
      むしろ今は、先生が休んで休講になっても半ドンで帰ることはできないそうですから
      今の生徒さんの方が「管理されているなあ」と感じます。

    4.修猷の卒業生が自分の子供を修猷に入学させないで、ラサールとか、附設なんかに通わせていたりします。
      母校は好きだけど、自分の子供には同じ苦労をさせたくないという本音がうかがえます。
      もちろん、我が子も修猷にという人も多くいます。

    5.学校管理が強くなったとは言っても福高や筑紫ヶ丘に比べれば、まだまだ自由な校風のようですから、
      中学で今流行の大手進学塾にカンヅメになって勉強したあとで、あの高校に入ると、
      解放感に浸ってしまって、次なる目標である大学のことを考えないまま3年間過ごしてしまうのではないか
      と思います。

    6.私たちの頃は、違う学区(たとえば南区)から寄留してでも修猷にくる人がいましたが、
      今は筑紫ヶ丘の学区の人は筑紫ヶ丘に、福高の人は福高にと、
      それほど修猷に拘らなくなったのかもしれません。

  3. 【2408711】 投稿者: 【2387155】福岡市民  (ID:92BZREVb6GA) 投稿日時:2012年 02月 01日 23:53

    前にも福岡市民さんが投稿されているようです。私とは別の方です。投稿者名が同じになって仕舞いました。失礼しました。

  4. 【2471092】 投稿者: 附設が1番  (ID:KvgBAJgyslg) 投稿日時:2012年 03月 16日 00:57

    今年の結果は悲惨みたいだね。
    関係者さんの予想は大外れ。
    去年の威勢のよさはどこへいったんだ?
    皆、附設蹴って修猷行くんだろ?(笑)

  5. 【2471711】 投稿者: 終わってる  (ID:nvn29DFfugk) 投稿日時:2012年 03月 16日 14:17

    卒業生の親
    >むしろ修猷を落ちた子供さんが、ラサールや附設に行くケースが多いと思います。

    だとさ。
    東大1桁、九医たった3名で?

  6. 【2473493】 投稿者: うむ  (ID:ziB1vqZwiA6) 投稿日時:2012年 03月 17日 19:59

    えっこれで?と思う子も修猷に受かる時代だからねぇ・・。

  7. 【2473754】 投稿者: 修猷館より附設の方がずっと難しい  (ID:2K4CGPZnUao) 投稿日時:2012年 03月 17日 23:02

    修猷館は高校のレベルが高いので入るのも難しい、そんな勘違いをしている人が多いですが入試問題はしょせん公立高校入試の共通問題でどの科目も勉強すれば確実に9割以上~満点が取れます。
    でも修猷館よりも上のレベルの学校だとしたら九州では附設とラサールしかないですね。

  8. 【2473903】 投稿者: ?  (ID:iUU2iZk1cYE) 投稿日時:2012年 03月 18日 00:56

    熊高や鶴丸など、いっぱいあるじゃない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す