附設合格して、修猷、落ちた人いますか? |
48 |
タコさん |
2023/01/31 13:06 (逆に) |
熊高、久留米附設について |
5 |
ひごもっこす |
2022/11/30 22:10 (一般人) |
THE 名門校 BSテレビ東京 |
0 |
通行人 |
2022/10/16 18:01 (通行人) |
明善高校普通科の修学旅行先 |
0 |
かぼす |
2022/09/16 16:52 (かぼす) |
筑紫丘高校について |
0 |
引っ越し検討中 |
2022/09/13 09:45 (引っ越し検討中) |
熊本の集団塾について教えて下さい。 |
3 |
花 |
2022/09/13 08:02 (はるか) |
熊本高校の受験に強いのはどの中学 |
5 |
トイプードル |
2022/09/12 21:09 (無名) |
博多青松高校 |
4 |
あお |
2022/09/01 20:54 (あお) |
福岡公立中の塾通いについて |
2 |
引っ越します |
2022/08/12 21:56 (県民です) |
北九州の併願校 |
6 |
匿名希望 |
2022/07/23 22:21 (追加情報) |
|
部活やりすぎ問題 |
9 |
ガイドラインを守れ |
2022/04/21 17:50 (部活を同好会へ) |
トップ高名門、福岡高と、九州国際大付属の難関、附設通学どちらがよいか迷ってます。 |
67 |
すいれん |
2022/04/03 00:55 (宣伝?) |
福岡市トップ高と2番手高の大きな差(進路)について |
46 |
atu |
2022/02/13 21:45 (あ) |
小倉南高校か小倉西高校 |
1 |
受験生 |
2022/02/03 02:18 (まさかその校名を...) |
修猷館への道(いつから塾?) |
5 |
シュー |
2022/01/27 15:00 (もも) |
教えて下さい。 |
1 |
英進館底辺生 親 |
2021/10/13 18:28 (息子さん、すごい...) |
教えて下さい。福岡から神奈川への県外受験 |
11 |
中2ママ |
2021/03/19 10:29 (ミドリの嵐) |
鹿児島の考え方だと、、、 |
0 |
少し違うのでは? |
2021/01/13 10:46 (少し違うのでは?) |
修猷館に合格するためには。 |
9 |
杉花粉 |
2019/08/21 11:57 (また湧いてきた) |
福岡市立舞鶴中学校から修猷館高校へ |
35 |
悩み多き母 |
2019/07/10 16:04 (ケイコ) |
佐賀西か弘学館か:国医志望 |
7 |
オリオン |
2019/07/07 10:08 (投稿) |
受かるでしょうか |
0 |
親 |
2019/01/24 18:20 (親) |
門司学園か小倉か |
10 |
お受験検討中 |
2018/12/10 13:32 (7A) |
中三受験生、宮崎に引っ越します、高校はどこで受験したら良いのか? |
7 |
引っ越し民族 |
2018/10/30 17:04 (寮) |
娘が修猷館、福岡高校進学、どちらか迷っています。 |
27 |
大入道 |
2018/08/03 21:04 (太郎) |
福岡の偏差値の低い学校について、教えて下さい。 |
57 |
転勤予定の新中3の母 |
2018/05/30 02:03 (くまのたろう) |
修猷館受験に強い中学 |
12 |
スカイブルー |
2018/03/07 07:54 (最近の…) |
公立推薦制度について(福岡県) |
10 |
臭友卒業生 |
2017/06/29 23:55 (会長) |
どうした修猷 |
290 |
浦島太郎 |
2017/03/19 18:16 (匿名) |
受験終えました。今年の入試状況について... |
1 |
やっと受験終わっ... |
2017/03/16 11:14 (TZN) |
|
筑陽高校の特待について |
11 |
受験生の親 |
2016/07/20 22:30 (じい) |
修猷館について |
4 |
車の音 |
2016/07/16 00:02 (車の音) |
福岡第二学区 |
12 |
転勤族 |
2016/05/10 00:09 (教えて下さい 小倉...) |
福岡教育大附属福岡中から公立高校への進学 |
17 |
未就園児ママ |
2016/03/17 16:30 (5学区保護者) |
推薦入試 |
0 |
公立中3 |
2015/11/10 16:50 (公立中3) |
福岡舞鶴高校 |
5 |
きりん |
2015/08/25 08:16 (名無しです) |
理系か文系か悩んでます…。(明善高校を目指している者です) |
1 |
悩める受験生 |
2015/08/06 02:52 (方向性が決まって...) |
英進館の上位クラスの生徒の進学先 |
9 |
最大手と言えば |
2015/05/14 12:15 (あ) |
修猷館生の学力のチカラ |
23 |
先行き不透明 |
2015/03/18 23:19 (とりあえず) |
熊本の高校入試について情報交換しましょう |
6 |
ちはる |
2015/03/01 13:20 (いよいよ) |
宗像中高一貫と福高 |
7 |
リーマン |
2015/01/22 21:28 (1111111) |
福岡第二学区 |
0 |
受験生 |
2014/12/21 00:07 (受験生) |
中村学園三陽高について |
2 |
まりも |
2014/09/21 09:07 (@@@) |
修猷館高校が未だに昨年度の合格実績をHPで公表していない件 |
136 |
受験生保護者 |
2014/03/18 11:55 (今年は) |
宗像中高は、いつからですか? |
2 |
キャラメルコーン |
2014/01/11 11:34 (はてなん) |
新中3です。福岡県の方、教えて下さい。(急) |
12 |
ななん |
2013/11/07 18:51 (韓国修学旅行40...) |
公立で、医学部進学 |
17 |
早起きさん |
2013/09/18 12:05 (反れますが) |
城南(理数)か修猷館か? |
27 |
中3@男子 |
2013/06/17 00:13 (スレ主) |
県立中からの高校受験可能か? |
18 |
小学生の親 |
2013/05/19 20:53 (元倉校の保護者) |
高校の実力(福岡) |
3 |
福岡県民 |
2013/05/09 10:10 (それって) |
|
内申で足切り、あるのでしょうか? |
13 |
保護者 |
2013/05/06 13:27 (確かにありました) |
公立の学区制度について |
12 |
九州男児 |
2013/03/26 19:06 (たに) |
長崎県立国見高等学校 サッカー部 |
13 |
まる |
2013/03/16 14:50 (国見高校OB) |
塾選びについて |
1 |
ottotto |
2013/02/16 20:36 (ottotto) |
福岡市中央区・南区・早良区あたりの校区について教えてください。 |
4 |
働くママ |
2013/01/22 13:44 (すくすく) |
最大手と言えば |
4 |
英進館の上位クラ... |
2013/01/06 01:14 (理三 合格者数 ...) |
嘉穂の中高一貫化 |
2 |
筑豊人 |
2012/12/20 12:04 (匿名希望) |
東筑か自由ケ丘スー特か? |
1 |
折尾在住 |
2012/12/19 20:50 (当地区OB) |
公立御三家を目指すべきか、私立中高一貫 |
53 |
男の子を持つ親 |
2012/12/19 15:20 (御三家出身) |
福岡市の公立トップ高か高専か |
4 |
悩める中2生の母 |
2012/12/17 21:34 (北九州トップ高出身者) |
|