最終更新:

86
Comment

【1230833】私立小学校やめたい

投稿者: どうしたら…   (ID:f0Wzta.DvJg) 投稿日時:2009年 03月 18日 22:35

私立の小学校に通う2年生です。

色々考えるところがあって公立に転校を考えています。

ただ、駅付近や塾の同じクラスでも今の学校のお子さんたちが多いので、少し躊躇してしまいます。

私学を辞められた方で同じような思いをされた方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1234876】 投稿者: 同じ学校?  (ID:lqIF3L4CxlE) 投稿日時:2009年 03月 22日 13:24

    読んでいて同じ学校?と思いました。私立に入れた理由、やめた理由はいっぱいありすぎていえませんが、わが子も私立から公立に転校しました。下調べはかなりしましたが、スレ主さんも十分しておられるようですね。きっと大丈夫です。子供の適応力はすごいです。私立にいるころ、近所で友達と遊ぶ、というのは親が連れて行って段取りしないとできませんでした。ハンディキャップの友達の手伝いをしたり、地域のお年寄りとの交流もあり、いろんな経験をさせてもらっています。

  2. 【1234954】 投稿者: 中学  (ID:PheSqlR1DBM) 投稿日時:2009年 03月 22日 14:41

    100%中学受験の私立小で低学年からガンガン?といえば城星か城南でしょうか?

  3. 【1235101】 投稿者: 頑張ってね  (ID:07/BvfdymuU) 投稿日時:2009年 03月 22日 17:46

    現在通われている学校がもっと保護者の想いをつかんでいれば、こんな苦しい決断にはならなかったはず。その点をお気の毒に思います。
    子どもに対して最後まで責任を持って守ってやれるのは親しかいません。
    頑張って乗り切って下さい。

  4. 【1235293】 投稿者: 転校生  (ID:l0LxMwhS0lw) 投稿日時:2009年 03月 22日 21:27

    そこまで悩まれるなら思い切って転校しても良いのでは。親の都合で3回小学校を変わりました。その都度楽しく過ごせましたよ。転校が可哀想だなんて、転校生に失礼では。

  5. 【1235542】 投稿者: ミミズ  (ID:UZgFfzfemt.) 投稿日時:2009年 03月 23日 01:12

    近所の公立小学校が、荒れていなくて環境の良い学校なら、私立にわざわざ行かなくてもいいと思います。
    うちは、近所の公立小学校と近所の公立中学校がとても荒れていて、朱に交われば紅くなることを恐れて、私立小学校受験組です。

    公立の方が学費も安いので、出来ることなら公立小学校に行かせたいですが、この付近の公立に行かせる勇気が無くってね…(泣)

  6. 【1235547】 投稿者: 五条でも・・・  (ID:oVrRqsN7vzc) 投稿日時:2009年 03月 23日 01:18

    中学さんへ
    大阪では一番人気と目される五条小学校でも中受は5割程度だと聞いたことがありますし、
    エデュでの情報ですが中受率8割位の公立は神戸の方の学校ではないでしょうか。

    スレ主さま
    色々な理由があると思いますし、中受は絶対!のお考えのようですから、その為に今の私学はやめた方が・・・と一度そう考えてしまうと、どんどん思いが膨らんでしまうのでしょうね。
    ただお子様の意思だけは尊重なさって頂きたいと願います。
    お子様が今の私学の授業レベルに完全に着いて行けない・一過性では片付けられない程のイジメにあっていて、学校側が何もしれくれない・・・・等でないのなら、
    そして、塾や中受を止める事が絶対にないのなら・・・・お子様の学校へのお気持ちがお母様と同じになるまでは待ってさしあげて下さいね。
    転校しても、もう3年生。どんどん塾は本格的になる一方ですよ。
    学校ではのびのびなんて言っても、結局塾漬けの日々になればのんびり等出来るハズもありません。
    今の私学の知り合いとも同じ塾、転校後の公立でも塾生率は多いのでしょうから、お子様の人間関係が複雑になる事だって考えられますし。

    うちも新3年生の子供がおります。うちは塾には行っているものの、内部進学予定ですので一通りをこなす程度ですが・・・
    新3年生がいる者同士、良い結果が出ることをお祈り致します。

  7. 【1235679】 投稿者: どうかしら  (ID:pUhVcolnclk) 投稿日時:2009年 03月 23日 08:44

    もうスレ主様はお気持ち固まっていらっしゃるようですね。


    それでは、転校するにあたってはきっちりとお子様に納得をさせてからにしてあげてください。


    「子供の適応力はすごい」とか「転校は楽しかった」なんて私には言えません。
    私自身は明るくサバサバしているようにふるまうことができたせいか、イジメにあうこともなく何回かの転校を乗り切りました。
    でも、本当は転校によって、おねしょ・過呼吸・胃潰瘍等々精神的ストレスをものすごく受けて体調を崩しました。
    小学校中学年での転校のときに一度だけ上履きを隠されたことがあったのですが、その時には精神的に折れてどうにかなってしまいそうな気持ちだったことを今でも覚えています。


    転校すると休み時間には他のクラスからも「誰?どんな子?」と覗きに来られ、「失敗するまい」「変に思われまい」と緊張の連続でした。
    他の子の話声も「私の事を噂しているんじゃないか」とビクビクしていました。
    常に明るくふるまうことが本当に嫌でした。
    すべて親の仕事の都合で、慣れては2~3年で転校させられることを、とても理不尽に感じていたからだと思います。


    1か月ほどすると慣れてくるのも事実です。
    でも、本人が納得していないと、この一か月ほどがどれだけ辛いことになるか、スレ主様もよく考えてあげてくださいね。


    それから、スレ主様の校区ではこのようなこともないかもしれませんが、私立からの転校生はとかく「急に貧乏になったんだって」というような噂もたつかもしれません。(関東の地方都市にいたころ、東京の私立からの転校生が入ってきたとき、高学年でしたがこんなこともありました。本当に根拠のない噂で、実際はぜんそく治療のためだと後に知りましたが。)
    いじわるな書き込みだと思われても仕方ありませんが、転校生はとかく噂の的になりやすいものでもあるということです。
    私自身も中学時代、転校前に「色黒のアホな子が来る」と噂されていたこともありました。もちろんこのくらいになると軽く受け流す術も持ってはおりましたが。


    これらのことすべてが危惧に終わることを願っています。
    そして「あのままあの私立に居なくてよかったね」とお子様ご自身が言える日が来ることをお祈りいたします。

  8. 【1237014】 投稿者: ミント  (ID:fdJtcpbQeYw) 投稿日時:2009年 03月 24日 11:58

    公立小は本当に地域によって様々だと思います。スレ主様は地域の公立小も見に行っていらっしゃるようですし、また公立小に通う近所の方とも交流がおありなのでしたら必要以上に心配する必要はないのでは、と思います。
    転校に関して言えば、私自身も経験ありますが私の場合は低学年(3年生でした)だったので特に問題もなくすぐに学校に馴染めました。ただ、兄は高学年でしたので苦労したようです、私の母もその経験から「転校するなら子供が小さいうちにしなさい、高学年での転校はその後の人生にも影響するから」が持論になっているようです。新3年生ならラストチャンスかもしれませんね。


    我が家の2人の息子は現在公立小に通っていますが、もちろん地域によって様々だとは思いますが、ウチの公立小は学級崩壊があるというほどのこともなく、たまに常識はどこへ。。というようなご家庭にももちろん遭遇しますが、それも自分たち親がしっかりしていれば、それに染まってしまうようなことはありませんよ。子供たちもいろんなタイプの子に出会って、悔しい思いや嫌な思いをすることももちろんあるようですが、それ以上に近所の友達と通塾の間をぬって毎日楽しく遊んでいますし勉強と遊びのバランスはとれていると思います。(ウチの子供たちが通う公立小は中受率が今年の6年生は6割程度だったようです。)
    近所に私立小に通っている子が何人かおりますが、幼稚園のころはよく遊んでいたのに、特に3年生ぐらいになると公立小の子とはなかなか時間も合わず遊べないようで、ぽつんと公園にいるのをたまに目にします。私立小だとお友達と遊ぶのにも親が約束をとりつけないといけない、というのも子供の自主性を考えるとどうなのかな、と思います。

    息子たちが通う公立小には毎春転校生があります。転勤で来られる方が多いようです。子供たちも転校生を迎えることに馴れているようで、転校生に特に過剰に反応したりすることはありません。


    色んな考えがあると思いますが、お子様の小学校時代はたった1度きり。スレ主様がいったん決断されたら、「あの時こうすればよかった。。」などと後悔されることのないよう、前向きに頑張ってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す