最終更新:

611
Comment

【2733021】京女小に外部から入学希望する場合

投稿者: ばすはん   (ID:3gNdAmbQqYU) 投稿日時:2012年 10月 22日 16:55

現在未就園児の母です。
漠然と、子供の将来のことを考え京女小へ行かせてあげたいなと考えるようになりました。
しかし、その門は狭きもののようですね。
幼稚園児が通園で大変な思いをさせるのもかわいそうなので、幼稚園からは考えておらず
小学校から行かせてあげられれば・・・と思っております。

っが、やはり小学校からの場合かなり難しいのでしょうか?
お教室に行かなければ無理でしょうか?
今現在親の目から見ても、他人から見ても(知人やリトミックの先生に優秀だと絶賛されています)、月齢よりも何事もできることが早く言葉もかなり早いです。
親バカですが、今のところ同年齢の子供より格段に早く習得していきます。
私は専業主婦で最終学歴は有名私立大、夫は有名私立大、院卒で、子供は現在まだ何もしていませんが、プリスクールとリトミックに通っています。

そんな子供と私の二人三脚で、お教室に通わず合格をいただく可能性はどの位あると思われますか?
漠然とした質問ですが、母子で合格をいただける素養、素質があれば小学校から私学に行かせる価値があるような気がしてこのような事を考えるようになりました。
もし難しいようなら、6年間塾にもお世話になりながら中学受験になるかな?とまだ先の話ですが考えております。

小学校受験の難しさをご教授ください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 36 / 77

  1. 【2947653】 投稿者: 新設校の開校  (ID:T/LP/4E3UTY) 投稿日時:2013年 04月 29日 10:10

    この板の他スレで話が出ていますが、新設校の学費は結構な金額(世間一般の尺度に照らし合わせると)になるとの情報が出ていました。

    「その程度の学費なんてなんとでもなるわよ」という方も世の中にはたくさんいらっしゃるかもしれませんが、残念ながらわが家にはそこまでの馬力がないので。。。

    浮気ごころが出て新設校に感心が向いていたのですが、学費をみて目が覚めました。複数の子どもたちを通わせることはわが家にはとても無理。お医者様や弁護士、お商売をされているようなご家庭でない限り、「学費」や「寄付金」はそれなりに大きなファクターになるかと思います。

    当初通り京女小を第一志望に秋の入試本番まで頑張ろうと思っています。新設校登場で今年はひょっとして倍率下がるかな、なんてちょっぴり淡い期待をしていたのですが…

  2. 【2947705】 投稿者: ますます  (ID:/aXWuSJyiRo) 投稿日時:2013年 04月 29日 11:13

    本当ですね。
    まさに、大山鳴動鼠一匹というところでしょうか。

    授業料は附小の2倍以上、しかも12年一貫教育となれば、附小とはもう「別次元」の学校ですね(笑)

    むしろ、これで一層、附小という学校が際立ったように思えるので、新設校の開設を気になさっていた、最難関狙いの御家庭が、完全に附小へ戻ってこられるように思います。

    やはり授業料というのは生活に直結しますからね。
    塾の費用もありますから・・・
    拘束時間が長いのも困りますし。

    新設校がセレブ系で落ち着いた以上、最難関校狙いのご家庭は今まで以上に附小を目指されると思うので、競争率は益々高くなるような気が致しますね。

  3. 【2948300】 投稿者: 信じる道を  (ID:FrCNbJIWT7o) 投稿日時:2013年 04月 29日 22:02

    新設校に通えば女子最難関中に進学出来ますが、だからと言って東大・京大に合格出来るとは限りません。
    素晴らしい進学実績を誇る中・高教師陣の指導が、小学生向きであるとも限りません。
    特に開校一年目はどの学校も荒れる(特に編入学年)ものです。
    学校のカラーがしかと出来上がるまでは右往左往するでしょうし、その時間を無駄と考えられる方には、おすすめ出来ません。

    とは言え、先にも申し上げた通り、原則、女子最難関中に進学可能、というのは大きな魅力ですよね。
    何を重視するのかは、それぞれのご家庭によって違うでしょう。
    附小の倍率が上がるか下がるかは、蓋を開けてみなければわかりません。
    外野の声に惑わされず、踊らされず、第一希望合格を目指しましょう。

  4. 【2950108】 投稿者: 倍率が上っても下がっても  (ID:Z.W4pr9PMf6) 投稿日時:2013年 05月 01日 13:26

    京女小の入試は、このスレでも何回も言及されていますとおり、入試本番の一発勝負です。たまたま本番で出題内容に苦手な分野・問題があたってしまうと模試上位のお子さんであっても残念な結果に終わってしまうことが多々あるかと思います。

    倍率を気になさるよりも、如何に入試本番での正答率を高めるか、口頭試問を無事にクリアするか(わが子の入試のときは当時の教頭先生が口頭試問では回答での「~したはる」「~しはった」というような京都弁はバツです、と説明会できっぱりおっしゃっておられました。今はどうかわかりません。)という点に入試までは意識を集中されたほうがよいかもわかりませんね。倍率が上るか下がるか、なんて自分たちの努力でどうすることもできないことを気にしてみても仕方がありません。

    上のかたもおっしゃっておられるとおり、親子で楽しみながら(幼児教室の課題なんかをしているとつい力が入ってムキになってしまうこともあるかもわかりませんが・・・そこは努めて平常心で!)第一志望合格を目指して頑張ってくださいね。

  5. 【2956487】 投稿者: 今どき  (ID:4P3xENX5kGM) 投稿日時:2013年 05月 07日 02:05

    京都の受験は加熱してくるように新聞などにかかれてますけど、しょうがくしゃの模擬試験などで平均とっておれば洛南以外の学校は大丈夫なレベルと思います。

  6. 【2957737】 投稿者: 平均ですか?  (ID:wyeEQWeBiBA) 投稿日時:2013年 05月 08日 03:30

    京都女子大学附属小学校の外部入試って、なんだかんだ言っても毎年倍率でいえば、女子が3倍とか4倍とか、男子が2倍とか3倍とかって言われていますよね。

    しょうがくしゃの平均レベルで合格できるかどうかはわかりませんが、その倍率を突破しようと思えば、京都の私学小学校の中では外部入試の難易度はかなり高い学校だといえるのではないでしょうか。

    合格の可能性がないわけではありませんでしょうが、京女小の場合は平均レベルだとちょっと合格できるかどうかは微妙ではないかと思うのですが。

  7. 【2958054】 投稿者: そうですよ  (ID:e45P5//aZgo) 投稿日時:2013年 05月 08日 10:39

    今どきさんのフォローをする訳じゃないですが、しょうがくしゃの模試を受けている子のレベルが高いからだと思います。大阪の附天希望者もみんな受けますから。
    京女のレベルが高いのはわかりますが、最近では、しょうがくしゃの模試で言えば、確かに平均ぐらいでも、みんな合格してきていますよ。

  8. 【2958319】 投稿者: たしかに  (ID:cwIo1hfe9Po) 投稿日時:2013年 05月 08日 14:02

    たしかにしょうがく社の模試は附天や池附が第一志望の子達が毎回たくさん受けに来ますから、その模試で偏差値50オーバーって意外に大変かもしれませんね。

    当たり前のことなのですが、各学校それぞれ入試で重視している項目が違います。もう記憶が定かではないのですが、しょうがく社の模試って、たしかペーパーと口頭試問、態度点、手先の器用さ、とかって総合点だけでなくいくつかの項目に分かれての(各項目ごとに細かくデータがでてくる)テストでしたよね。京女小の外部入試の場合は特にペーパーと口頭試問のパートでの出来不出来の分析や不得意分野の見極めと弱点補強を親が模試の結果からきちんとみてあげないといけないでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す