最終更新:

11418
Comment

【5739233】関西女子 中学ヒエラルキー

投稿者: 2番手卒   (ID:xNIkdj9zhzY) 投稿日時:2020年 02月 08日 09:43

難易度、将来性、評判から。
御三家とかにこだわってる時代でもないと思いますし現実的なグルーピングをしたいと思います。格調と伝統も別に加味する必要ないかと思います。
最難関のRNは異論ナシとして2番手が難しい。

RN 洛南 西大和
5S 神戸女学院 四天王寺 須磨 神大附属 清風南海

あと入れるとしたら高槻と洛北くらい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5789374】 投稿者: おお!  (ID:ASOpl.76n4M) 投稿日時:2020年 03月 11日 19:00

    四天王寺、京大医学部そんなに出たのかさすがだね。
    現役の数字と国医が気になるね。
    期待出来るのでは?

  2. 【5789401】 投稿者: なんやかんやと  (ID:3fFJBQrgO.Y) 投稿日時:2020年 03月 11日 19:24

    京大医も各学校出てそうだし、みんな賢いわねえ…
    まだまだ先だけれとあやかりたいです。

  3. 【5789419】 投稿者: つくづく  (ID:gAKiGihBTL6) 投稿日時:2020年 03月 11日 19:36

    神女が非公表なのは賢いやり方だと思うなあ。そもそも西大和も洛南も中入女子のみの数字を公開してない点では神女と変わらないのだよ…。

    四天王寺は手堅いね。この数字を予想していた他校がさんざん叩いて優秀層かっさらっていった可能性、無くはないかもしれない。

  4. 【5789451】 投稿者: いやそれ、ほとんど男子の合格実績だから!  (ID:m7gQFQHiJw.) 投稿日時:2020年 03月 11日 19:56

    ですよね。
    こういうおかしなこと言い出す人居るので、神女や四天などの女子校可哀想ですよね。

    いやそれ、ほとんど男子の合格実績だから!

    > となると、東大京大国医現役の合計数で
    > 西大和>洛南>白陵>清風南海>須磨>四天王寺>池附>帝塚山

    > 【2019 東大+京大+国医】
    > 洛南   94
    > 西大和  61
    > 白陵   54

  5. 【5789486】 投稿者: いやいや  (ID:pZbu7bsIKog) 投稿日時:2020年 03月 11日 20:19

    今年の西大和の東京国公医の現役は重複除き90名強
    そりゃ中入女子40人だから人数的には男子>女子ですよ
    でも90名中20名以上が中入女子の可能性が極めて大
    だとすれば50%以上が東京国公医現役、その凄さ本当にわかってます?

  6. 【5789489】 投稿者: いや  (ID:ASOpl.76n4M) 投稿日時:2020年 03月 11日 20:20

    ほとんど男子なわけないてしょ。
    洛南も西大和も男子のみの時代では凋落が指摘されるなか、女子加入した卒業生が出た年から激増したんだから。
    詳細不明なのは確かだけど、散々このスレ伸ばしておきながら西大和が実績出した途端に転換するのはいかがなものかな。

  7. 【5789492】 投稿者: ふーん  (ID:CKyR5Paab1M) 投稿日時:2020年 03月 11日 20:22

    四天やるねえ、女子だけで京医4は日本一か?

  8. 【5789507】 投稿者: つか  (ID:ASOpl.76n4M) 投稿日時:2020年 03月 11日 20:29

    神女は理3を3人出した年にはその速報がちゃんと流れてきたし、全体像は分からなくてもすごい実績が出たならある程度聞こえてくるはずだからそれを待ちましょ。
    それがあったら参加したらいいじゃないの。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す