最終更新:

80
Comment

【1186172】大阪府立大学の存続について

投稿者: よく考えて!   (ID:bAjeK11AURY) 投稿日時:2009年 02月 13日 17:49

わが子が府立大工学部にお世話になっているものです。前期後期で、旧帝大不合格で、中期で縁があり、浪人も進めたのですが、希望の学科だから行くと入学を決めました。あまりにも惜しい受験だったため、親のほうが未練がましく、本人は希望新たに入学しました。なのになぜ。また翻弄されるのでしょうか。後期で神戸大に合格した学生さんも府立大にはいます。そこまでして来ている人たちの気持ちはどうなるのでしょうか。余裕たっぷりの方なら東京の私立大という選択肢もあるのでしょうが。工学部の場合、府立大の役割は大きいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1409680】 投稿者: 知らないの」!  (ID:7FY4nfpbp8M) 投稿日時:2009年 08月 28日 20:50

    反応らしき」?テレビ映像でそんなに詳しく理解できる方?すごいね。シャープのヘルシオやら電卓やら。作ってるんですよ。知らないの!

  2. 【1409742】 投稿者: 何だかオカシイな  (ID:OdV.uwAMOJ.) 投稿日時:2009年 08月 28日 21:42

    >府大に合格したらとりあえずは納得して進学する。
    府大に通っていると言えば、とりあえずは近所には自慢できる。
    府大を卒業すればとりあえずは大企業にも就職できる。
    阪大や京大ほどでないにしても、府民も企業も国内外の研究者も、みんな府大をそこそこ評価しているのです。
    派手さはないが、地味ながらもいい仕事してる大学なのです。


     
     「だから公立のままにしておくべき」には繋がらないな。

  3. 【1409762】 投稿者: ?  (ID:OdV.uwAMOJ.) 投稿日時:2009年 08月 28日 21:59

    >106億円の運営費のうち、100億円は国から出ているもの。


     大阪府は年間108億円の運営費交付金を出してますよ。
     それともこの108億円は後で国から助成されるのでしょうかね?

     

  4. 【1409792】 投稿者: スレ主です  (ID:7FY4nfpbp8M) 投稿日時:2009年 08月 28日 22:33

    買収問題心痛みます。早速大阪府に電話しました。沢山かけていらしたようでなかなか繋がりませんでした。理系の場合、学費は私学なら高額です。この不況の時、府民にとっては安価で、研究内容の高い大学をなくすのは大きな損失です。一時的には、建物を売りさばき赤字補填にはいいのでしょうが、長い目で見てください。今の子供たちが進学する大学が1つなくなり、多額の学費を費やし、通わせなくてはならない可能性が増すのです。行政はお金がかからなくていいでしょうね。保護者は更なる負担なのですよ。私の見た限り、私学は建物も立派ですね。国公立は阪大でも府立でも殺風景で、無機質な感じ。お世辞でもきれいで素敵とはいえません。でも中身に投資してますよね。

  5. 【1409806】 投稿者: だからさあ  (ID:tMK9w1S5IO.) 投稿日時:2009年 08月 28日 22:41

    府が仮に108億円運営費を出してるうち、100億円は国からの大学の運営費限定して交付税が宛がわれてるの。だから運営費にかかる府の実質支出は、引き算出来るなら解るだろうが!

    あと、大阪をはじめとする関西人の気質なら、府大が府大でなくなると途端に魅力を感じなくなると思うよ。志願者も激減するだろうよ。
    それに大工大なんて聞いたら本音ではみんな「ありえへん」と思ってるでしょ。マジで。

    実績と伝統を持つ大学をいとも簡単に金で買い叩くようなマネは本当にやめてもらいたいね。
    品がない。

  6. 【1409840】 投稿者: ?  (ID:OdV.uwAMOJ.) 投稿日時:2009年 08月 28日 23:10

     執拗ですんませんが国からの交付税100億はどこで解かりますか?

  7. 【1409857】 投稿者: ??  (ID:OdV.uwAMOJ.) 投稿日時:2009年 08月 28日 23:25

     こんなの見つけました。どっちが正解なんでしょう??


    >しかし、108億円のうち106億円は国からの大学への交付金ですので、

    の部分は誤解があります。微妙な時期なのでコメントしておきます。
    地方交付税は、一般的な財政需要に対する財源不足額に見合いの額として算定され、その算定は、基準財政需要額から基準財政収入額を引いて計算されます(正確には、普通交付税分ですが、特別交付税は割合が少ないので今は省きます)
    基準財政需要額における公立大学の学生一人あたりの単位費用というのが決まっていて、それをもとに積み上げると、大阪府立大学の場合、103億円程度の額が出てきます。ただし、この金額が国から来るわけではなくて、基準財政収入額が引かれるので、この103億のうちのどのくらいが実際に来ているかは分かりません。大阪府の財政力指数(基準財政収入額/基準財政需要額)は0.8 を少し超えるぐらいですから、2割程度だと推測されます。
    ということで、運営交付金の中で、大阪府の実質負担部分がかなりあるということです。

  8. 【1409886】 投稿者: いろいろあるけど  (ID:IRoASiyxju6) 投稿日時:2009年 08月 29日 00:02

    心配してるのは府民じゃなくて学内関係者だけですよという冷たい反応もけっこうあるけど。
    しかし府大の学内関係者だけでも、教職員、職員、関係する団体や企業、卒業生と現在の受験希望者、さらにはずっと将来の受験希望者もいれると相当数いるんじゃないの?
    ごくわずかの内輪の問題ですまされる話ではないと思うけど。
    財政が厳しいから大学を切り捨てるという話はそれとして、その場合もう取り返しがつかないということだけは認識しておいてほしいな。
    教育というのは、めだって実績やお金の形としては見えないけど、じわじわと10年後20年後にくるんだよね。その結果が。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す