最終更新:

700
Comment

【1666219】立命館慶祥中学受験を考えております

投稿者: 慶祥検討中   (ID:htarrGvMzKU) 投稿日時:2010年 03月 20日 11:44

皆さんのご意見いつも参考にさせていただいております。
数年後に中受を控えている娘を持つ親です。

各家庭にはそれぞれのお考えがあり、さらには子供の希望と経済的な面等々、「これが正解でこちらが間違い」と言うことはないのだなというのが掲示板を拝見しての感想です。

私の考え、ニーズとしては
・ひたすら高い偏差値の大学進学を目指しているわけではない。
医者にしたい、弁護士にしたいなどと大それた事は考えていません。
一方で就活時にたとえば一部上場企業の足きりにあわない程度の学歴、偏差値だけではなくそういう格のある大学に進学して欲しいと考えております。
偏差値での道内私大の高評価には個人的には否定的です。

・高偏差値大学に入ることと、人間性・協調性というか、世の中を生きていく力は同じくらい大切と考えております。
後者は私は体育会の運動部の中で学びましたので、子供にもそのように期待します。
要はバランスが大事だと考えております。

以上が求めるところです。

これらを踏まえて下記の現状認識をしております。

・数校を除いて「地区一高」中位の成績では立命館大学クラスに合格できない。

・小学校から大学に進学するまでには下記の3つのリスクがある。

1.高校受験で地区一高に不合格になってしまうリスク。(受験は時の運も)
2.地区一高に入学しても立命館大学以上のレベルに進学できないリスク。入ってから安心・遊んでしまう=高校で中位以下の成績
自分の子供が高校進学後中位成績グループに位置すると仮定してシミュレーションするのが妥当と考えます。

3.大学受験で不合格になってしまうことのリスク。(受験は時の運も=浪人)

仮に慶祥中学受験で失敗しても上記の道を選ぶことは出来る。

かつ、慶祥中に入学すれば「1.」のリスクは回避できる。(ただし中受でのリスクは負うレベル的に地区一高と同等)
「2.」のリスクについてはどの学校に行っても言えることだが、慶祥に行けば「中下位?もしくは最下位以外?」までにリスクを軽減できる。

3.のリスクについては慶祥はほぼ回避できる。

加えて慶祥で上位〜最上位の成績グループに入る幸運を得れば立命館大学以上のレベルへの進学が見えてくる。(ただし3.のリスクは負う)
この3つのリスクを上記の希望を満たしながら叶えるのは道内では慶祥のみ。
上記のリスクと高校・大学の2度の受験を回避して、その時間と労力を運動の活動(部活とスクール)に費やして欲しいと考えております。

しかしながら皆様の日大や大谷の評価の高さ、逆に言えば慶祥の評価の低さを拝見して、自分の現状認識が間違っているのかと不安になってきました。
もっともニーズが違えば求めるところや重視する点も違ってくるので、それであれば問題ないと思います。

「考え、ニーズ」につきましては繰り返しになりますが、それぞれの親御さんがそれぞれの環境で求めることが違い、正解・不正解はないと私は思っております。
「現状認識」については正しい情報を得ているかどうか、判断が独りよがりになっていないかどうか、などは皆様方のご教示をいただければと考えております。

ご教示よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 49 / 88

  1. 【2755873】 投稿者: 英語  (ID:C7m/vumkJp6) 投稿日時:2012年 11月 11日 02:13

    >ペースが速いのは悪いことではないですし、脱落するのも本人の責任でしょう。しかし入学させる保護者は、わが子も脱落する可能性があり、入学後も南北をめざすくらい必死で勉強しなきゃいけないことを忘れるべきではありません。

    全くその通りだと思います。
    この学校の外部進学実績が上昇しない原因として、私が感じていることは、
    1)公立校に比べ、宿題とか、あまりに外から勉強する材料を便利に与えてしまって、放任的な教育が弱い。一部の保護者にとっては、これが「面倒見がよい」ということになるのでしょうが、中1ならともかく、高校生になったら、放任された環境の中でどんどんやっていけるような生徒が成績が伸びるのだと思います。この学校は面倒見がよくないという意見もあるようですが、それでも公立校に較べれば、放任という言葉は当たらないのではないか。

    2)中学2,3年以降の「ゆるい雰囲気」。公立中学から進学校を目指せば、中2の後半くらいからは、必死さがでてくるはずなのに、そこから逆に「ゆるい雰囲気」「なまぬるい」「きびしさがない」という状況になっていく。そういう雰囲気が高校生になっても続いている。そしてR大内部進学となってしまう。これがいけないと思います。友達がR大内進だから、私も一緒に行こうとか、そういう「ゆるい雰囲気」では、切磋琢磨されることがない。2年前に京大5名現役合格だしたと。どうして京大なのか。友達が沢山京都に行くから、一緒に行くんだという、こういう「ゆるい雰囲気」を物語っているような気がしてなりませんね。

    1,2というのは、一見、矛盾しているように感じるかもしれませんが、1は学校の方針、2は本人の自覚なんだと思います。

  2. 【2755894】 投稿者: 東西南北か?  (ID:41kplXFzqwU) 投稿日時:2012年 11月 11日 05:06

    やはりお気に召さない意見だったようで。。。

    首都圏の中高一貫と都立名門校の現状を、過去と照らし合わせるにつけ、東西南北を金科玉条とすることが理解できないのです。

    僻みはないのですが、どうしても疑問なのです。

    逆鱗にふれる意見のようですので、ここではもう書きませんが。

  3. 【2755917】 投稿者: 先生がねぇ…  (ID:iY7IpuSg5W6) 投稿日時:2012年 11月 11日 07:11

    東西南北の先生は、普通に道教委の方々で特に優秀でも熱心でもありません。対してRは全国区の採用ですが道教委からも多く採用しています。ただし、それなりの実績を残した方が多い。北嶺も優秀かつ熱心な方を採用していると思われます。つまり学校は確かに名門であっても教師のレベルは概して低いのです。それを示すようにRには東西南北の教師や元教師のお子さんが通われています。北嶺も同じではないかと思われます。では何故ご自分のお子さんを東西南北に通わせないのでしょうか? それはやはり学校としてのポテンシャルがそれほど高くないことを誰よりも知っているからではないのでしょうか。言うまでもなく東西南北の生徒、中でも南北の生徒は北海道のトップです。しかし、南北の環境が道内トップとは思えません。ですから、その優秀な生徒がもし私立中高一貫で教育を受ければ…というような意見も出てくるのです。北高などは私立のようにかなりの量の宿題が出るそうですね。卒業時は天才肌の南を上回ることが多いようです。だから南高は北海道を代表する伝統校ですが絶対ではないのです。他のルートを通っても北大程度の学校なら十分狙えますし、Rには、北嶺を意識しつつも独自の路線を歩んで欲しいです。大谷英数選抜にしても、光星ステラにしても、一貫SPコースにしても卒業するまでにはまだ時間がかかります。暖かい目で見守ってあげましょうよ。第一、優秀な小学生がみんな東西南北を目指すなんてつまらないじゃないですか。
    スレ主さん…縁がありましたら立命館でお会いしましょうね。もちろん他の選択肢もOK!今のところ中学SP第一期生は2/3(少なくとも1/2)位が北大以上レベルだと思います。雰囲気もいいので一度授業を見に来てくださいね。

  4. 【2755942】 投稿者: 英語  (ID:C7m/vumkJp6) 投稿日時:2012年 11月 11日 08:01

    去年赴任した英語の先生も、公立校からの引き抜きですよね。「慶祥の奇跡」を起こしてくれることを期待したいと思います。(笑)でも、在学生の「ゆるい雰囲気」が変わらないと、難しいかも。

    英語力が飛躍するレッスン―音読・暗写・多読のメソッド公開
    青灯社 ISBN-10: 4862280285
    「北海道函館中部高校。難関大学進学率の劇的上昇に加え、生徒の確かな英語力と学びへの強い意欲に熱い視線が注がれている。魔法の薬があるわけでも魔術師のような先生がいるわけでもない。そこにあるのは、基礎基本の学習と訓練に新しい息吹を吹きこんだ優れた学習法・指導法である。「函中の奇跡」を具現したチームの中心にいるのが今井康人氏。英語教育への情熱と実践に裏打ちされたメソッドが骨太の英語力への扉を開いてくれる」

  5. 【2755946】 投稿者: 宿題  (ID:0uy7Bkb6APM) 投稿日時:2012年 11月 11日 08:08

    立命館慶祥中学・高校は、宿題がどのくらい出るのでしょうか。宿題をやっていかない場合の学校の対応はどのようなものでしょうか。

  6. 【2755994】 投稿者: 南北  (ID:B2OGlUS/jlY) 投稿日時:2012年 11月 11日 09:16

    >やはりお気に召さない意見だったようで。。。

    はあ~
    あなたのは意見とは言いません。
    怒ってもいません。
    人の質問を、はぐらかして終わるようなら
    最初から書き込まないほうが賢明です

    僻みというお言葉が好きなようですが、
    以前に出てきたお金のことを語っていた
    立命館の保護者でしょうか。

    いずれにしても、上手くいけば南校を非難しようとする
    釣りでしょうね

  7. 【2756015】 投稿者: 東西南北か?  (ID:41kplXFzqwU) 投稿日時:2012年 11月 11日 09:43

    私は、立命館の生徒さんの保護者、関係者ではありません。
    東西南北の生徒の保護者でした。

    立命館の皆さんの名誉のため、念のため記します。

    本当に母校を盲信しているのですね。
    北海道では、有る意見幸せでよいですね。

    学校名ではなく、生徒が優秀なのに。。。
    北嶺が上にいる時点で、すでに幻想でしょう。
    現実を見つめましょう。母校愛はわかりますが、伝統をつなぐための必至さが伝わります。

    ありがとうございました。

  8. 【2756065】 投稿者: 相変わらず  (ID:rqLAjd3Eok.) 投稿日時:2012年 11月 11日 10:26

    >東西南北か?様

    立命館関係者の方でもないのに、慶祥の掲示板で嫌な思いをさせてしまい、申しわけありません。失礼な書き込みはどうぞ、スルーなさって下さい。賢明な保護者の方々は、流れを冷静に読んでいらっしゃるのでどちらが感情的な書き込みをしているかわかっていらっしゃいますのでご安心を。


    受験生の皆さんは、立命館大学の関西での位置付を気にされているかと思います。ご存知の通り、関西は国立至上主義です。ですので、現在は、東京一工医学部・阪神、その他教育大学や芸術大学等の国公立があって、それから関関同立が来ます。

    女性なら立命館大学に通っていれば、「ようできはるんですね。」と言われる事も多いと思います。男性なら、「裕福なご家庭」「まぁまぁ」「学歴としての合格ライン」「真面目に勉強はされた」「国立残念組」と言う感じかな。

    男性も女性も肩身が狭いとか、そういうイメージは全くありません。しかし、偏差値表をご覧になればわかりますが、当然の事ながら早稲田や慶應とは全く立ち位置はちがいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す