最終更新:

1120
Comment

【194651】姑、舅を水に流せない。

投稿者: 自己嫌悪   (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 12:24

結婚して10年以上になります。
結婚する時に、いろいろいやなことがありました。
原因を簡単に言ってしまえば、主人の両親が、私の実家を良く思っていないということでした。主人の実家が特別裕福というわけではありませんが、私の実家が持ち家もなく、父の勤め先も、兄弟の学歴もたいしたことがないということからです。
人のいい主人はそういうことも気にせず、私との結婚を決めたのですが、主人の両親は面白くなかったようです。
主人の両親は、身内意識、身びいきの強い性格なので、結婚する時、私の両親に、いろいろ言いました。
主人は姉も、妹もいるので、実の娘たちと比較して、口調はソフトなのですが、
「娘にはこういうものをもたせてやった。」
「娘は嫁にやった人間だから、娘の家には足を運ばない。簡単に帰ってくるなと言ってあります。」
「将来、子供の世話になろうと考えていない。」
私の両親は、娘の私を当てにしているわけでもなんでもないのに、先々を心配して私の両親に釘を差したのだと思います。
私の父も気の短い人でしたが、それ以外にも高飛車な態度を取る主人の父に我慢してくれました。
私が結婚することで、両親に不快な思いをさせるのが許せなく思いました。
でも、母が「お父さんはあなたの幸せを思って、おとなしくしていたのだから、あなたも旦那さまのことを思って、上手につきあっていきなさい」と、言ってくれました。
今、息子が成長すると、息子の嫁となる人が資産家の娘だったら息子は楽だろうか?とか、
考えて、舅の考えが少しは理解できます。古い考えの人、息子を大事に育てた人だからしかたがないのかな、とも思います。
舅も姑も遠距離に住んでいるので、時々帰省する分には、いい両親です。
私にも子供たちにも良くしてくれます。私もつい気を許して、自分の悩みなどをさらけだすと、小姑をひきあいにだし「(主人の姉)はちゃんとできている」、また、私の長所の部分は「(主人の妹)も上手だよ」みたいなことが多くありました。
いつも実の娘との比較が根底にあるみたいで、実の娘が嫁ぎ先で親孝行をしていること、その家庭の主婦としてかわいがられていること、娘自慢を食事の席などで話されます。
裏を返せば、私にももっともっと親孝行をしてほしいのです。
でも、私は心の中でこう思います。
「結婚する時、わざわざ、子供は当てにしていないといってたじゃない。(それが本心でないのはわかっていました。)」
「えらそうに言ってた割には、娘たちは頻繁に実家に帰ってるじゃない。」
「娘と比較ばかりされて、私が実の娘のように甘えれるわけない。(義姉の舅は温厚な人格者です。)」
心で反発を持っていながら、当たり障りのないつきあいはしていますが、まめに電話をかけるでもなく、ここで親孝行をすれば喜んでいただけると、思える場面であっても、私の気持ちが邪魔をして最低限度のことしかできません。
主人は温厚な人なので、舅、姑と私の話を聞いていても、私が不快な思いをしていることに気づかなかったり、「舅の言うこと昔からむちゃくちゃだから、まともに受け取らず、聞き流せ。」という態度です。でも、多少は今までの経緯を理解しているので(といっても主人も結婚する時の経緯は私が根に持っているとは知らないと思います。)、私に無理をさせるわけでもなく、自分の姉、妹にそっけない態度をとり、両親に特別親孝行をするわけではありません。私が、気を遣わせているのかなと思うこともあります。
ますます、姑の不満の矛先は私に向くような気もします。
主人にも申し訳ないと思うし、うまく感情を消化できない自分がいやで、苦しくなります。
私の実家も遠いので、年老いた私の両親が心配なこともありますが、私の両親も私に(主人の実家に)気を遣い、主人は何も言わない人ですが、主人の実家にちゃんとしていない引け目から、私が自分の親の孝行も少ないです。
掲示板では、もっとひどい扱いをうけているかたもいらっしゃるし、聞き流せば、水に流せば済むことだと思います。でも、それができないのです。
長くなりましたが、どのようにお考えですか?










返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 20 / 141

  1. 【199050】 投稿者: 同居の嫁  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 19:14

    上智さん!応援するよ!! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > いやいやといいながら、ご主人のお里でがんばって主婦しているし、

    彼女は同居じゃないですよ。
    お盆&お正月の帰省がいやなんですって。
    今度のお正月はインフルエンザにわざとかかって
    ご自分だけ帰省されないそうです。

    上智さんのレス読むと同居でがんばってる私って何????って思います。
    貧乏くじ引いてしまったのかしら?って・・・
    年に一回か二回の帰省で義父さんをぶっころしてやりたいと
    いうのなら私は一体・・・




  2. 【199056】 投稿者: ここのスレにも  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 19:20

    句読点の打ち方に特徴のある方が
    何種類ものハンドルを使い分けて書き込みされていますね。



  3. 【199066】 投稿者: 大目にみようよ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 19:17

    ↑「同居の嫁」さんみたいな人がこの場で不満をぶちまけたら?
    ここで発表しても何も進展しないかもしれませんが、
    共感してくれる人がこのスレみていると思いますよ。
    匿名だもの。いつも我慢していることを、
    爆発させてもいいよ。(といってもマナーは必要かも)
    上智さんも、めげずにレスしてほしいな。

  4. 【199070】 投稿者: えっ!?  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 19:21

    上智さん!応援するよ!! さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 私は上智さんのレスになんとなく励まされたり、頑張ろうって気持ちになったし、
    >
    > まだまだ楽しいレス、見たいなと思っていたよ。

    人をぶっころしてやりたいという書き込みが
    楽しいのですか?
    そういう発言が励みになるのですか?
    世も末ですね。


  5. 【199082】 投稿者: 私自身  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 19:50

    地方出身の者です。(都内の大学を出て都内で就職、結婚しました)

    全国大学別偏差値ランキング表を見れば都会の大学と
    地方の大学のレベルの差が歴然としているのは確かです。
    いやな姑舅の言動を憎く思い、相手の居住地を嫌いになる気持ちも
    わからなくもありません。

    しかしだからといって
    地方の人達を公然と軽蔑して良いということにはならないと思います。
    都会出身と思われる方々が「そりゃあ田舎者と同じに思われたら腹が立って当然よ」と
    おっしゃっていましたが私はそうは思いません。

    私はたとえどんなに自分が高学歴であろうとも
    地方の人間を「フン!田舎者」とばかにするようなことだけはしたくないし
    我が子にも「都会が上で、地方は下だ」みたいな
    概念は植え付けないように教育していきたいと思っております。
    それとどんなに大嫌いな人間でも
    「ころしてやりたい」などという感情はあってはならないと思います。
    それがたとえ掲示板上での書き込みであったとしてもです。

    人の命の大切さを子供に教えなければならないはずの
    母親が「人をころしてやりたい」などという感情は
    絶対に持たない方が良いです。

  6. 【199102】 投稿者: 同居してたら  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 20:17

    それに近い感情持つ時
    ありますよ。
    ズバリ書くのは
    いいこととは思いませんが。

    奇麗事では済まされないです。
    それだけ上智さんの心情がパンク寸前
    だったのではないですか。


  7. 【199112】 投稿者: 確かに綺麗事ではないです  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 20:31

    私は同居です。
    もう20年になりますが、年々嫌な思いはつのるばかりです。
    最近は姑の耳が遠くなってきて、ちゃんといっておいたことも
    「私は聞いていない」といいはります。<食事の支度等
    子供のお弁当用のおかずを勝手に使ったり、やっと見つけた
    アップルパイ用の紅玉をサラダに使ってしまったり。
    行動のすべてがありがた迷惑です。
    車を運転しているときなどひとりで思い切り
    「早くXXXX、クソババァ」
    と叫んでいます。

    でも思い切り元気なんですよね。こちらの方が不整脈が出てきたというのに・・・
    義母の食べるものに一服盛りたくなる思いをとめられません。
    実際にはできませんが、想像するだけで少しはイライラがおさまります。

  8. 【199115】 投稿者: いいなあ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 20:32

    話の流れをずらすようで申し訳ありませんが・・・

    腐ったものを私に食べさせる義母への対処方法を
    考えてくださった方々に感謝いたします。
    義母が痴呆になりかかっているのは確かな気がしています。

    義母が持ってきた古い食べ物は
    私が上手に捨てていこうかと思っています。
    外出するときは外で食べるようにして、義母が作ってくれても
    「おなかがいっぱいですので」とことわろうかと思います。

    あれから私自身が考えたこととして
    キッチンを最新式のものに替えて
    義母が使えないようにしようかなと。

    ガスレンジをIH式電磁調理器にしたいと前々から思っていましたし、
    包丁やまな板を義母の知らない場所にしまおうかと・・・
    冷蔵庫のものは義母が勝手に食べてもかまわないけど、
    義母が買ってきたものには必ず「買ってきた日にち」をシールでも
    貼って古くなったらどんどん捨てていこうかなと・・・・

    しかし義母の部屋には
    茶箪笥があって、その中にしけたお煎餅とか入っているようです。
    私が勝手に捨てたら怒ると思うので、
    もし孫におばあちゃんが何かを食べさせようとしたら
    「おなかがいっぱいなの」と言わせようと思います。

    うちの義母はまだ60代後半です。
    あと20年ぐらい生きるような気がします。
    夫には少しずつ説得して老人ホームへの入所を考えてもらおうと思います。
    (今は無理です。同居したばかりですし・・・)

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す