最終更新:

1120
Comment

【194651】姑、舅を水に流せない。

投稿者: 自己嫌悪   (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 12:24

結婚して10年以上になります。
結婚する時に、いろいろいやなことがありました。
原因を簡単に言ってしまえば、主人の両親が、私の実家を良く思っていないということでした。主人の実家が特別裕福というわけではありませんが、私の実家が持ち家もなく、父の勤め先も、兄弟の学歴もたいしたことがないということからです。
人のいい主人はそういうことも気にせず、私との結婚を決めたのですが、主人の両親は面白くなかったようです。
主人の両親は、身内意識、身びいきの強い性格なので、結婚する時、私の両親に、いろいろ言いました。
主人は姉も、妹もいるので、実の娘たちと比較して、口調はソフトなのですが、
「娘にはこういうものをもたせてやった。」
「娘は嫁にやった人間だから、娘の家には足を運ばない。簡単に帰ってくるなと言ってあります。」
「将来、子供の世話になろうと考えていない。」
私の両親は、娘の私を当てにしているわけでもなんでもないのに、先々を心配して私の両親に釘を差したのだと思います。
私の父も気の短い人でしたが、それ以外にも高飛車な態度を取る主人の父に我慢してくれました。
私が結婚することで、両親に不快な思いをさせるのが許せなく思いました。
でも、母が「お父さんはあなたの幸せを思って、おとなしくしていたのだから、あなたも旦那さまのことを思って、上手につきあっていきなさい」と、言ってくれました。
今、息子が成長すると、息子の嫁となる人が資産家の娘だったら息子は楽だろうか?とか、
考えて、舅の考えが少しは理解できます。古い考えの人、息子を大事に育てた人だからしかたがないのかな、とも思います。
舅も姑も遠距離に住んでいるので、時々帰省する分には、いい両親です。
私にも子供たちにも良くしてくれます。私もつい気を許して、自分の悩みなどをさらけだすと、小姑をひきあいにだし「(主人の姉)はちゃんとできている」、また、私の長所の部分は「(主人の妹)も上手だよ」みたいなことが多くありました。
いつも実の娘との比較が根底にあるみたいで、実の娘が嫁ぎ先で親孝行をしていること、その家庭の主婦としてかわいがられていること、娘自慢を食事の席などで話されます。
裏を返せば、私にももっともっと親孝行をしてほしいのです。
でも、私は心の中でこう思います。
「結婚する時、わざわざ、子供は当てにしていないといってたじゃない。(それが本心でないのはわかっていました。)」
「えらそうに言ってた割には、娘たちは頻繁に実家に帰ってるじゃない。」
「娘と比較ばかりされて、私が実の娘のように甘えれるわけない。(義姉の舅は温厚な人格者です。)」
心で反発を持っていながら、当たり障りのないつきあいはしていますが、まめに電話をかけるでもなく、ここで親孝行をすれば喜んでいただけると、思える場面であっても、私の気持ちが邪魔をして最低限度のことしかできません。
主人は温厚な人なので、舅、姑と私の話を聞いていても、私が不快な思いをしていることに気づかなかったり、「舅の言うこと昔からむちゃくちゃだから、まともに受け取らず、聞き流せ。」という態度です。でも、多少は今までの経緯を理解しているので(といっても主人も結婚する時の経緯は私が根に持っているとは知らないと思います。)、私に無理をさせるわけでもなく、自分の姉、妹にそっけない態度をとり、両親に特別親孝行をするわけではありません。私が、気を遣わせているのかなと思うこともあります。
ますます、姑の不満の矛先は私に向くような気もします。
主人にも申し訳ないと思うし、うまく感情を消化できない自分がいやで、苦しくなります。
私の実家も遠いので、年老いた私の両親が心配なこともありますが、私の両親も私に(主人の実家に)気を遣い、主人は何も言わない人ですが、主人の実家にちゃんとしていない引け目から、私が自分の親の孝行も少ないです。
掲示板では、もっとひどい扱いをうけているかたもいらっしゃるし、聞き流せば、水に流せば済むことだと思います。でも、それができないのです。
長くなりましたが、どのようにお考えですか?










返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 21 / 141

  1. 【199117】 投稿者: 地球人  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 20:34

    スレ主さんも上智さんも別居ですよね。

    同居の嫁さんがおっしゃっているように年に1,2回の帰省でしたら
    どんなことを言われても我慢できると思うのですが。

    特に上智さんはご自分でもきつい嫁を連呼されているくらいですから、
    本当にきつい方なのだと思いますが、ここで少し考えを変えてみませんか。

    私も盆暮れに帰省するだけですが、お寺に修行に行くつもりで行きます。
    何をいわれても「はい、そうですね」「わかりました、お義母さん」

    それこそ幼稚園の親子面接を思い出すような感じです。(なつかしい)

    なんでも「はい、はい」 
    修行ですから、逆らったりしません。

    嫌なことを言われたら、「この方は遠い星からきたお客様、地球のことはご存じないから仕方ない」と思っています。

    価値観が違うのは当たり前です。舅、姑と思うから腹が立つ。よその星の方と思えば何ということはありません。

    上智さんが今度帰省されたら、ゲームのつもりで「はい、お義父さん」と一回言えたら、
    自分に1000円のご褒美を上げてみたら。
    ご主人のお小遣いからもらってもいいし、結構な金額になるんじゃないですか。

    お舅さんもびっくりして絶対上智さんに対する態度が変わると思いますよ。

    丁々発止やりあうだけでなく、負けるが勝ちという事もお忘れなく。

  2. 【199122】 投稿者: 永遠の宿敵  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 20:39

    言葉づかいはともかく。

    田舎がどう、とか、大学がどう、じゃないと思います。
    上智さんがこうも傷ついたのは、結婚するまでの全人生を根こそぎ否定されたからですよ。
    学問を必死でやってきて、人よりおそらく努力して、社会に出てからも頑張って・・・
    それを全否定。

    私はこのスレのずいぶん前で姑から「いい大学でたって××の役にも立たない」と言われた、
    と書いた者ですが、気持ちはわかります。

  3. 【199142】 投稿者: いいなあ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 20:58

    ここで愚痴をぶちまけさせてもらってスッキリしています。

    もうずいぶん前のことなのですが私には一生のトラウマになりそうな
    義母の仕打ちがあります。

    新婚旅行から帰ってきて
    夫の実家に帰ってきたときのこと。

    義母が、私の実家からの結納品(新婦側から新郎側へのお返し)を眺めていました。
    その中に「末広」と書いた箱があり
    義母が中味を開けて、プッと吹き出しました。

    私に向かって
    「あのねえ、末広ていうのはねえ扇を入れるもんなのよ。
     でもあなたのご実家から贈られてきた結納品の末広には
     割り箸で作ったニセモノが入ってるわ。ウフフ。
     でもねうちから送った結納品はちゃんとした結納品だから
     こんなニセモノじゃなくて本物の扇が入ってるから。
     親族の結婚式の時は、留め袖を着てその扇を持ってね」と・・・

    私は泣きながら実家の母に電話しました。
    母は無言のままでした。
    そして、義母側から送ったという「末広」の箱を
    私の方に送ってよこしました。
    母からは手紙も何も同封してませんでしたが、母はきっと悲しかったと思います。

    私は、どんな扇が入っているのだろう?と思って開けてみたら
    本物の扇どころか、竹串に紙が貼ってあるチャチなニセモノでした。

    私の実家の末広は割り箸でしたから
    夫の側の竹串の方が、チャチです。

    そのことを義母に言ってやろうかと思いましたが
    夫が「やめとけ。ますますいびられるだけだ」と言うので
    じっと我慢してきました。
    やがて夫の妹がお嫁に行きましたが、嫁ぎ先から送られてきた結納品を
    義母はバカにしていました。
    あのときよっぽど「お母さん、お母さんはご自分の町の結納品を最高級品と
    お思いかもしれませんが、違ってますよ。うちにきた末広は
    竹串のニセモノだったのですよ。本物の扇は入っていませんでした」と

    言おうかと思いましたが、やはり耐えました。

    結婚して16年目ですが、ニセ扇事件は
    未だに私のなかにトラウマになっています。
    私の実家、そして私自身をバカにしている義母の心が
    その「竹串末広」にこもっています。

    ニセ竹串末広を燃やしてしまいたいけど、
    燃やしませんでした。
    私に課せられてる「修業」なのだと思って、とってあります。

    結納品が本物だの、ニセモノだのと言って憎んでいないで
    自分自身を向上させるための
    発奮材料にしています。

  4. 【199150】 投稿者: いいなあ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 20:50

    今の義母は自分で銀行に行っても
    通帳をCD機のところに置き忘れるほど物忘れがひどいので
    「ニセ扇竹串事件」のことも記憶にないと思います。

    皆さんなら私みたいな仕打ちを受けた場合
    正直に「お母さん、お母さんから送られた末広は本物の扇じゃなくて
    竹串に紙を貼ったオモチャでしたよ」と言うのでしょうか?

    私は正直に言った方が良かったのでしょうか?
    義父母に堂々とご自分の主張を通せる方がうらやましいです。
    どうせ顔にコーヒーをかけられるのなら
    言いたいことをじゃんじゃん言っておいた方が良かったかもしれませんね。

  5. 【199167】 投稿者: 永遠の宿敵  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 21:23

    いいなあさん、新婚の時のひどい仕打ち、かわいそうで思わず涙が出そうになりました。
    でも、いいなあさんはご主人に打ち明けられたのですよね。
    そのことをご主人は知っている、それでいいのではないですか。

    私も、新婚の頃、実家も含めて散々悪口をいわれましたが、主人にはいえませんでした。
    若かったせいでしょうか、主人の親の悪口を言うことに
    なぜかブレーキがかかってしまって・・・。
    今では私もすっかりオバサンなので、多少は主人にほのめかして伝えています。
    主人も理解してくれているので、だいぶ楽になりましたが。

    ご実家のお母様もおつらかったと思います。でも、竹串をもってのりこんだりせず、
    こっそり郵送してきたことに深く感動しました。
    手紙など一切なかった、というのがお母様からの娘へのメッセージなのではないでしょうか。

  6. 【199176】 投稿者: しのぶもぢづり  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 21:35

    いいなあ様
    すごいですね。なんだか、ドラマの一シーンを見ているような。
    TVの脚本家がここ見ていたら、盗作しちゃうんじゃないかと。
    それぐらいすごいエピソードに思えます。
    新婚旅行帰りのあなたが泣いてご実家に電話をし、
    お母様が無言だったというのも、すごい。
    なにも書かずに、竹串の扇を送ってきたというのもスゴイ。
    なんでも喋って、大喧嘩になるうちの実家とは品格?が違うような。

    皇后様のご婚約時代の、手袋事件とかいうのまで思い出してしまった。
    美智子様のお母様も、それは大変つらい思いをされたのですよね。

    それに!! いまの中国と日本の関係にさえも、思いが飛びました。
    あんなに私たちの血税から貢いできたのに、中国の国民は何も知らされず、
    極悪非道の軍国主義の鬼ぐらいに思っているのよね、私たちのこと。
    耐え難きを耐え、忍び難きをしのんで、やって行くしかないことってあるよね。
    言っても伝わりゃしないのだし。異邦人ですもの。異星人か。

    修行だと受け止められるところに、心の気高さを感じます。
    だんな様もみごとね。実母の本性を見抜いていたのかな。




  7. 【199316】 投稿者: 竹ちゃん  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 23:29

    いいなあさんは、おとなですね。 
    私なら、「竹串」帯に差して行きますね。
    「お義母さんからいただいた竹ぐ、、いえ、竹細工の扇、使わせていただいてます。」ってね。
    強烈ですか? 私は精神的におとなになりきれない嫁ですね。

  8. 【199350】 投稿者: おとなになれない  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 18日 23:37

    私だったら多分送られてきた扇子を見せて
    「こんなものを結婚式にさしていっていいなんて、どんな結婚式なんです?」
    くらいのことは言ってしまったかもしれません。
    売られた喧嘩は買う主義なので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す