最終更新:

118
Comment

【380276】配偶者の実家とのおつきあいについて

投稿者: あーあ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 23:35

こんばんは。
皆様は配偶者の実家にどの位の頻度で帰省されますか?
うちの場合、長期休暇(盆、年末年始、GW)は言われなくても帰省して当たり前。
あちらからも、年3回位はいらっしゃいます(それも突然)。
こんなこと言いたくはないのですが、新幹線利用で5時間、飛行機でも2時間、自家用車だと半日がかりの距離だし、費用も馬鹿になりません。
自分の実家への帰省は3ヶ月に1度程度、しかも1、2泊です。
たまには海外旅行に行きたいっ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 15 / 15

  1. 【388014】 投稿者: きょろ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 18日 00:11

    ちょっと私にもいわせてくださいませ。
    父の日なので義父にプレゼントを送ったんですよね。
    ついでに、義妹にうちの子の小さくなった服も一緒に送ったんですね。
    いつものことだけど、予想通り義母がお礼の電話をしてきました。
    お義父さん、毎年何か贈ってますけどあなたからお礼の言葉をもらったことないんですが!

  2. 【388032】 投稿者: 昔気質の男の人って  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 18日 00:43

    ちょっとしたお礼の電話や手紙、季節の挨拶、子供のいたずらのお詫びなどは
    女房の仕事って思ってませんか?


    舅がそうでした。
    夫が「うちの親父は面倒なことやばつが悪いことはみんなお袋にやらせる。」って言っていました。
    絶対謝らない人でもありました。
    威張っていても(すごい関白です)じつは小心者なんだなと思いました。
    年寄りですし、うちが腹を立ててみてもどうしようもないのであきらめています。

  3. 【389959】 投稿者: 便乗で(あまり関係ないですが)  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 20日 16:39

    遠方に住む主人の祖母(95歳)がもう危ないという連絡が入りました。
    私は殆ど何も知らなくて、姑と主人が携帯で連絡を取り合っていたようです。
    昨日は持ち直し一旦元気になったということでしたが、今日私の仕事中に
    主人からメールが入っており、「取り合えず行かなければならない」ということでした。
    それですぐに電話して、「礼服の準備もしていないから帰るまで待っていて」と伝えましたが、
    私が帰宅すると、たんすの中を引っ掻き回し、適当に着替えなど持って出かけた後でした。


    今容態は落ち着いているというのになぜ出かけたのでしょう?
    亡くなるまでずっと付き添うつもりなのでしょうか?
    死に目に会いたいという気持ちはわかりますが、男性が仕事を放りだして行くものなのでしょうか?
    昨日は落ち着いたということだったのに、理解できません。
    それに1ヶ月前、もう長くないと聞いていたので、子どもを連れて行ったところです。
    祖父母の場合、会社などでも忌引きは3日程度だと思います。


    多分姑が提案したのでしょうけど、
    こそこそと動いているのは本当に嫌な気持ちです。
    心の狭いのはわかっています。でも誰でもこんなことをしているのでしょうか?

  4. 【390003】 投稿者: 同居はつらい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 20日 17:30

    本来、仕事を放り出してまでいく状況ではないように思いますが、
    相続のことやら何やら、生前にどうしても整理しておきたいことが
    いろいろとあるのかもしれません。
    もしくは、お姑さんがすごく取り乱して
    「とにかく悪いけど一回顔を出して!」と言っておられるのかもしれません。


    お舅さんはいらっしゃらないのでしょうか。
    そうなると、お姑さんにとっては息子(あなたのご主人さま)は
    頼りになる存在なのだと思います。
    うちもそうです。舅が他界してからは、
    姑にとって息子(私の夫)は自分の主人の代わりのようなものなのです。


    お気持ちは痛いほどわかりますが、ご主人の親族のことなので
    ご主人のやりたいようにやらせてあげるほうがいいと思います。
    便乗でさまが行かなくていいだけ、良しとしておかれたらどうでしょうか。
    下手に口を出すと「あの時邪魔をした」だの「うちの親戚に冷たい」だの
    一生言われかねません。

  5. 【390026】 投稿者: 便乗で(あまり関係ないですが)  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 20日 17:57

    同居はつらい 様


    早速ありがとうございます。
    舅は健在ですが、昔から何でも姑が取り仕切り、影は薄いです。
    義妹が近くに住んでおり、同じく遠方の義兄(仕事はバイトのようなもの)
    も行っているからということでした。
    それなら主人までわざわざ行かなくても、と思うのですが…
    1ヶ月前に顔を見せ、祖母も満足していたのに。


    相続のことなど私達には何の関係もありません。
    葬儀代など心配なのでしょうか?
    取り合えず静観するしかないですね。
    出来ないことははっきり言ってくれるといいのですが、
    どうも姑に丸め込まれそうで恐いです。


  6. 【391056】 投稿者: 便乗で(あまり関係ないですが)  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 21日 19:12

    もやもやした気持ちが納まらず、何度もすみません。


    もう無視しようとしていましたが、
    主人になぜ行ったのか訴えたところ、急ぎすぎたということは認めていました。
    でも話を進めていくと、葬儀費用を孫も負担するようなことになっているようで驚きました。
    普通そこまでするものなのでしょうか?


    確かに主人の両親は年金生活で、裕福ではありません。
    なのに長期間舅がパ[削除しました]にのめりこみ、収入があるとすべてつぎ込んでしまう状況だったようです。
    舅は影は薄いものの気の優しい人で、多分気の強い姑におされて依存症になっていたのだと思います。
    でも金銭に計画性がないのは明らかで、そのとばっちりがなぜ真面目に働いている私達にくるのか納得いきません。
    私の祖母が亡くなったときは、母が無理してはだめだと言ってくれたので、お香典に1万円包んだだけです。
    子供達の教育費がどんどん嵩んでいるのに、どこから捻出しろというのか…
    親なら子どもの負担にならないように考えるものだと思っていました。
    私は主人の祖母が大好きだっただけに、自分の気持ちを表すものとしてできる範囲で
    お香典をと思っていたのに、後味がとても悪いです。


    ところで祖母はまだ意識もあり、持ちこたえています。











  7. 【391469】 投稿者: ハルミ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 22日 09:21

    便乗で さんへ
    う〜ん、亡くなってしまうともう二度と会えないんですから気の済むまで会わせてあげて
    いいのではないでしょうか?
    また、生きていることと意識がはっきりあり面会に行ったのが誰だかわかるというのもまた別物。
    便乗さんの不満は別のところにあるようですが、会いに行くこと自体は快く送り出してあげた
    方が良いと思いますよ・・・

「親子問題に戻る」

現在のページ: 15 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す