最終更新:

164
Comment

【659144】子供の黄金時代を奪ったのは誰か?

投稿者: 河童   (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 13日 05:32


あと3日で親子板も終わる。



それにしても中学受験にかける母親の一生懸命さには
びっくりしました。少学3年よりも低学年から塾や
才能開発?を心配している親のなんと多いことか。



これはどう見ても異常だ。




子供の幸福は大学名、学歴で決まると考えている人が
いまだに大多数なのに驚くとともに子供の人生に母親が
かかわりすぎる。



子供の数が少ないため親が金をかけて子供のレールを
敷こうとしすぎる。子供はあれこれ体験したり何かに感動したり
生命を育てたりすることで様々なことを学ぶのに。


最初からブロイラーのように同質の価値観、経済力を持った
群れのなかで子育てするのは(私立小学校)子供から社会性を
育てる機会を奪っている。これでは世の中に出て世間知らずの
コミュニケーションできない人間を大量生産する。



受験勉強しかやらなかった難関中高一貫出身者は偏差値至上主義の
要領優先主義者(和田秀樹)になり、とてもじゃないがじっくり考え
何かを創造するマインドは育たない。



東大理3にそういう連中がひしめいているようだが、これでは
今後も東大医学部からノーベル賞が出ることはないと断言できる。
子供のころから受験勉強ばかりで遊んでいない連中は感性が
摩滅し、何かに感動するより模試結果に一喜一憂する子供時代を
過ごしてきている。


現状を変えるには公立が復活するしかない。



都立の復活。中学受験という3〜4年にわたる苦役からの解放。
中学受験を多くの家庭がやめるような状況になるまで都立は
合格実績をどんどん伸ばしてほしい。


それが子供に黄金時代を取り戻させ親にも経済的ゆとりが
できひいては少子化対策につながるだろう。


日比谷、西、戸山、などの関係者は是非がんばって1960年代の
都立に戻してほしい。湘南、千葉の復活も切に期待している。


一刻も早く首都圏の受験狂想曲を終わらせよう。
それがあらゆる面で日本の再生につながるだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 15 / 21

  1. 【660887】 投稿者: 私の場合  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 16:24

    脱字が多くてごめんなさい

  2. 【660907】 投稿者: では  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 16:44

    おはよう=私の場合 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 愛情も与えたい。良識も与えたい。いろんな経験もさせたい。
    > 子どもにとってより良いと思われる環境も与えたい。
    > より、豊かな知識や経験や人間関係が期待できる6年間を手に入れるために
    > 1〜2年学習に重点を置く生活をすることで、大きな犠牲を払っていたと
    > いう感覚が、私ないのです。


    どうして私立一貫校に入れた保護者からの多くの悩みスレが
    後を絶たないのでしょう?


    皆があなた(あなた方)のように、私立一貫に
    過剰な幻想を抱き、盲進するからではないでしょうか?


    私立に入れる場合も、デメリットや不都合な点がでてくることも覚悟の上、
    また、公立のメリットも検討したうえで
    受験を選択しないと。


    そして、
    社会に出れば、私立のようなセレクトされた人間ばかりではありませんから、
    ニートや引きこもりにでもならないかぎりは、
    子供たちはやはり、厳しい環境の中、様々な種類の人々の中でうまく泳いでいかねばなりません。


    私は、あなた様のように、私立に入れるのに格好をつけた理由は必要ないと思います。
    はっきりと、素直に、「少しでもいい大学に行かせたいから。」
    でいいと思うのです。


    色々とこねくり回して桃源郷を夢見、
    または、お子さんに、
    「私立に行けば、そこはパラダイス」というような思い込みをさせて
    受験させた場合、実際にそこに入ってから多少は驚くことになります。


    「いい大学に入るためには、公立より私立のほうが近道、有利なの。
    だから、頑張るのよ!でも、入ったら万歳!じゃないのよ。そこからがスタートなんだから、気を抜かずに最後まで頑張んなさいね。」
    と言っておくべきでしょう。

  3. 【660922】 投稿者: 現実的に  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 17:15

    主人は一部上場の企業に勤めていますが、会社が傾き始めたことを感じ転職を考えています。 
    いくつか履歴書を送っていますが、どう考えても学歴で書類審査を落としているだろうと感じる企業が沢山あります。 確かに主人は国立や早慶などの私立大ではありません。
    私も以前転職をした時に、卒業した学校について面接でいやみを言われたことがあります。


    なんだかんだ言って、やりたい仕事や行きたい企業に行くには高学歴は必須です。
    学歴不問の企業なんてほんの一握りです。
    高学歴でなければ職業選択の自由はほとんど無いといっても過言ではありません。
    特殊な能力(音楽や演劇・調理師・保育士・看護師・庭師 等)を選ぶのであれば学歴は関係ないかもしれませんが、子供が小さいうちから自分のやりたい仕事を選んでいくには無理があります。


    コックさんになりたい! でも、途中で他の職業を知りその職業につこうとしても、その時では遅すぎます。 大学を出ていながらコックさんになるのと、高卒でコックさんから別の職業を選ぶのでは天と地ほどの差があります。


    現実の厳しさをしっかりと認識していれば、親としては少しでも良い学歴を背負わせて社会に出してやりたいと思うのは当然のことでしょう。

  4. 【660926】 投稿者: 私の場合  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 17:17

    では さんへ:


    > どうして私立一貫校に入れた保護者からの多くの悩みスレが
    > 後を絶たないのでしょう?


    入ってから出ないと実感できない部分があるからだと思います。
    ただし、それは私立だから出てくるという問題だけではないと
    思います。



    > 皆があなた(あなた方)のように、私立一貫に
    > 過剰な幻想を抱き、盲進するからではないでしょうか?


    我が家の場合、同じ学校に二人行かせていますが、
    期待以上に良い環境で、子どもは事あるごとに
    「受験させてくれてありがとう。この学校に行かせてくれて
    ありがとう。」と親に言います。悩みはいまのところありません


    > 私立に入れる場合も、デメリットや不都合な点がでてくることも覚悟の上、
    > また、公立のメリットも検討したうえで
    > 受験を選択しないと。


    当然、これでもかってほど検討しました。そもそも私は安上がりな公立に
    はじめは行ってもらいたかった親なのです。


    > 子供たちはやはり、厳しい環境の中、様々な種類の人々の中でうまく泳いでいかねばなりません。


    でも、義務教育の公立学校とちがって、ある程度は環境やエリアは自分で選べます。
    また類は友を呼ぶ、というようにだんだんに似た価値観の人とのつきあいが
    深まっていくことも、経験上実感ありませんか?
    >
    >
    > 私は、あなた様のように、私立に入れるのに格好をつけた理由は必要ないと思います。
    > はっきりと、素直に、「少しでもいい大学に行かせたいから。」
    > でいいと思うのです。


    格好をつけているわけではありません。いい大学に、なんて一度も思ったことは
    ありません。
    子ども自身の身の丈にあった、充実した生活を送ってくれれば、
    そして良い仲間や先輩や恩師に恵まれればこれ以上の望みはないのです。

  5. 【660932】 投稿者: ケロリ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 17:24

    >どうして私立一貫校に入れた保護者からの多くの悩みスレが
    >後を絶たないのでしょう?


    元々子どもの教育に熱心な保護者が私立進学者には多いこと。
    そして教育掲示板で悩み相談が目立つのは当然。
    現状に満足している人は、そもそもネットの掲示板なんてウロウロしないと思う。

  6. 【660951】 投稿者: 遊ぶだけが子供ではない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 17:40

    -ではーさんへ

    私は、おはよう=私の場合さんの書き込みを読んでいて、

    「いい大学に入るためには、公立より私立のほうが近道、有利なの。
    だから、頑張るのよ!でも、入ったら万歳!じゃないのよ。そこからがスタートなんだから、気を抜かずに最後まで頑張んなさいね。」

    と、おっしゃるタイプのお母様ではないと思うのですが。。


    ではさんの中に、まず最初に結論ありき→「中学受験の母親は、みな我が子を偏差値の高い学校へ行かせようとしている。」という、色眼鏡で書きこみなさってる気がするのですが。。。
    世の中、そんな学歴にこだわってる親ばかりではないですよ。
    みんな、世の中に出て、学歴を越える友人や、仕事仲間と切磋琢磨し、学歴!学歴!とガチガチになってる人達ばかりではないと思いますけど。。

    おはよう=私の場合さんのおっしゃる事は、私はとてもよくわかり、それが母親である私の場合さんの本心であると、私には伝わってきますよ。

  7. 【660979】 投稿者: 私の場合  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 17:56

    あいかわらずミスタッチが多くてすみません。


    遊ぶだけが子どもではない 様
    ご理解いただけて、感謝します。心強いです。


    合格実績の上がった学校が人気も上がるため、
    それだけが目的と勘違いされる方が多いんですね。
    たしかに、結果が出ないよりは出たほうがいいですけど。


    名誉欲を満たすのが、生きる目的っていう人、そんなに
    多いんですかね?
    しかもそれを自分の子どもに強要する人。
    ごく限られた経済界とか政界とかなら、さもありなん、
    ですが、世間一般にはなかなかお目にかかれないと
    思うのですが…

    この辺は田舎だからかな〜?

  8. 【660985】 投稿者: 現実的に2  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 14日 18:00

    学歴のない人が就職する際、履歴書でアウト。

    性格、人格などを披露する面接段階まで辿り着けないのが現実



あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す