最終更新:

99
Comment

【3311561】医学部医学科志望ですが

投稿者: 塾は必須ですか?   (ID:gbqURc94aeY) 投稿日時:2014年 03月 05日 01:54

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

今年度、第一志望で入学するものです。

子供はずっと医師になりたいという希望があるのですが、先生方は学校だけで十分とおっしゃいますが

現実的には、医学科志望の場合、やはり塾や予備校に通ってらっしゃる方、実際合格されて通ってらっしゃった方は

多いのでしょうか。

非医学部に関しては、塾なしで十分ご指導いただけると感じてはいるのですが、上級生の知り合いもおらず、

できればスタートダッシュでがんばりたいともうしておりますので、お教え願えれば幸いです。

また、学年で上位何位ぐらいの方が、実際に医学科に合格されていらっしゃるのでしょうか。

希望としましては、奈良県立医科大に合格できれば万々歳です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3312756】 投稿者: あらら  (ID:L6sutzs5lbA) 投稿日時:2014年 03月 06日 00:15

    一番最初の『西大和なら塾なしでも大丈夫、奈良医大なら真ん中の席次で大丈夫』というお話と、すごくかけ離れてしまいましたね。

  2. 【3312761】 投稿者: みつけた。  (ID:B6ejVUP3jb2) 投稿日時:2014年 03月 06日 00:24

    別のスレで文系2クラス、理系8クラスというのを見つけました。
    ただ350を単純に4/5したものを
    国公立医学部合格圏の母数としてよいかと
    云う疑問もある。
    誤解を恐れずに言うと、
    学内で優秀な層が理系を志望するということもあるとおもうので。
    そもそも文系選択時点で、
    学内競争の負け組ではないかという疑念です。
    よって350を分母とし、
    現役の国公立医学部合格者数+東大理系合格者数+京大理系合格者数を分子とした方が
    実績に近いかも。
    また国公立医学部ならどこでも良い訳ではなく、奈良県立医科大学以上となれば、
    分子から奈良県立医科大学以下の医学部合格者数と京大理系合格者数を引かないといけません。
    やはり上位1割じゃないかな。

  3. 【3312767】 投稿者: 情弱という言葉  (ID:B6ejVUP3jb2) 投稿日時:2014年 03月 06日 00:33

    席次半分で奈良県立医科大学合格を鵜呑みにするのは情弱過ぎるかと思いますよ。
    ただ其れでも西大和学園の実績は凄いと思いますし、通塾率が低いのもある程度の真実味は有ります。
    何より私は今年西大和学園中学に入学する子の保護者ですので無条件に支持します。

  4. 【3312768】 投稿者: 部外者  (ID:xdaRNOWr7c2) 投稿日時:2014年 03月 06日 00:34

    内部事情を知らない部外者があれこれいっても憶測にすぎないでしょ?
    スレ主さんは在校生や卒業生に聞きたいのだと思う。

  5. 【3312786】 投稿者: わかることとわからないこと  (ID:B6ejVUP3jb2) 投稿日時:2014年 03月 06日 01:01

    大学の合格実績については公表されているものが全てだから、在校生や卒業生に聞く必要はないと思います。
    公表されていないし、そもそも学校もハッキリとは把握していないのは通塾率かな。
    これは聞かないとわからないね。

  6. 【3312811】 投稿者: スレ主です。  (ID:gbqURc94aeY) 投稿日時:2014年 03月 06日 02:29

    皆様、早速沢山のご意見、アドバイスなどありがとうございます。

    小さい子供もいまして、こんな時間じゃないとゆっくりパソコンも見ることができず、すみません。

    申し遅れましたが、高校受験で入学するものです。

    別の中高一貫校に通っていたのですが、本人の希望で再受験しまして、星光と西大和に合格をいただくことができました。

    立地条件から、最初は星光と考えていたのですが、西大和の先生のお話を聞いて迷わずこちらに決めました。

    編入生ですので、特に数学で遅れをとっていることは重々承知しております。

    中学校でも数ⅠAは終了していたのですが、高校受験し重きをかなり置いていましたので(数Aはほとんど出ません)

    ほとんど手付かず状態です。

    なので、まずは、内部の方々に早く追いつくことと、とにかく数学をどんどん進めないといけない状態です。

    ですので、内部のみなさんと比べてハンデがありますし、また医学科志望ですので、塾は無理してでも必須かなと

    皆様にお聞きしたかった次第なんです。

    奈良県医と書きましたのは、国公立医学部の難しさは十分に存じていまして、京大や阪大の医学部は現役では

    うちの子では無理なのはわかっているのですが、たとえば神大や大阪市大、滋賀医大、和歌山県医、奈良県医

    (これらの大学の難しさも把握しております)

    あたりなら、このままを塾を利用して走り続ければ、少しは可能性があるのでは?と思ったからなのです。

    もちろん目標は阪大ぐらいにしておいて丁度良いと思っているのですが。

    きっと内部の方々も医学部志望の方がたくさんいらっしゃると思うのですが、現実的に塾に通っていらっしゃる方が

    多いのかなと思いお聞きしました。

    塾なしで、合格できればこんなうれしいことはないのですが、やはりそれは非医学部なのでしょうか?

    高受組が鉄緑会にはいっても、相当な苦労をするだけかもしれませんが、それでも何とか食らいついていく価値は

    あるのでしょうか?

    研伸館や駿台、河合も検討はしています。

    本当は実際に入学して、学校の様子を見ながら必要なら塾を検討するのが良いのでは?とも思ったのですが、

    受験を終えて、せっかく勉強の習慣がついていますので、少しでも早く高校数学を習得させたほうが

    良いかと考えています。

    引き続き、ご意見などがありましたら宜しくお願いいたします。

  7. 【3312828】 投稿者: 部外者  (ID:DNO7M8dQbzw) 投稿日時:2014年 03月 06日 05:45

    >学年で上位何位ぐらいの方が、実際に医学科に合格されていらっしゃるのでしょうか
     
    こういうことは、在校生や卒業生なら学校から詳しい進学資料をいただいたり
    経験からわかるのではないでしょうか。
    部外者があれこれいうのはおかしいですね。関係者の意見を待ちましょう。

  8. 【3312847】 投稿者: 何を期待している  (ID:B6ejVUP3jb2) 投稿日時:2014年 03月 06日 06:49

    学内順位と進学先が記された資料が高校では
    配布されていると思っているのでしょうか?
    そんなものは普通無いでしょう。
    また資料はないとして、在校生、卒業生の
    記憶に頼るのであれば、其れは正確では有りません。
    身近な友人の例をもとに、其れが全体であるかのような話をしかねないからです。
    高校が発表している過去3年ぐらいの合格実績をもとに判断するのが1番適切だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す