- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: みつ (ID:zR4L/Xh7vG6) 投稿日時:2022年 05月 04日 08:52
大好きな体操の先生が早くから
家を精算しご夫婦でホームに入り
そこから通われてお教室をやっています。
子供には迷惑をかけたくないとの事。
元気なうちからホームに入られた方、
お身内などでいますか?
その場合は介護も一緒にしてくださるのかしら。
先生にはなかなか聞けないので
もしご存じの方がいましたら是非
教えてください
50代後半です。子供は一人です。
理想だとは思いますがいざとなると
出来るのかな
エデュの皆さんは老後の住処をどのように今は
考えていますか?
-
【6769229】 投稿者: 潔い (ID:4rRb9ALCLss) 投稿日時:2022年 05月 07日 19:00
でも2000万+月35万可能なのですよね?
友達のお母さまが都心の私立?のホームに入られましたが入居金ありのタイプとなしのタイプがあってなしのタイプで月40万って言ってましたよ。
別に地方にしなくてもそのくらい可能なら都内であると思いますが… -
【6769243】 投稿者: ええ、 (ID:g0NyJg5Sr2E) 投稿日時:2022年 05月 07日 19:25
そうですよね。5万持ち出しでも20年、施設にいても葬儀代は残る。
さすがに40万出せれば、どうにかなると思うのですが、、、
それより
>入院医療保険は運良く一年くらい前に加入し、今回の入院でも黒字になりました
施設を探す位の体の状態でよく新規で保険加入できましたね。
というか、高齢になっても保険って新しく入るのですね。 -
【6769256】 投稿者: 自宅でみています (ID:2Q6Khi0/pSM) 投稿日時:2022年 05月 07日 19:37
潔いさん
ええ、さん
都内でもこの予算で探せますでしょうか?
幅広く探してみます。
ありがとうございます。
母は内臓は丈夫で今まで全く病気をしていませんでした。
圧迫骨折で救急搬送される直前までデパートへ買い物へ行ったり、
ランチでビールを嗜んだりしていました。
自宅居間で尻餅をついたことがきっかけで要介護2です。
なので、私も全く勉強不足なのです。 -
【6769271】 投稿者: はい。 (ID:l4ZDcUG7DrI) 投稿日時:2022年 05月 07日 19:52
一般病棟の個室に9か月です。ホスピスではありません。
田舎なので、都会とは、また、違うのかもですが。
昨夏にステージ4の癌と診断され、来月まで持たないかも、と言われたのですが、幸い抗がん剤が効いたみたいで、今は落ちついています。
個室に最初から本人希望で入ってます。
他のスレでも、個室代金が日に一万円かかるので、心配になり、相談もしたことがあるのですが、皆様のアドバイス通り、保険会社のやり手の担当の方に聞くと、癌の場合、無制限で入院保険が出るとのこと。
安心して、そのまま、入院させておりますが、春先に、一旦退院を勧められました。
でも、一人暮らしなので、自宅に帰ることは出来ず、そこから施設探しです。病院の方も、施設が決まるまでは
追い出すような事はしない、と。
退院後も、週1の抗がん剤で通院が必要な事と、落ちついているとはいえ、癌患者を受け入れてくれる施設があまりないため、時間がかかってます。
幸い、スレの始めの方でも書きましたが、癌患者も、通院もOKのサ高住が見つかったので、そちらに移るつもりです。
こういう例もあるので、がん保険は大事だと、私は思うのですが‥。まだまだ、施設生活も、保険支払いもどうなるかは分からないので、絶対とは言えませんが。
まぁ、言えるのは、十分な貯蓄と年金を残していた両親に、離れて住む娘の私は感謝です。 -
-
【6769279】 投稿者: 詳しく (ID:qjA9Z/ma8NY) 投稿日時:2022年 05月 07日 20:02
なるほど。病室に余裕があると、長期入院も可能なのですね。しかも個室代を払ってくれる有難い患者様ということで、退院を促されることもないのでしょう。詳しくありがとうございました。
-
【6769291】 投稿者: 貼っておきます (ID:i3TuIVfKOes) 投稿日時:2022年 05月 07日 20:15
みんなの介護というサイトです。
https://www.minnanokaigo.com/search/
まず条件を入力してみてください。色々出てきます。そのあと資料請求、見学ですね。資料を読みながら、わからないところはどんどん質問して疑問点を明確にすることが大切です。施設によってサービス・対応がかなり違います。
看護師常駐、タン吸引可、認知症可、病院付き添いサービス等々、今後起こりうる状況を考えてその場合の対応を確認してみてください。もちろん費用の確認は必須。本当に施設によってかなり違います。 -
【6769293】 投稿者: 貼っておきます (ID:i3TuIVfKOes) 投稿日時:2022年 05月 07日 20:17
↑は自宅でみています様へのレスです。
-
【6769306】 投稿者: 自宅でみています (ID:2Q6Khi0/pSM) 投稿日時:2022年 05月 07日 20:32
ありがとうございます!