最終更新:

123
Comment

【544768】感動する本・泣ける本

投稿者: ミルキー   (ID:w3eqIRcmcRs) 投稿日時:2007年 01月 24日 09:11

最近「碑」を読みました。原爆で全滅した旧制中学一年生の少年たちの記録です。
ハンカチが絞れるほど、泣きました。本当にむごくて。

被爆で大やけどを負いながら、母に父に会いたい一心で、
何キロ何十キロの道を、家に帰ろうとした子どもたち。
帰り着いて、親に看取られて亡くなった子は幸せだった・・
「おかあさん」と呼びながら道端で、電車通学の子は線路で、救護所で、
ほとんどのお子さんが亡くなったのだから。
混乱と炎の町の、どこで亡くなったかわからない子も多く・・
最後にせめてお母さんお父さんの腕の中に戻れた子は、幸せだった。
心細く、恐ろしく、苦しく、皆どんなに家に帰りたかったことでしょう・・・。

炎の燃えさかる中を、子どもを捜し回ったご両親たち。
広島の変事を聞き、わが子を案じて交通理路を断たれた何十キロの道を
一晩中歩き続けたお母さん。
見つけたら食べさせてやろう、と子どもの好きなスイカをさげて、何日も
焼け野原を歩き回ったお父さん。
亡くなったお子さんも家に帰ったお子さんも、大やけどで顔が膨れ上がり、
我が子とはわからなかったそうです。名札で、確認したのだといいます。

利発そうなお子さん達の、笑顔の顔写真も痛々しく、ここには戦争の悲惨さ
残酷さが、哀しく綴られていました。


子どもがもう少し大きくなったら、読ませてみようと思います。
この国には、こんな歴史があったんだよ、こんな時代を経て今があるんだよ、と。
平和って、絶対的なもの、空気みたいに当たり前のものじゃないんだ、だから
守っていかなくてはいけないんだ、と思って欲しいから。
読んでみて下さい。







返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「おすすめの本に戻る」

現在のページ: 2 / 16

  1. 【563852】 投稿者: ダックス  (ID:bm4Ke8tNvVs) 投稿日時:2007年 02月 10日 22:09

    スレ主様  泣き虫様  有難うございます。
    早速、注文してみたいです。
    最近は、あまりなくことが無く、たまには思いっきり感動、号泣してみたいです。
    特に、戦争物は経験が無いのでとても感心があります。
    確かに闘病記は泣かせますよね(T_T)  
    子供にも今のうちに、教えたいと思います。
    まだ、他にも有りましたら是非宜しくお願いします。   m(__)m





  2. 【565864】 投稿者: 重松ファン  (ID:EGOeJa7Ydz.) 投稿日時:2007年 02月 12日 23:47

    重松清の「きよしこ」
    息子に勧められて通勤途中に読み、電車内で泣けてきて困りました。
    重松さんの本はかなり読んでいてタイトルと内容がごっちゃになっているので、
    すぐに何種類かタイトルを書き上げることができないのですが、
    「号泣」ではありませんが、じわっ・・・と泣けるものが多いです。
    「きみの友だち」なども、すがすがしい涙が流せたりもしますし、
    息子と愛読書を共有できるのも嬉しいものでした。

  3. 【566048】 投稿者: ミルキー  (ID:cMys5yVSjoU) 投稿日時:2007年 02月 13日 09:02

    泣き虫様  
    「猫は生きている」「ママでなくてよかった」
    ぜひ読んで見たいです!
    お子さんに本を読んであげながら泣いてしまうお母さん。
    本の内容だけでなく、そんなお母さんの優しい心、感動する心が
    お子さんに伝わっていくのだと思います。涙を浮かべて一冊の本に見入る
    お二人のやさしい姿が浮かんできます。


    ダックス様
    本当に戦争ものって、親にも経験はないし、どんどん遠ざかってしまう
    歴史だから子どもたちにも、読ませたいですよね。私は闘病ものは読んだ事がなく、
    読む前から(ママでなくてよかった、
    なんて題を聞くだけで)ジーンとしてしまいます。
    ・・私は、年と共に涙もろさが増しているような・・子どもがでてくる
    悲しい話、いい話にはホント泣けてしまいます。


    重松ファン様
    重松さんの本、いつか読もうと思って読まずに来てしまっていたけれど、
    これを機会にすぐに読んでみます。じわっと泣ける、すがすがしい涙・・
    ということを教えていただいて、一層読みたくなりました。
    そういうものを書ける作家ってやはり才能とハートですよね。
    子どもと共有できる愛読書を持てるということは大きな喜びですね。



    重松さんに関しては、ある時、テレビで「中学生の本当の気持ちなんか
    大人にわかるわけがない!」といっていたので、私は彼の本を読んだことも
    なかったため、その言葉通りに、重松さんを、「ああ、そういう作家なんだ」って
    思っていたのです。でも、違っているのですよね。
    この人は少年の心を忘れていない。ただ、「自分は子どもの心のわかる作家だ。
    子どもの心の理解者だ」と言い放つことの厚かましさ、安易さ、恥ずかしさを
    十分わかっている。 中学生の、複雑で掴みにくい心理の奥深さをわかっているから
    、あえて、「わかるわけがない」と発言されたのだ。ある新聞に書かれたエッセー
    を読んで、そう感じたのです。
    そのときから一度、この人の小説を読んでみよう、と思っていたので、
    ここで薦めていただいて、早く読もう、と思った次第です。
    (くどくど関係ないことを書いて、ごめんなさい!)







  4. 【566081】 投稿者: 重松ファン  (ID:8dE.z8I2VhI) 投稿日時:2007年 02月 13日 09:23

    私も重松清を愛読しています。
    中年男性の悲哀をテーマにしたものも多いのですが
    私はやはり思春期の青少年を主人公にしたものが好きです。


    前の方が書かれていた「君の友達」大好きです。
    中一の娘と一緒に読んでいます。
    お勧めです。

  5. 【567038】 投稿者: すらいむ  (ID:PRxZJ0HK4cc) 投稿日時:2007年 02月 13日 23:02

    重松清、いいですよね。
    中学受験によく出る、という不純な動機で読み始めたら、
    その等身大の世界にはまってしまいました。

    お勧めの一冊、
    「その日の前に」
    連作短編集なのですが、生と死がモチーフ、といった感じで、
    一話目から泣ける泣ける・・・。

  6. 【567351】 投稿者: 涙腺  (ID:f9xqFKwEJQI) 投稿日時:2007年 02月 14日 08:54

    重松さん、続々登場ですね。
    本当に、どの作品もそれぞれに感動し、考えさせられるものばかりですよね。
    大好きです。


    昨年、友人に薦められ読んで号泣したのが
    秋元康の「象の背中」です。
    余命半年と宣告されてからの父親の生き様です。
    同年代の主人公に感情移入してしまい、
    一気に読みました。
    「象の背中」という意味も最後にわかります。

  7. 【567766】 投稿者: 青い鳥文庫  (ID:dnVv95CLzCs) 投稿日時:2007年 02月 14日 13:56

    倉橋耀子の青い天使よかったです。
    4年生の娘にすすめられて、
    最初、たいしたことないと思ってしまい、
    途中でやめていたのですが、
    先日思い立って最後まで、一気に読んで、泣いてしまいました。
    9巻の最後は、自分にもあてはめてしまいました。
    完全な人はいないんだ、どんな自分も受け入れるって
    どんなことかが、わかり易くかかれてます。

    もうひとつ、塩狩峠。こういう涙も、私に残ってたんだ。。
    ちょっと自分にびっくりしました。


    フランダースの犬で号泣したのは、今の娘の頃でした。

    戦争ものは、教科書レベルで、泣きます。
    音読の宿題は、聞いてあげるのが、大変です。

    闘病ものは、タイトルだけで、だめってかんじです。


  8. 【569379】 投稿者: ミルキー  (ID:cMys5yVSjoU) 投稿日時:2007年 02月 15日 19:06

    (お二人目の)重松ファン様、すらいむ様、涙腺様、青い鳥文庫様
    本を紹介して下さってありがとうございます。


    重松清「君の友達」「その日の前に」秋元康「像の背中」
    倉橋耀子「青い天使」どれも読書予定に書き込ませていただきました。


    フランダースの犬・・私は小さい頃、絵本で読んで泣きました。
    色んなページの絵を、今もはっきり覚えています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す