最終更新:

123
Comment

【544768】感動する本・泣ける本

投稿者: ミルキー   (ID:w3eqIRcmcRs) 投稿日時:2007年 01月 24日 09:11

最近「碑」を読みました。原爆で全滅した旧制中学一年生の少年たちの記録です。
ハンカチが絞れるほど、泣きました。本当にむごくて。

被爆で大やけどを負いながら、母に父に会いたい一心で、
何キロ何十キロの道を、家に帰ろうとした子どもたち。
帰り着いて、親に看取られて亡くなった子は幸せだった・・
「おかあさん」と呼びながら道端で、電車通学の子は線路で、救護所で、
ほとんどのお子さんが亡くなったのだから。
混乱と炎の町の、どこで亡くなったかわからない子も多く・・
最後にせめてお母さんお父さんの腕の中に戻れた子は、幸せだった。
心細く、恐ろしく、苦しく、皆どんなに家に帰りたかったことでしょう・・・。

炎の燃えさかる中を、子どもを捜し回ったご両親たち。
広島の変事を聞き、わが子を案じて交通理路を断たれた何十キロの道を
一晩中歩き続けたお母さん。
見つけたら食べさせてやろう、と子どもの好きなスイカをさげて、何日も
焼け野原を歩き回ったお父さん。
亡くなったお子さんも家に帰ったお子さんも、大やけどで顔が膨れ上がり、
我が子とはわからなかったそうです。名札で、確認したのだといいます。

利発そうなお子さん達の、笑顔の顔写真も痛々しく、ここには戦争の悲惨さ
残酷さが、哀しく綴られていました。


子どもがもう少し大きくなったら、読ませてみようと思います。
この国には、こんな歴史があったんだよ、こんな時代を経て今があるんだよ、と。
平和って、絶対的なもの、空気みたいに当たり前のものじゃないんだ、だから
守っていかなくてはいけないんだ、と思って欲しいから。
読んでみて下さい。







返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「おすすめの本に戻る」

現在のページ: 3 / 16

  1. 【598913】 投稿者: ルーシー  (ID:fPmRoLrOOFM) 投稿日時:2007年 03月 19日 14:06

    重松清さんの「君の友達」図書館で半年待って読みました。
    中1の娘も読んで、二人で「これ読んで泣かないひとは人にあらず。」
    ってことで同意しました。
    本で娘と交流できたことも感動しました。

    小4の息子にも読め読め!と薦めていますが、星新一さんに
    どっぷりはまってて読んでくれません(;_;)
    星新一全集を借りてきてますが1冊に1001話入ってるんです・・



  2. 【626499】 投稿者: 翻訳物では  (ID:dM.go7Ui8e2) 投稿日時:2007年 05月 01日 09:08

    児童文学というジャンルの中でというなら
    「僕らの事情」デイヴィッド・ヒル・求龍堂
    「オリーブの海」ケヴィン・ヘンクス・白水社
    が最近では良かったです。

  3. 【628325】 投稿者: やっぱり重松  (ID:5q5K6vipEak) 投稿日時:2007年 05月 03日 20:36

    流星ワゴンお勧めです

  4. 【632706】 投稿者: 親子で重松ファン  (ID:kNOo4dUnhGg) 投稿日時:2007年 05月 10日 22:37

    「卒業」は小学校を卒業する娘にと買った短編集ですが、
    どれも素晴らしい作品でした。
    今度こそは泣かされないぞ!?と思いながら読んでいても、
    やっぱり最後は号泣してしまいました。

  5. 【636686】 投稿者: うちも・・・  (ID:6d2sxTrXP7A) 投稿日時:2007年 05月 16日 10:07

    「小学五年生」
    息子さんを持つ親御さん、そしてもちろん息子さん本人も、ぜひどうぞ。

  6. 【636934】 投稿者: ごめん  (ID:NncJF6V.Z22) 投稿日時:2007年 05月 16日 15:26

    「小学五年生」というタイトルを本屋で見たとき
     重松清さんはいよいよ中学受験御用達作家としての
    覚悟を決められんだな〜と思いました。
     
     

  7. 【639892】 投稿者: 私は  (ID:jg1bltyMqnU) 投稿日時:2007年 05月 21日 07:32

    親子で重松ファン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「卒業」は小学校を卒業する娘にと買った短編集ですが、
    > どれも素晴らしい作品でした。
    > 今度こそは泣かされないぞ!?と思いながら読んでいても、
    > やっぱり最後は号泣してしまいました。
    >




    この短編集の中で、やはり「追伸」が秀逸だと思います。
    息子の姿がだぶり、のっけから最後まで涙があふれどおしでした。

  8. 【640393】 投稿者: 図書館好き  (ID:f9xqFKwEJQI) 投稿日時:2007年 05月 21日 20:26

    重松さんは、年齢が近いせいか
    視線の高さが似ていて、感情移入しやすいですよね。
    書かれている題材も、「子供の事」「年老いていく親の事」「故郷の事」など・・・
    ちょうど関心のもてる事が多くて・・・。
    心の襞の部分まで表現してくれて
    いつも感動です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す