最終更新:

210
Comment

【1315133】「週間朝日の記事」について是非学園保護者、在校生の方のご意見を

投稿者: 在校生保護者   (ID:p6GnzO51JdU) 投稿日時:2009年 06月 04日 01:16

今回、このような記事になったことを一保護者として残念に思います。


又、昨年の父懇の場での(校長、教頭交代の)理事長説明と、当該記事内容の矛盾にも怒りを感じます。少なからず徳間前理事長のリーダーシップの下(石原都知事もモデルにする)学校改革の一翼を担ってきた功労者の方々を、記事通りの経緯をもって解任したのであれば遺憾の限りです。教育の現場において学生・保護者・一般教員は「蚊帳の外」的な今回の騒動、皆様はどのようにお考えでしょうか。
 
個人的には6月20日の父懇の場において講演会『地球環境問題の真実と未来』の前後に時間を取って今回の記事(訴訟ざた)に至った経緯、又は校長、教頭解任劇について学校(理事長)は説明責任を果たすべきだと考えます。そしてちゃんとした情報開示を済ませ一刻も早い騒動の収拾を期待します。


いじめ、パワハラが大きな社会問題になっている昨今において、理事長、教職員の方、生徒に恥ずかしくないんでしょうかね。そしてPTAも何らかの形で動く(プレッシャーを与える)べきではないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1316065】 投稿者: まちがえました  (ID:DSWJ6Dhq0CY) 投稿日時:2009年 06月 04日 18:39

    お受験ママで投稿しました。
    在校生保護者様さん、でしたね、間違えました。
    どちらのお母様もご意見こそちがいますが、とても冷静で良識のあるすてきなお母様だと思いました。

  2. 【1317799】 投稿者: そうでしょうか 様  (ID:XfRfJdDgL0w) 投稿日時:2009年 06月 05日 21:25

    こうした場合、事態をなるべく単純化してみるのが皆さんのためになる良い方法と考えます。
    確かに訴訟とそれを取り巻く諸事象が全く無関係ということはあり得ないのですが、訴訟では法律に即して極めて限定的な検討がなされるのであり、決して学園運営に関する諸事情につき包括的な判断がなされるわけではありません。
    そうしたことから考えますと、ご指摘の諸事情は訴訟とは少なくとも法的には「無関係」です。
    ここは訴訟当事者の自主性を尊重し、第三者はむやみに関与すべきではないと思います。
    一旦訴訟に入りますと、第一審で1-2年、上級審に進みますと更に数年の時間を要します。
    当事者は相当の覚悟で臨んでおられると察します。
    このような長期間、周囲の者は冷静に、as usualで生活することが、当事者の方々のためにもなると信じております。

  3. 【1317848】 投稿者: J3になりました  (ID:/TSvBVdWnrc) 投稿日時:2009年 06月 05日 21:57

    〉ご指摘の諸事情は訴訟とは少なくとも法的には「無関係」です。
    〉ここは訴訟当事者の自主性を尊重し、第三者はむやみに関与すべきで
    〉はないと思います。



    昨年の実績云々とは無関係と思います。
    然しながら、ここまでの事態になってしまい記事になったことによる混乱は絶対にあるでしょう。
    そしてそれがこの先、少なからぬ影響を与えると思います。
    (進学実績云々といった瑣末な事ではなく、もっと根幹に…)
    たとえ表立って口に出さなくとも「何故?」「どうなってるの?」というのは在校生・親には絶対心の中にあります。
    それに何の手当てもなく何もなかったかのように過すのは『偽善』であり、もしその様な事を通そうとするのなら学校に対する信頼を失わせてしまうという意味で在校生に対する裏切り行為であると思います。


    前にも述べました通り、在校生はどっちがどうだ、誰が良い・悪い等と白黒つけたいというわけではないと思います。
    (それこそ、それは当事者同士が訴訟で争い事の推移をまわりから見守るのみと思います。)



    それと起こってしまった問題についての明確な説明をするという事は別の問題です。
    繰り返しになりますが真摯にわかってもらおうと説明するか否か、それによって学校と在校生(とその家庭)との信頼関係が続くのか切れてしまうのかのとても大切な局面であると思います。


    〉周囲の者は冷静に、as usualで生活することが、当事者の方々のた
    〉めにもなると信じております。


    as usualで生活できるのかどうかが誠実な説明が出来るのかどうかにかかっているのです。
    保護者は勿論の事、中学生でさえもう小さな子どもではありません。
    完璧ではなくとも大人の入り口にいるのです。ましてや高校生ともなれば、何をかいわんや。大人たちのする事を冷静に見ていますよ。



    どれだけ誠実に生徒に誠実に説明できるのか、皆、固唾を呑んで見守っているのです。
    ここが正念場、学校の真摯な対応を皆望んでいます。

  4. 【1317879】 投稿者: J3になりました 様  (ID:XfRfJdDgL0w) 投稿日時:2009年 06月 05日 22:22

    繰り返すようで申し訳ありませんが、訴訟の中で話し合われる内容は、いくら裁判が公開とはいえ、むやみに第三者がコメントすべきではないと思います。
    進行中の訴訟の詳細につき当事者に説明を求めることは、ただでさえ金銭的、精神的負担の大きい訴訟当事者双方にとって、極めて酷なことであると言わざるを得ません。
    当事者双方とも見解の相違はあるにせよ、学園を良くされたいという思いは共通しているでしょう。
    その方々に対して、訴訟内容をつまびらかにせよというのは私にはできかねます。
    通常通りに生活し、活気のある学園を維持することがどの方にも幸せな途なのではないでしょうか。

  5. 【1318354】 投稿者: j3になりました  (ID:/TSvBVdWnrc) 投稿日時:2009年 06月 06日 10:03

    >当事者双方とも見解の相違はあるにせよ、学園を良くされたいという>思いは共通しているでしょう。



    それならば尚の事、その旨(学園を良くされたいという思いは共通)の説明は必要でしょう。
    私の申す説明とは『訴訟内容をつまびらかにせよ』ではありませんよ。
    『むやみに第三者がコメントすべきではない』ならその旨を事実関係と共に堂々と公に述べるべき、それが『誠実さ』に繋がると信じます。



    何もないかのように何のコメントもなしというのは不安を煽るだけの態度であり、引いてはそれが要らぬ混乱につながる者だと思います。

  6. 【1318362】 投稿者: J3になりました  (ID:/TSvBVdWnrc) 投稿日時:2009年 06月 06日 10:10

    誤解があるといけないと思うので補足です。


    >事実関係
     → 今回、こういう記事が出たという事実があるがという事をないものとせず公にみなに認めるという事です。
    その上で出来るのなら『皆も心配していると思うが‥係争中の事なので何がどうであるなどと細かいコメントはまた誤解が出るといけないので出来ないが‥』もしくは『こちら側は〇〇という意見、あちら側は□□という意見』等の中立的な事実のみの説明ということです。

  7. 【1319664】 投稿者: 05卒  (ID:vfVwcrza8Go) 投稿日時:2009年 06月 07日 14:13

    訴訟について法的にどうこうってのは何ら関係ないんだけどな。
    週刊誌に報じられるような騒ぎになった理由が、訴訟の件だったというだけ。
    学校運営に関してこれだけの騒ぎを引き起こしたのなら、訴訟の件およびその原因となった校長解任ついて、
    在校生及びその保護者として説明を求めるのは当然の話。
    これはその内容からして既に当事者間だけの問題じゃないんだから。

    まあでも、ここは昔からマイナスな出来事は公表しないから期待できないでしょうね。
    生徒が万引き等の問題を起こしても、全校集会で触れることも無く、生徒間の噂として広まるだけ。

  8. 【1319760】 投稿者: 在校生保護者  (ID:86PGUsS4Gos) 投稿日時:2009年 06月 07日 15:58

    >繰り返すようで申し訳ありませんが、訴訟の中で話し合われる内容は、いくら裁判が公開とはいえ、
    >むやみに第三者がコメントすべきではないと思います。


    >その方々に対して、訴訟内容をつまびらかにせよというのは私にはできかねます。


    誤解されているようですが、訴訟内容について第三者がコメントするつもりもありません。それは判決(例えば地位保全や損害賠償命令など)がでれば事実は判明するものです。問題にしているのは、裁判にまで至った(週刊誌に掲載されるまでに至った)経緯について学校(校長、理事長)は何らかの説明責任を果たすべきではないか、と言うことです。少なくとも昨年の父懇の場での理事長説明とその後に封書で郵送されてきた保護者宛説明との事実が異なっていれば尚更です。判決次第では保護者を騙していたということにもなりかねます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す