最終更新:

142
Comment

【2040739】ここまでの合格実績を見て感じること

投稿者: おばばの店   (ID:MK.bmx/Z.lU) 投稿日時:2011年 03月 01日 08:00

今週号のサンデー毎日に私大総集編が載っていました

国公立や早稲田慶応などの難関私大の発表はこれからですが

序盤の合格実績から今年の本郷を予想してみました


ほぼ全ての大学で減少しています
武蔵大は激増していますがwww
国公立に主力が移っていればいいのですが
東京理科大の合格者数が53人!!と昨年に比べて
60人くらい大激減しています
まだこれから増える可能性もあると思いますが
この理科大の数字はちょっとショッキングでした

理科大は国公立や早慶などに‘ある程度’直結するだけに
今年の本郷はどうしちゃったの?と思ってしまいました

しかも相変わらず(日)東駒専などは多くて
まだまだ一流進学校への道は遠いかなと・・・

ただまだまだ序盤。。。
主力がより難関大に移行するときはMARCHなどは減少していくもの
これからの本郷には期待しています!
見守っていきたいと思います

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2467177】 投稿者: 東大前期の結果が出てひと区切り  (ID:9UXM.SyDAs.) 投稿日時:2012年 03月 13日 07:18

    今年は東大五名を始め、例年並といったところでしょうか。
    もっともっと頑張らなくてはなりませんが…

  2. 【2467296】 投稿者: 今年は  (ID:saKIz2C/v2c) 投稿日時:2012年 03月 13日 09:41

    中高一貫の特に男子校が軒並み東大合格者を伸ばしましたね。
    温泉と揶揄される芝も今年は良かったようです。

    この理由として、二次試験の問題の難化が指摘されています。
    しかし、本郷の場合、例外的に昨年同様の合格実績ですね。

    校内の理由としては、一つは、高校から他校へ逃げていく、
    優秀な生徒が居ること、もう一つは、中高の先生方の教授指導能力
    でしょう。

    このうち前者は、後者が改善されていけば、少しずつ減っていく
    ものと考えられます。

    もう少し時間がかかるかも知れませんが、見守っていきましょう。

  3. 【2468369】 投稿者: 引導を渡したい  (ID:hjAI11zOMOU) 投稿日時:2012年 03月 13日 23:36

    >もう少し時間がかかるかも知れませんが、見守っていきましょう。
     
    もう何年も前からそう言われ続けてますよ・・・(ため息)。

  4. 【2470242】 投稿者: まやかし偏差値  (ID:S/pw3iZ2ye6) 投稿日時:2012年 03月 15日 12:42

    親が諦めてはだめですよ。 厳しく学校に改善を要求しましょう。
    10年以上同じ事を言い続けてほとんど変化は有りません。

    世田谷の伸長は著しいですが、完全に水をあけられました。
    入学時の進学者偏差値は若干世田谷の方が低かったにもかかわらず。

    日能研は複数入試日の平均進学者偏差値、四谷は入試日別結果偏差値
       2012年東大      2006年偏差値  2006年偏差値
      【合格/卒業生数=%】 <日能研進学> (四谷結果)
    合格率順
    巣鴨  【40/255=15.7】  <58.8>    (55, 59)
    海城  【45/382=11.8】  <61.6>    (59, 63)
    攻玉社 【19/230=8.3】   <56.1>    (55, 59, 61)
    世田谷 【12/188=6.4】   <53.8>    (56, 56, 58)
    芝   【14/276=5.1】   <57.4>    (58, 63)
    城北  【16/370=4.3】   <55.9>    (55, 57, 59)
    本郷  【 5/313=1.6】   <54>     (57, 57, 59)

    2011年の場合-----------
    巣鴨  【30/255=11.8】
    海城  【34/382=8.9】
    暁星  【14/166=8.4】
    城北  【26/370=7.0】
    攻玉社 【14/230=6.1】
    世田谷 【 7/188=3.7】
    芝   【 5/276=1.8】
    本郷  【 5/313=1.6】

  5. 【2475509】 投稿者: 本郷頑張れ  (ID:tjG1TiUOVMg) 投稿日時:2012年 03月 19日 06:21

    本年(平成24年)サンデー毎日より

    学校名      卒業生数  早稲田  慶応   合計数   合格率


         海 城  378   212  151  363   96%
     
         城 北  354   167   73  240   68%
     
          芝   285   140   72  212   74%

         攻玉社  235   107   86  193   82%
     
         巣 鴨  246   116   55  171   70%
          
         世田谷  205   104   65  169   82% 
         
         本郷   308    91   49  140   45% 


    本郷は入るときの偏差値に比べて出る時が酷すぎる。
    6年間何をやっているのか?
    来年はもっと志願者が減るのでは?

  6. 【2477606】 投稿者: 本郷で頑張ります  (ID:Ce4IEVjubhc) 投稿日時:2012年 03月 20日 18:17

    本郷中の新中学1年生の親です。本郷に通われている生徒さんのご父兄の方々にお伺いさせていただきます。本郷高で、現役で、早慶大に進学したいとすると、どれくらいの位置にいる必要があるのでしょうか。合格実績をみると、特進クラスないしは一般進学クラスの相当な上位(学年全体で上位2割程度)にいないと、厳しいと思われます。恐らく、学年で真ん中くらいの生徒さんは、現役ですと、東京理科大、MARCHなどに進学されるのでしょうか。

  7. 【2477846】 投稿者: 現役での進学  (ID:OB4kuG/HEpo) 投稿日時:2012年 03月 20日 21:25

    本郷で真ん中くらいの成績で、現役でMARCHというのは正直厳しいです。
    MARCHでも比較的易しい大学、学部を選べば可能かもしれませんが、人気
    学部はまず不可能です。

    理科大はMARCHより難しいです(学部によってはMARCHの人気学部よ
    り易しいところもあるが)。

    ご希望のレベルの合格水準は、目安としては、高3になった時点で学年上位
    100番以内くらいでしょうか。
    念のため申し添えてきますが、100番に近い位置では、人気学部の現役合格
    はかなり苦しい(不可能とは限らないという程度)とお考えください。

  8. 【2477998】 投稿者: そうですか  (ID:EXlwlFZhSLQ) 投稿日時:2012年 03月 20日 22:53

    「本郷で頑張ります」さんの一番の質問は「本郷高で、現役で、早慶大に進学したいとすると、どれくらいの位置にいる必要があるのでしょうか。」です。

    そうだとすれば、高3になった時点で学年上位 100番以内くらいでは厳しい気がします。

    今年の早稲田の実績が91として、内現役が50として、さらに重複合格も考慮すると、現役で早稲田に合格したのは30以下のような気がします。慶應はもっと少ないのでしょう。
    そうなると、ある程度の確実性をもって早慶に現役合格するには20番以内くらいはキープする必要があるのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す