最終更新:

133
Comment

【848074】難関校めざして

投稿者: ブルースカイ   (ID:hlrjdeBP2nQ) 投稿日時:2008年 02月 18日 13:53

新6F男児の母です。
受験生の皆様&ご家族、お疲れ様でした。各人各様の思いを
抱えながらそれぞれの春に向かっていらっしゃることと思います。
後輩組は塾での新学年がスタートし、「あと○年!」と気持ちを
引き締めつつ新ペースに早く慣れるよう気を配っていらっしゃる方が
多いのではないでしょうか?


例年学年毎のスレがあり、今まで参加させていただきましたが、
やはりクラスにより雰囲気も異なり、学習方法や課題も異なるので
今回このような新スレを立ててみました。学年別スレに対立する
つもりではなく、学年を問わない縦割りでの意見交換ができればなと。



進級後2週間が過ぎましたが、先生が「5L10と6Fは似て非なる
別の塾と思ってください」と言われたとおり、週4日は夕食は一緒に
食べられなくなり(下もいるので待っていられません)、土曜日は
8時間近い拘束で帰宅後の勉強時間が5年時のようには取れなく
なりました。子供は特に疲れた様子も無く淡々とマイペースですが、
私はあと1年・・・と何とも落ち着きません。
「志望校対策」スレはとても参考になり、とにかく前半は子供は
「HT、プリント、トライアル」を3回繰り返し基礎基本定着を
はかること、親は情報収集しながら後半からの我が家に合ったやり方を
決めることを目標に頑張ります。


皆さまの新クラスの雰囲気はどうですか?不安はないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 5 / 17

  1. 【867686】 投稿者: まどれーぬ☆  (ID:YYNNkGAm3l.) 投稿日時:2008年 03月 06日 11:01

    5L−10ってさん、こんにちは。


    「6Fめざして」改め、新5年生の母「まどれーぬ☆」と申します。

    うちの子どもの5L−10のこの1ヶ月の様子は、ブルースカイさんが
    おっしゃていることとほとんど同様です。
    ただ、2月中は、まだ担当の先生が決まっていない状態でしたので、
    3月からは、どのように変化していくものなのかは、分かりませんが・・・


    ノートのダメ出しですか?すべての教科でしょうか?
    子どものクラスでは、ノートをほとんど点検してもらっていません。
    私としては、このやり方で果たしてよいものかどうか・・正直言って
    不安です。
    家庭学習ノートに宿題をさせるやり方は、新学年から始まったことですので、
    このやり方に慣れるまで、最初のうちはしっかりと点検してほしいですから・・


    うちは、かえって4年生のときのクラスの方が、授業の進め方も速く、宿題も
    ホップ・ステップ・ジャンプ、全てをこなさなければならなかったため、
    大変でした。


    プレップのことは、子どもたちには、なるべく受けるよう指示があったそうですが、
    現在のところ、保護者の方には連絡がありません。
    子どもは算数が好きで、また得意科目でもありますので、受けたがっておりますが、
    ブルースカイさんのお話を参考にさせていただき、もう少し考えてみます。

  2. 【867860】 投稿者: 5L−10って  (ID:fRjcOqDmuK2) 投稿日時:2008年 03月 06日 14:31


      
     皆様 親切丁寧なご助言ありがとうございました。

    5L−10.6F.プレップの事が 今までより理解できた様に

    思います。漠然と不安を抱えているだけでなく、志望校の入試問題を

    研究し 自分の子供に合ったクラス、勉強方法を親も考えていかなくては

    なりませんね。

     子供は5L−10にいることにプライドを持ち、昨年度までとは

    別人のように頑張っています。もう少し私も頑張ってみます。

     またアドバイス お願い致します。

  3. 【868797】 投稿者: みかん  (ID:Kp7jKhIXduE) 投稿日時:2008年 03月 07日 13:24

    今年、終了した女子です。(5L−10→6F)
    家は、もともと、復習中心の塾、5年まではテクニックを教えない塾、あまりあくせくしない塾として、4年の夏講から市進にお世話になりました。
    うちの教室の先生は、とても面倒見がよく、いろいろな相談にも乗ってもらいました。
    授業も、とても丁寧で、5L−10のときも(先生は持ち上がりでした)、理社もすごく丁寧で、テキストに書き込みもすごかったです。復習(宿題)ノートも毎回きっちりチェックしてくれて、わからなくてあけていたり、間違ったこたえに、きっちりコメントが書いてないと、しっかり指導してくれました。家は、Oを志望していたので、4年から言葉の泉をしていました。
    6Fになると、一気に宿題の量が増えて、アップアップしたので、先生と相談して、必ずやらなければならないもの、時間があればやるものの取捨選択をしてやりました。
    理社は特に、苦手な子には、個別に補習(日曜や、土曜の午前中)にしてくれて、1学期は週4日だったのが、2学期は無料で実践問題研究(苦手なところがある子は個別に補習)の日が増えて、週5日、3学期は毎日行っていました。2学期からは、みんなが言葉の泉をし、3学期からは家はO志望だったので、国語の強化として個別に過去問を指導してもらいました。(小さい教室なので、O志望は家だけ。J志望も、男子のK志望も、個別に教科指導してもらいました)
    5年のときは10時には就寝、6年のときは11時に就寝で乗り切りました。
    春休み、夏休みは死ぬほど(?)勉強しました。
    テストは、首都圏模試は1学期と最難関模試を、定例と重なってない日のYの模試と学校別を受けました。(先生は、日にちを変えてもYの模試を受けることを薦めたのですが、私はテストをたくさん受けても復習しなければ意味がないので、先生と相談して、受けなくてはならないもののみ受けました)
    こんな感じで、乗り切りました。ほとんど親は手出ししてません。(お弁当、送迎、体調管理、時間管理くらいです)本当に、先生にはよく面倒見てもらったと思います。
    先生を信じて、がんばれば大丈夫ですよ。
    時間より、質です!!
    受験結果はO落ち、Tに通います。(絶対大丈夫といわれていたのですが、本人が1月入試の後気を抜いたのが敗因。最後まで気を抜かないでくださいね〜。先生も、愕然でした。)

  4. 【868940】 投稿者: まどれーぬ☆  (ID:YYNNkGAm3l.) 投稿日時:2008年 03月 07日 15:53

    みかんさん。

    お嬢さん、塾ライフをすばらしい先生に恵まれ、よかったですね。
    4月からは、すてきな中学生ライフが待っていますね。


    質問なのですが、お嬢さんは、復習(宿題)ノートは、どのように使っていたのでしょうか?
    きっと、女の子さんなので、きちんとまとめられていたのだと思いますが、うちは、男の子で(もちろん男の子でもきちんとされているお子さんもいらっしゃると思います)ノートの使い方が、あまり上手ではありません。今のところ、私の教えたやり方で使っております。


    新学年になってこの1ヶ月、先生にノートの点検をしていただけていないようなので、(忙しいから・・という理由だそうです)ぜひ、教えていただきたいのですが・・
    よろしくお願い致します。

  5. 【868978】 投稿者: ほたる  (ID:nBA6LWnTYM6) 投稿日時:2008年 03月 07日 16:38

    教室によって、Fクラスの対応にもだいぶ差があるのですね。


    我が家が通っているFクラスは、2クラスあるのですが、
    全員で、40人以上いる大規模教室です。


    みかん様のクラスの方が先生の目が行き届くので羨ましいと思う反面、
    切磋琢磨できないと、うちの子では、のんびりしてしまいそうですので、
    隣の芝は・・・ というところでしょうか?


    学力、体力とも6Fには届かない我が家に、6F終了組様 のお言葉に
    励まされました。
    定例で名前が毎回載ることを目標にして、少しでも上の学校が目指せるよう
    一歩ずつ進んで行きたいと思います。




  6. 【869133】 投稿者: みかん  (ID:Kp7jKhIXduE) 投稿日時:2008年 03月 07日 19:20

    まどれーぬ☆さま

    うちの子は女の子ですが、ノートは汚かったです!
    復習ノートは、理社の場合、ノートの右5cmくらいに線を引き、左側の広いほうに問題を解き、間違ったら、右側の狭いほうに必修や特進で調べた内容を書き込む。(関連ある事柄まで)算数は、とにかく、どうしてこういう風にといたのか、言葉で書く。式だけ書いても、どうして、こういう式が立てられたのかわからないから。
    確か、こんな感じだったと思います。


    ほたるさま

    そうなんです。うちのクラスの子は、のんびり屋さんで、絶対負けないぞって言う気持ちが低かったです。誰かが、定例ですごくいい成績をとっても、「すごいね!」って、手をたたいてあげる感じで、先生も、「いい子達だけど、入試には弱いんですよ」といわれてました。
    定例の順位や偏差値は確かに気になりますが、間違ったところが重要なので、このとき直しが大きな鍵だと思います。

    皆様、がんばってくださいね。

  7. 【869159】 投稿者: まどれーぬ☆  (ID:YYNNkGAm3l.) 投稿日時:2008年 03月 07日 19:48

    みかんさん、ありがとうございました。


    ノートは見栄えではなくて、後日、見直したときにもよくわかるように・・というのがポイントですね。
    ようやく、担当の先生が正式に決まり、これを機にノートもきちんと使うように習慣づけていきたいと思います。
    いろいろ貴重なお話、感謝いたします。

  8. 【869287】 投稿者: シーナ  (ID:MNekvL65782) 投稿日時:2008年 03月 07日 22:20

    今度Fクラス全体でのテストがあると聞きました。
    全部のFの中での順位がでるとかでないとか?
    聞きかじっただけでまだ詳細がよくわからないのですが、
    これはなにが目的のテストなんでしょうか?
    定例のように志望校の合格可能性などがでるのかしら・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す