最終更新:

133
Comment

【848074】難関校めざして

投稿者: ブルースカイ   (ID:hlrjdeBP2nQ) 投稿日時:2008年 02月 18日 13:53

新6F男児の母です。
受験生の皆様&ご家族、お疲れ様でした。各人各様の思いを
抱えながらそれぞれの春に向かっていらっしゃることと思います。
後輩組は塾での新学年がスタートし、「あと○年!」と気持ちを
引き締めつつ新ペースに早く慣れるよう気を配っていらっしゃる方が
多いのではないでしょうか?


例年学年毎のスレがあり、今まで参加させていただきましたが、
やはりクラスにより雰囲気も異なり、学習方法や課題も異なるので
今回このような新スレを立ててみました。学年別スレに対立する
つもりではなく、学年を問わない縦割りでの意見交換ができればなと。



進級後2週間が過ぎましたが、先生が「5L10と6Fは似て非なる
別の塾と思ってください」と言われたとおり、週4日は夕食は一緒に
食べられなくなり(下もいるので待っていられません)、土曜日は
8時間近い拘束で帰宅後の勉強時間が5年時のようには取れなく
なりました。子供は特に疲れた様子も無く淡々とマイペースですが、
私はあと1年・・・と何とも落ち着きません。
「志望校対策」スレはとても参考になり、とにかく前半は子供は
「HT、プリント、トライアル」を3回繰り返し基礎基本定着を
はかること、親は情報収集しながら後半からの我が家に合ったやり方を
決めることを目標に頑張ります。


皆さまの新クラスの雰囲気はどうですか?不安はないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 1 / 17

  1. 【849610】 投稿者: 新6年生頑張って!  (ID:DGgxagOgqDI) 投稿日時:2008年 02月 19日 17:18

    ブルースカイ様


    この2月に我家は受験を終了しました。
    我家は5年の夏前からお世話になったのですが、確かにこの時期から別の塾の様になって行きましたね。
    今迄要領一つで渡り歩いて来た子供も、観念して家で勉強をやり始めたのを記憶しています。
    ホップ、ステップ、ジャンプと頑張る子供を見て、このままでは四六時中机から離れられないのではと不安に感じたものです。
    子供も初めのうちは受験勉強という物珍しさと持ち前の集中力で問題なくこなしていたのですが、3月終わり位からストレスと明らかなオーバーワークに戸惑いを隠せなくなりました。
    そんな子供をみて仕方が無く5月より私が取捨選択係に就任する次第となり、塾の先生と相談して上杉鷹山ばりに切って切って切りまくりました。(ははは)


    何が間引けて何が欠かせないのか判断するのは難しいとは思いますが、くれぐれも御子さんを潰さない様、良きハンドラ−となって頑張って下さい。


    良い1年間でありますよう心からお祈りしております。

  2. 【849663】 投稿者: ブルースカイ  (ID:udDRsGZw9Vk) 投稿日時:2008年 02月 19日 17:55

    新6年生頑張って!さま

    レス&励まし、ありがとうございます!
    正直スレッド立ち上げたの間違っていたのかも・・・と
    削除しようかと思っていたところでした。


    うちは4年途中からの通塾なので5年(4教科)への移行も昨年の春講で
    やや苦労したものの、振り返ってみると小耳に挟む他塾に比べれば
    ゆったりとした1年だったと思います。
    家庭学習時間も「えっ、もう終わり?」という感じだったし。
    なので、東京出版のプラスワンや日々のチャレンジ演習、でる順など
    いろいろと購入し、しかし比が終わらないうちはやれる部分が限定されて
    これを親が選択しなければならず、子供もいまひとつ達成感が得られず
    どれも尻切れトンボ。
    市進の志望校対策やカリキュラムの点で、親が勝手に不安になり
    ふらふらし過ぎた、と反省しきりです。


    子供は実に楽しそうに満足して塾に通い、自発的に課題に取り組んでいる
    ので、しばらくは市進の教材に集中して内容をマスターしていこうと
    思っています。
    今はまだ内容的にも昨年度であれば5年次のカリキュラムなので
    さほど難問も無く復習も時間がかかっていませんが、今後難易度が増し
    オーバーワークになってきたら新6年生頑張って!さまのように
    先生に取捨選択をお願いしていきます。頑張ります!!

  3. 【849726】 投稿者: 新6年生頑張って!  (ID:DGgxagOgqDI) 投稿日時:2008年 02月 19日 18:45

    ブルースカイ様


    そうですよね算数の最高潮、「比」が終わらない限り落ち着きませんよね。
    でも市進の算数においては、あくまで我家の話ですけど結構信頼していましたよ。
    というのはF生活が落ち着いて来た7月以降、参考書として予習シリーズと秘伝の算数を使っていたのですが、かなり通用しましたし市進の算数がベースに有ったので異なる解法も「市進っぽく解くとこうかな」と良く単元の核心をとらえている様でした。
    多分あの授業プリントが良いんだと思います。
    問題はあの理科の教科書の素っ気無さですね、だって取扱い説明書みたいなんですもの。。。
    こちらも参考書は予習シリーズで、子供は色付きの絵を補助教材として使っていました。


    Fの醍醐味はあのプリントと演習量、そして少人数なので先生への質問がし放題と言う点に有ると思います。
    うまく利用しつくしちゃって下さい。


    頑張って下さい。

  4. 【849848】 投稿者: 6Fめざして  (ID:YYNNkGAm3l.) 投稿日時:2008年 02月 19日 20:52

    ブルースカイ様

    5L10の男児の母です。

    5年の授業がスタートし、4科になってどうかしら・・と不安もあったのですが、
    今のところのんびりとしたペースで進んでいます。

    息子も来年は6Fをめざして・・・・
    ぜひ、参考にさせていただきたいので、時々のぞきに来たいと思います。
    よろしくお願いします。

  5. 【850080】 投稿者: よそよりは市進  (ID:DztpYMDuSNs) 投稿日時:2008年 02月 19日 23:54

    いろいろな塾をくらべると市進はかなりマシなほうですね。
    ただし、その前提として、正社員が担当しない、とか
    開成第一主義に巻き込まれないとか、いろいろ条件はつきます。

  6. 【850366】 投稿者: ブルースカイ  (ID:udDRsGZw9Vk) 投稿日時:2008年 02月 20日 09:32

    新6年生頑張って! 様
    取説のような理科・・・笑っちゃいましたがぴったりですね。
    5年進級時に「特進クラス」の理社を買うよう指示されたので、
    時々これで補足しています。
    また先日「教養のための理科」誠文堂新光社を試しに図書館で
    借りてみたところ、カラーで詳細なのはいいけれど文字が細かく
    今年一年でどれほど活用できるか??ただ、中学進学後も使えそうな
    内容でした。
    我が家は4年次かがくる、5年次しゃかぽんを年間購読し、
    それなりに雑学が増え、それを机上で有機的につなげるという意味では
    役に立ったかなと。
    四谷の予習シリーズ理科、今から購入するとなると四科のまとめが
    いいのでしょうか?一度四谷校舎へ行ってみます。


    6Fめざして 様
    どんどん参加してください。
    うちは春講が山で、ほぼ連日3教科授業で理社(知識型)の進みが
    早く、しかも第一回定例(実力試験)が前日内容を含むというので
    大変でした。というのも4年で理社選択していなかったので。
    ただ、蓋を開けてみればテスト内容はHTがきちんとできていれば
    楽に9割以上は取れる程度でした。
    特に社会の平均点は年間通して高く、満点でも偏差値は60後半と
    いった感じですので、5L10であれば是非地理・歴史を問わず
    しっかりと漢字で書けるようにしてあげてください。後々楽です。
    5年次はやることはきっちりやりつつ、余力を残しながらやって
    いけるのでは?


    よそよりは市進 様
    すみません、裏事情は良く知らないので、正社員担当は良くないの
    でしょうか?ご教示ください。
    開成第一主義、これはまぁ、苦笑いですね。息子もこれに乗せられた
    口ですので。ただ、何度も麻布も開成もお邪魔しましたが、子供も
    私も開成のほうがしっくり来る、落ち着けると感じて決めました。


    ところで、新旧6Fの皆さま
    お子様方の夕食は帰宅後ですか?
    途中で軽食時間があるので、うちはおにぎりを持たせ、帰宅後は
    おかずのみ(主食はおにぎりで十分と判断)食べさせていますが、
    就寝時間まであまり間があかないので体にはどうかな?とやや
    気になっています。


    長文失礼しました。

  7. 【850553】 投稿者: 6Fめざして  (ID:YYNNkGAm3l.) 投稿日時:2008年 02月 20日 11:32

    ブルースカイ様


    ありがとうございます。
    今年度から、2月スタートになったことで、第一回定例まで少し時間がありますね。

    うちも、4年時に理社をとっていませんでした。

    とにかく今は、授業プリントとホームタスクでコツコツ取り組んでいきたいと思います。
    あとは、社会の漢字・・ですね。貴重なお話、感謝いたします。

「市進に戻る」

現在のページ: 1 / 17

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す