最終更新:

67
Comment

【1767633】小3娘(Hコース)浜をリタイアさせるか、悩みます

投稿者: だるま   (ID:J4nmnSbbgrY) 投稿日時:2010年 06月 16日 01:55

2月から自宅から徒歩5分、平日コースに通っています。(それまで習い事は何もしてません)
ここ2週間ぐらい、宿題に時間が掛かり、「難しい、分からない、教えてー」と。
毎回のテストもベスト3に呼ばれることもなくなってきました。
日々の宿題も私がアドバイスを出すと、スラスラ「あっそうか!」と回答していきます。
夕方、「さぁ今から浜の宿題しよう!」?と声を掛けると、
「うわぁ、今日もひたすら宿題かーうわぁ」と。
こんなやり取りに最近、私は疲れ、これから先、ずっと宿題に付き合うの?と考えると
無理して浜に通わせなくても?と考えてしまいます。
娘は楽しく浜には通っています。
主人は「乗り越えさせろ!中学受験をするもしないも、勉強は必要だから」と。
浜のない日は17時過ぎから18時半まで浜の宿題、ご飯、テレビ、自由、お風呂、21時半就寝。
娘の気持ちは「浜に通うのは嫌ではない、ただ、宿題が難しいから、遊ぶ時間がなくなる」と。
(各テキストの答えは外して、私が保管。最初の30分は一人でして、○付けから私が付き添う)
このまま娘が浜が嫌でなければ通わせた方がいいでしょうか?
3ヶ月休会させるか?転塾?悩んでいます。どなたかアドバイスを下さい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【7427256】 投稿者: 新4年生です  (ID:0DWRrSDbE4c) 投稿日時:2024年 03月 14日 11:44

    昨年3年生9月から入塾し、なかなかSクラスに上がることができません。

    本人のモチベ―ションはおおむね良好。
    宿題は全教科3度取り込んだ上で複数テストを受け、小規模教室ということもあり、
    国語は半分程度、算数は2割程度、理科・社会は7割方ベストを取れるようになってきました。

    公開テストについては、理科・社会は偏差値50をおおむねキープできていますが、国語・算数は30後半~40後半をいったりきたり。トータルで偏差値40中盤~後半です。
    今回の公開は、算数の今まで受けた復習テストの解き直しをした上で臨みましたが、
    あえなく撃沈・・・

    偏差値50後半の学校を志望しているため、なるべく早めのSクラス入りを目指していますが、
    今回も結果がよくなかったことで本人も意気消沈気味です。

    算数が苦手でもモチベーションをキープして続けられる塾への転塾や、
    撤退も選択肢に入れ悩んでおります。

    アドバイスいただけますと幸いです。

  2. 【7427462】 投稿者: かわい  (ID:q4QRzbx09ow) 投稿日時:2024年 03月 14日 17:17

    算数はまだ新小4なのいまから偏差値60は目指せると思います
    まず毎日朝計算問題を時間を計ってする事
    浜の教材ならc問題まで1週間で必ずやり切ってマスターする事
    最レベの資格が取れたら追加で消化する事
    とりあえずそこまでやれば60は目指せると思いますよ
    もちろん親も一緒にとなりで見てあげて下さい

  3. 【7427850】 投稿者: 新4年生です  (ID:0DWRrSDbE4c) 投稿日時:2024年 03月 15日 08:51

    さっそくのアドバイス、ありがとうございます。

    計算問題については、朝が弱く、夕方ですが毎日時間を計って進めています。

    C問題ですか・・・本人はB問題すら難しいと言ってやろうとせず、
    宿題の範囲しか進めていませんね。
    浜の教育相談では、HクラスであればB問題以上は進めなくてもよい、
    基礎固めができていれば自然にSクラスに上がるので、
    B問題はSクラスに上がってからでよい、とのお話しでした。
    この辺りの加減が悩ましいところです。

    最レベ資格については、現状の偏差値ではまだ想像が及ばない領域ですが、
    資格が取れ次第、積極的に受講したいと思います。

    親がとなりで見る・・・ここも平日は十分できていないところですが、
    できる限り関与していきたいと思います。

    ありがとうございました。

  4. 【7427956】 投稿者: ひょっとしてですが、  (ID:3M/weSt0RJk) 投稿日時:2024年 03月 15日 11:58

    公開テストで「あわよくば100点取ろう」的な全方位的な解き方をしていませんか?
    1時間かけてもできないような問題を試験中に解いていませんか?

    失礼ながら、現在のレベルならば「この問題は、手も足も出ないからハナから無視」しながら
    時間を稼いで「解ける問題を確実に正解する」戦略がよいかと思います。
    結果が返ってきた後も「解けたはずの問題をどれだけ確実に正解しているか」
    を基準に分析した方がよいとおもいます。

    復習テストは勿論、復習ですから100点を目指す前提の解き方になりますが。

  5. 【7428046】 投稿者: 新4年生です  (ID:0DWRrSDbE4c) 投稿日時:2024年 03月 15日 14:28

    アドバイスありがとうございます。

    公開についてははじめの数回は全方位的な解き方をしていたと思いますが、
    ここ数回はそのような解き方をせず、解けそうな問題に注力するよう伝えています。
    まぁそれを見極める力もまだ不十分かと思います。
    A問題はおおむね満点か1問間違い、B問題はよくても半分程度です。

    復習テストは宿題を3回こなした割にはベスト入りすることも少ないです。

  6. 【7428143】 投稿者: 性別は?  (ID:qFc2RIEcm6s) 投稿日時:2024年 03月 15日 16:57

    >算数が苦手でもモチベーションをキープして続けられる塾への転塾や、
    撤退も選択肢に入れ悩んでおります。

    基本的に算数が苦手な子が、劇的に得意になる事はないと思った方が良いです。

    そういう子は算数浜偏差値50越えを目標に後は他の科目で底上げするしかないですし、算数が苦手なら理科の偏差値も5年6年で下がりやすいです。

    撤退については、ご家庭の中学受験に対するスタンス次第ではないでしょうか。
    50後半といっても、浜偏差値55と59ではかなり違います。この辺りが色んな意味で凄く難しいのです。人気が集中するレベル帯なので。

    59位になるとVクラスも安全校や滑り止めで受けますし、ギリギリSクラスの子はかなり無謀なチャレンジ校になってしまいます。

    いずれにしても、入塾して半年ならまだ少し様子見でも良いかもしれませんが、継続してみて今年中に成績の変化が見られなければ、転塾や撤退を考えるか、ご家庭の方針的に浜偏差値50~53位を目指すやり方なら無理無く続けられると思います。

    中学受験の目的や親御さんの価値観による所が大きいですが(お金がかかる事なので)、お子様が機嫌良く楽しんで通われていたら浜で続けられたら宜しいでしょうし、「難しすぎて面白くない」「やってもやっても報われない」となってきたら転塾を考えられてはいかがでしょうか。

    浜の教育相談で受けたアドバイスは、低リスクで王道のやり方です。現時点でC問題なんかに手をつけたら、子供は勉強嫌いになって潰してしまうだけです。

    まっとうなアドバイスの裏には、お客様として辞められては困るというのもあるように思います。

    誠実なアドバイス半分、ネガティブな要素はわざわざ言わない。営業の基本ですよね。

    基礎を固めてコツコツ続ければ50は越えられる。
    その先は未知数。子供によっての越えられない壁には個人差があり、算数苦手な子は壁が早くに来る事が多い。

    それを突き抜ける事はゼロではないけれど、レアケース。塾講師は、わざわざこんなネガティブな事を口が避けても言えないでしょう。

    因みに、三回されている宿題は、それぞれどのタイミングでされていますか?

    あと、性別や性格によっても戦略は大きく変わると思います。

  7. 【7428210】 投稿者: あの  (ID:ox5ulsytT9I) 投稿日時:2024年 03月 15日 18:14

    皆さん、なぜそんなに浜にこだわるのか良くわかりません。正直な所、ここで悩みを仰っておられる方々に浜はオーバースペックです。
    最レは言ってしまえば1年先取り学習です。当該学年でアップアップなのに必要なのでしょうか?
    そして浜は教材が良いからという意見、、、消化しきれていないのに良い教材も何もないと思うのですが。

    他のスレにもありますが、H帯やS帯に浜でないといけない理由なんてないです。V帯で初めて浜の良さが出るので。

    オーバースペックな塾にい続けても成績は伸びません。
    勉強が嫌いになるだけ。
    何度も言いますが浜でないといけないのは最難関だけです。

  8. 【7428454】 投稿者: 新4年生です  (ID:9bshw018QKM) 投稿日時:2024年 03月 15日 23:33

    アドバイスありがとうございます。

    子供は難しい問題に直面すると怒り出して、休憩に入ってしまう娘です。
    怒った後に泣くこともありますが、一度泣くとリセットされるのか、
    すっきりした様子で再開します。

    もともと算数は嫌いではなく、どちらかというと好きな方でしたが、
    難易度や成績の伸び悩みのせいか、苦手科目になりつつある、という状況です。
    (だからこそ転塾も視野に入れてるところです)

    志望校の偏差値は56のようですが、今年は浜の実績がよくなかったようで上がるかもしれません。

    本人は通うのも楽しみにしていますし、「志望校に合格するために頑張る」と言ってますし、
    転塾も嫌がっていますので、本人の気持ちが変わらない限りは、
    できるだけ様子見をしようと考える一方、このままでいいのかという焦りもあります。

    教育相談も成績が上がらない期間が長くなるほど、
    どこまで教育相談でのアドバイスを信じるべきか、考えてしまいますね。

    宿題は授業の翌日に1回目、3~4日後に2回目と、次の授業の前日です。
    この前は2回目までは自信満々な様子であったにもかかわらず、3回目の前日ではじめて
    「ここ全然分からない!」と怒り出して、焦ってしまいました。
    睡眠不足や体調も影響するようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す