最終更新:

1180
Comment

【2978440】2014年受験生 Mコース・Lコース、Vクラスの部屋

投稿者: 桜前線   (ID:OpEbklYurzo) 投稿日時:2013年 05月 23日 16:47

Mコース、Lコースを目指すお子さんの保護者、
Vクラス在籍のお子さんの保護者の部屋です。

講座の選択、勉強方法など、情報交換していきましょう。
よろしくお願いいたします。

*誹謗中傷は、スルーします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 19 / 148

  1. 【3072681】 投稿者: 我が家も同じ  (ID:Ns8yY1c9PqQ) 投稿日時:2013年 08月 11日 22:04

    ↑すみません。

    日時→日特 です。

  2. 【3072734】 投稿者: 公開テスト目標いかず  (ID:1U7P5sM1o9A) 投稿日時:2013年 08月 11日 22:45

    我が家も同じ様

    我が家とそっくりですね。
    ケアレスミスは、本当にくやしくもあり、なんでかわかりませんね。

    ただ、公開よりも合否判定とか12耐や灘オープンのほうが相対評価はあがるというかんじです。

    うちは、思考能力が幼いから、場面に応じたチェックが出来ないというあたりがかかわっているのかも。

    今回の公開は待つしかないですが、今の努力は継続して欲しいですし、実らせてあげたいものです。

    またうちは、平常クラスより数段レベルが高い最難関クラスが、子供自身ことのほか嬉しい環境であるらしく、復習テストや日特の効果はかんじます。

    皆様、競い合い、頑張りましょうね。

  3. 【3072739】 投稿者: 公開平均  (ID:9zVl2uMXyHQ) 投稿日時:2013年 08月 11日 22:51

    公開平均点は、前回同様かもです。
    ただ、上と下の拡がりがで始めたかもしれません。

  4. 【3072750】 投稿者: うちは、  (ID:9zVl2uMXyHQ) 投稿日時:2013年 08月 11日 23:01

    今回の素点は下がりました。
    算数は難化、国語は同様、理科は難化
    全体的にやや難化したという予想。
    平均点は、下がって欲しい^o^

    今後は算数理科を頑張つていきたいですね。

    出来具合、感想ふくめまして
    他の方々は如何でしたでしょうか。

  5. 【3072753】 投稿者: 我が家も同じ  (ID:Ns8yY1c9PqQ) 投稿日時:2013年 08月 11日 23:07

    公開テスト目標いかずさま

    全く同じです。愚息も、合否、12耐、オープン等では、そこそこ結果を出して来ますが、公開はいつも撃沈…。公開は、あまり気にしないでおこうと思うのですが、資格やクラスに関わりますので全く捨てるわけにもいかず悩んでしまいます。同じような方がいらっしゃって心強いです。お互い頑張りましょう!

  6. 【3072759】 投稿者: ↑平均予想です。  (ID:9zVl2uMXyHQ) 投稿日時:2013年 08月 11日 23:12

    考えまとめずに、ちくはぐな連投申しわけありませんでした。

    ひとつ上が願望、二つ上が予想です。

    お詫びいたします。

  7. 【3072838】 投稿者: 終了組ですが  (ID:QKudIDQ00jw) 投稿日時:2013年 08月 12日 00:33

    ケアレスミスは自分のお子さんだけが、してる
    訳ではないです。
    どんな子どももミスはしてます。
    このミスがなければ何点アップとか思いがち
    ですが、取った点数が現在の実力です。
    と教育相談した時に担任に言われました。

    合否や灘オープンが良いから、ではなく公開は
    基礎問題だと思います。
    基礎を見直す事が大事かなと思います。

  8. 【3072877】 投稿者: ↑公開テスト  (ID:S4Z3wuFLvEQ) 投稿日時:2013年 08月 12日 02:20

    終了組様

    おっしゃることは理解してますし、だから、実力がないのでしよう、ともうしてます。
    誰でもしてるミスの駄目さ具合いが大きいから、なやんでるのです。

    ある意味、公開が駄目な理由はわかってます。そうです、単なる冒頭の計算問題を間違い、もしくは、簡単な解き方わかってる問題を條件整理して計算してる間に間違えてるから悔しいのです。
    難問解ける割に、絶対的な実力が無いのです。だから、まあいいやとは言わず悩んでいるのです。

    そんなミスを誘発する計算力や幼いチェック能力をどのように鍛えましたか?教えてください。

    ここで言ってるのは、もうちょっとてきたはずだから、本当はもっと点数あるはずという次元のはなしではありません。

    二種類の情けなさです。
    ひとつは、冒頭の単なる足し算の計算問題をおとすこと。
    次は、こんな具合い。
    間違っている問題も全て条件整理まではあってるから、もっと正解できるはず。しかし途中でおかしな計算になり最後には間違っている。且つそれに気がつかない幼いチェック能力力しかない。

    結果的には、偏差値が70から58あたりを乱高下。
    順位も50位あたりから400位あたりをウロウロ。

    だから、文章題が少なく立体切断などの難問が多い灘オープンのほうが相対評価が高いのです。

    絶対的な計算力がない
    場面に応じた自己チェック能力が幼い
    につきます。
    なぜ、それが高くできないか悩んでます。日常生活同様の幼い思考力、精神力のような気もするから悩んでます。
    また、そのレベルの問題は志望校ではでないというきもちがあり逃げてるかもしれません。

    結論は、
    類題をこなす、スピードをつけ切るまでこなし切る、日常生活から大人になる、といった一般的な話ししかないですかね?

    アドバイスをお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す