最終更新:

304
Comment

【437857】東京大学教育学部附属中等学校について教えてください。

投稿者: 双子の親   (ID:0k4dz8nLvKU) 投稿日時:2006年 09月 09日 10:31

東大附属の受験を考えている6年双子の親ですが、ご存知のことがありましたら何でも結構ですので教えてください。

なにしろ、入試問題は非公開で募集人数も少なく、大手塾に聞いても「よく分かりません」とか「辞退者が多くお勧めしません」などどいわれ、情報不足で途方にくれています。
今春は公立の中高一貫校開校ブームに押されたのか志願者も減って、塾の関心も薄らいでいるようです。
今春の入試問題は、入試当日のみ掲示されているものを書き写してきました。
国語の200字記述の問題や聞き取り、折り紙の実技試験があるなどはわかりましたが、これまでも同じだったのでしょうか?
また、受験経験のある方、在校生の方、業界の方など、入試対策の方法、受験対策をしてくれる塾や家庭教師の情報などをなんでも結構ですので教えていただけないかと思います。
現在の受験対策は、大手塾で進学クラスの算数を学び、国語専門塾に通って記述対策はやっております。

数少ない情報ではありますが、単に双子受験ワクがあるというだけでなく、教育内容や生徒の様子がとても気に入っており、なんとか進学させたいと思っています。
教育内容について、学校生活についてもご存知でしたら教えてください。
直接間接情報、または情報源の情報などなんでも結構です。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 15 / 39

  1. 【989408】 投稿者: ヒカママ  (ID:ty/u9x1BqZA) 投稿日時:2008年 07月 25日 18:42

     
     ハナハナ様、今、出版社のHP見てきました。初版200部限定で、再版の予定はないそうです。お早めに購入した方がいいかと思います!

  2. 【989496】 投稿者: 保護者γ  (ID:bred10PkbLI) 投稿日時:2008年 07月 25日 19:58

     惜しくも体験授業に参加できない方もどうぞ気落ちされずに。
     軽く、今のうちに厄落とし、くらいのポジティブシンキングで考えられるとよろしいかと思います。(推薦の競争率は洒落になりませんし。)
     
     そういえば市販本は、子供が持ち帰ったチラシ以外、ネットでも広告されていないんですよね。学校に行らした方のみが対象といい、部数も少な目といい、市販本までなんか東附らしいですね。(笑)
     
     市販本で事例にあがってらした方は、いわゆる模試での偏差値上位者層に該当する方が多かったですね。そして推薦では見事に偏差値と合否の結果で逆転が起きていたのが興味深かったです。
     
     模試の偏差値より大事な尺度があるということがその本でも再認識させられました。
     (その尺度に沿った学校生活で満足かつバタバタしておりますが)
     
     ちなみに子供は本は面白がって読んでましたが、添付のCDの方を喜んで聴いてます。

  3. 【991079】 投稿者: ハナハナ  (ID:GL4ifUxE.bI) 投稿日時:2008年 07月 28日 11:53

    こんにちは。
    ヒカママ様、市販本の情報ありがとうございました。
    チラシは塾のチラシかと思い受け取らずに帰ってしまったので。早速注文したいと思います。
    先日学校で個人面談があり、先生から最近おちつかない様子といわれ落ち込んでます。親の焦りが子どもに伝わっているのでしょうか?? こんなことで12月になったとき大丈夫かと考えてしまいました。 皆様はどのようにして、過ごされたのかぜひアドバイスを聞きたく思います。

  4. 【992089】 投稿者: ヒカママ  (ID:ty/u9x1BqZA) 投稿日時:2008年 07月 29日 17:30

     こんにちは!毎日暑いですね〜。私も、予備校のチラシかと思ったので、最初は良く見なかったのですが、(ちょっとアヤシげな研究会とか書いてあるし)ネットのみの販売との事だったので、最初は半信半疑でした。でも、対応はとても親切でしたよ。CDまだ聞いてないんですが、早速聞いてみようと思います。
     
     体験授業、見事外れてしまって、落ち込んでいたのですが、保護者Y様のいわれる様に、厄落とし出来たと思っていたら、いいかな!と思い直しました。ありがとうございます!

     そういえば、我が家の息子その1(長男)も個人面談で散々な言われようでした。元々、どうもソリの合わない様子にヤキモキしていましたが、先生に”反抗期なんですかね〜。”なんて言われてしまうし、、、。調査書が怖いですよ〜!推薦の時の志望書と内容がかけ離れていてもおかしいので(市販本に出ていた人が書いていたので)、内容を合わせたほうがいいのですか?、、、とお願いしても、お母さんの考えた通りに書いたらいいんじゃないですか?なんてあっさり言われてしまうし(泣)。
     こういう場合、全て先生に御任せで大丈夫なんでしょうか?
     
     でも、書類でどう飾ろうと、東附の先生には試験の時に見抜かれてしまうんでしょうか?
     ありのままの息子達を見て頂けばいいのでしょうか?
     
     試験まで、しばらく心配の種はつきそうにありません、、、。

  5. 【992727】 投稿者: 保護者γ  (ID:0qtIIFVfu2U) 投稿日時:2008年 07月 30日 13:47

     学校説明会でも言われますが、一番大切なのは「お子さんが東附を好きであるか、向いているか」という相性だと思います。熱烈な相思相愛ならば推薦で、想いが通じ合えば一般で、縁が結ばれます。
     
     小学校の報告書も、保護者の方が書かれたr志願理由書も、東附の先生はそれぞれの目でご覧になりますから、無理をしてまで合わせるとかいうことは必要ないと思います。市販本での注意事項は「大言壮語」や「着飾り」は、すぐにばれるという意味での学校との相談だと思って読んでました。
     
     ちなみに詳細は未定らしいですが、終業式の日、生徒達に、今後後期課程での補欠募集が始まるという話があったそうです。後期課程に進学しなかった生徒達の分を補充し、予算人数分の教育をしなさい、という指導が文科省からあったとかで。
     
     昨年の今頃は、我が家も後悔や不安の嵐でした。しかし、秋からの予定を落ち着いてこなしていけば、12月には子供は伸びてくれます。信じて頑張ることが大事だと思います。

  6. 【992870】 投稿者: ヒカママ  (ID:ty/u9x1BqZA) 投稿日時:2008年 07月 30日 17:37

     保護者Y様、暖かい励ましのお言葉、不安で一杯の私には何より有り難いです。ありがとうございます。
      
     我が家の息子たちに、色々どの学校を受けるか、という話しをしているのですが、”東附第一希望!”だけは揺るがないんですよね〜。”だって僕たち、あそこの学校が好きだから”
     親はつい進学実績や費用や、設備がいいとか校舎が綺麗とか見てしまうのですが、11歳の純粋な目はちゃんと自分の進むべき道を見ているんですね。
     普段はちゃらんぽらんで幼い息子たちがちょっと頼もしく大きく見えた夏の午後でした。

     毎日、暑いですが、残りの夏休みもご飯作り、山もりの洗濯、キリの無いような掃除、母さんも頑張ります!皆さんもご自愛下さい。
      
     それから、気になったのですが、後期で補欠募集とは、辞める生徒さんもいるのですか?親御さんの転勤等もあるかと思いますが?
     

  7. 【993075】 投稿者: ハナハナ  (ID:XHc6hM8Al8w) 投稿日時:2008年 07月 30日 22:41

    こんばんは。

    夏休みに入り子ども達と出かける毎日でなかなかpcを開ける時間がありません。市販本はまだ届いていませんが、皆様のお話からするとかなり細かく書かれているのですね。読むのが楽しみです。 
    後期補欠募集があるとのこと、国立も募集するのですね。私立の中高一貫はかなりの学校が補欠募集をしているみたいですが。入ってみてやはり肌に合わないとか、部活動が盛んな学校へ移るとか理由はいろいろあるみたいですよね。 

  8. 【993227】 投稿者: 保護者γ  (ID:06yrtTJhSzE) 投稿日時:2008年 07月 31日 07:33

     どちらの学校でも「入学してから気が付くミスマッチ」や、「もっと違う学校を」と考える方はいらっしゃいます。そこで他校へ移られた方々の補充をするわけですね。
     
     ちらちらと出ているように「学校側は当然と思っていても、保護者が想定していなかった思わぬハードな面(総合学習ばかりが特長ではなく、教科学習でも手を抜かない)」もありますし、また、それでも「ぬるい」と感じる方もいらっしゃいますし。
     
     子供やクラスメート達は、市販本のチラシを配っていたお姉さん達(大学生くらい)とお話ししたようですが、「“学校楽しい?”とか聴かれたし、先生や守衛さんともよく話していたから、OGの人とかじゃないかな」と言ってました。中身の中心の保護者の話だけでなく、もし編集にも若い卒業生が加わっているのなら、中身が詳しいのもうなづけます。
     
     そういうことなども思いめぐらすと市販本は、確かにミスマッチ防止の一助になっているなぁ、とも思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す