最終更新:

907
Comment

【650990】公文国際について

投稿者: 美奈子   (ID:p.rI8bOp0bU) 投稿日時:2007年 06月 05日 00:13

小6女子の母です。
志望校をはっきり決められないまま、この時期になってしまいました。
何校か見学には行っているのですが。

その中で、公文国際は娘が寮体験が楽しそうだと気に入っています。
見学には行ったのですが、近所に通っている方もいらっしゃらず、学校別掲示板にもないので、口コミ情報を教えていただけるとうれしいです。

通われている方、情報を知っている方、長所短所を教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 114

  1. 【669296】 投稿者: 保護者R  (ID:f8bpbHLlexs) 投稿日時:2007年 06月 25日 21:04

     授業見学会はいつ来てもいつ帰ってもいいと思うので、予約は要らないと思います。(入り口に受付はあると思いますが)大船駅からのバスも一日中走っているはずです。


     でも、当日ホールを利用しての説明会など行われるかもしれないので、有効に使われる為には、事務所に電話して当日のスケジュールを聞かれておくといいと思います。授業見学会は去年かその前くらいから始まったので、私は参加したことがありません。


     食堂も利用できるので食事の質も見れますよ。寮の食事も食堂(・・というには悪いようなおしゃれな所です)が作り、寮生は食堂に来て食事します。


     これから受験される方は、新しく出来る大体育館兼講堂をフル利用できるのでうらやましいです。来年夏ごろ出来上がるらしいです。新施設建設に伴う寄付金募集はありませんので、念のため。

  2. 【669297】 投稿者: メリット・デメリット  (ID:SYi/yo2ah5E) 投稿日時:2007年 06月 25日 21:04

    正直お金は本当にかかりますね。
    ホームページで公表している6年間の費用は6,750,600円で
    これに高2修学旅行(海外)、中3日本文化体験、中2宿泊研修費が加わります。
    また、土・日は学バスがないので部活があると、路線バス代が別途必要です。
    毎日私服というのも、頭痛の種です。おしゃれな生徒は楽しいでしょうが。
    制服の方がよっぽど安上がりです。
    学食は、内容を考えたら、高くないと思います。本当に便利です。
    入試の種類が特殊なため、多種多様な生徒がいるというのはメリットでもありますが、
    教える方としては均一な集団の方が、効率がいいと言えます。
    それが、進学実績が今ひとつ伸びない原因かもしれません。
    でも、生徒を一人の人格として認め、信じる点、つまり性善説が基本にある点は何より素晴らしいです。

  3. 【669307】 投稿者: 子供次第  (ID:InU5knq/CUw) 投稿日時:2007年 06月 25日 21:18

    初年度費用はさほどたいしたことないとおもっていたら
    次年度からもコンスタントに110万ずつかかっていくような
    学校でしたか・・・。高いですね。



    学校見学会、やはり予約が要りませんでしたか。
    HPで「見学会」というものは年間何度かあるようなのですが、
    「授業見学会」というのは一年に一度?七月三日にあるだけのようですね。
    いずれにせよ、電話を一本いれておくのがいいかもしれませんね。
    ありがとうございました。

  4. 【669382】 投稿者: 授業見学会  (ID:XguX0s0w89I) 投稿日時:2007年 06月 25日 22:35

    来年、受験予定です。
    授業見学会に子供も連れていきたいのですが、平日ということは
    小学生はいないのでしょうか?
    できれば、小学校を午後早退して、授業と部活動の様子を
    子供に見せたいのですが・・・
    昨年の様子などわかる方がいらしたら、どうぞ教えてください。

  5. 【669562】 投稿者: 受験考え中  (ID:GnbGsByTuVo) 投稿日時:2007年 06月 26日 08:43

    子供次第様

    有難うございます。私も単純だなとつくづく思うのですが、共学のよさを理解できそうに感じてきました。



    メリット・デメリット様

    >教える方としては均一な集団の方が、効率がいいと言えます。
    それが、進学実績が今ひとつ伸びない原因かもしれません

    なるほど〜。。中学入学の偏差値は高いですが、卒業時は少々伸び悩んでいるのが見えます、いろいろな事情があるのですね。いわゆる御三家の滑り止めで入ってきた子、幼児から公文で育ってきた推薦の子、これは極端に勉強の仕方も違って入ってきますし、それに帰国枠となると、おっしゃることが容易に想像できます。大変参考になります。また、いろいろ教えていただけたら幸いです。

    皆様、いろいろ有難うございました。
    これからも、ここを頼りにさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  6. 【670073】 投稿者: 公文の親  (ID:pDMorCLB1rU) 投稿日時:2007年 06月 26日 23:36

    子供2人が公文国際に通っています。
    授業参観ができる平日の学校見学会は今年は7月3日のみです。学校のホームページに10時〜17時と書いてありますね。
    私が見学に行った時には平日なのに午前中から小学生が数名いて「学校休んだの?それとも何かの振り替え休日?」と思いました。

    公文国際は”東大目指して一直線!”という均一な集団ではありません。高1、高2の1年間アメリカはもちろんの事、ドイツ、イタリアなど英語圏ではない国に留学する生徒やスイス公文に転校する生徒などもいます。私は子離れできていないので「高校生の子を海外に手放せるなんてすご〜い。」と感心しています。でも我が子達はそういう自立した友達を見て良い刺激になっているようです。

    進学校ですから高2で全ての授業が終わって、高3の1年間は大学受験勉強対策をやってくれますので、塾に行かなくても一流大学に進学している生徒もたくさんいます。要は本人のやる気です。公文国際の先生は質問に行けばいくらでも答えてくれますし、自主的な朝自習でのサポートや高校生には無料の夏季講習などもあります。

    おとなしい女の子なので・・・と心配なさっていた方がいらっしゃいましたが、”多様な個性を認め合う”という事をとても重視している学校なので心配なさらなくて大丈夫ですよ。むしろ元気いっぱいな女の子達の良い刺激を受けると思います。ぜひお子さんと一緒に見学にいらしたらいかがでしょうか?寮の中も見学できますよ。

  7. 【670731】 投稿者: 久里浜ですぅ〜!  (ID:XZWsXfB.jLo) 投稿日時:2007年 06月 27日 23:03

     始発ですから座って通えます。
     7時3分か17分。33分だと遅刻の危険があるとか・・。
     たまに寝過ごして横浜〜東京辺りから電話があり、
     学校へ「遅刻します」と親から連絡を入れます。
     横須賀も広いですから横須賀線とは限りませんよね・・
     京急で杉田乗換え〜大船のお子さんもおりますし、
     三浦方面でバス〜逗子〜大船ラインの方もいらっしゃいますよ。
     すごく多くはありませんが、各学年数人は必ずいると思います。
     

  8. 【674395】 投稿者: 見学会を終えて  (ID:InU5knq/CUw) 投稿日時:2007年 07月 04日 16:40

    授業が始まる直前も、食堂へ移動するときも、
    携帯をさわっている女の子をみたのですが、
    あれは校則ではかまわないことになっているのですか?


    かなり襟ぐりの大きくはだけた布地の少ない洋服に
    金のラメ調のミュールをはいて、
    長いピアスをしている女の子もみかけました。



    アメリカンなところも、本人の自由にまかされていることも
    個性尊重ということもわかっていたつもりでしたし、
    インターナショナルスクールのような雰囲気も理解してからの
    見学のつもりでしたが、
    私も気がつかないうちに年をとって、常識がかわってしまったのでしょうか、
    茶髪もピアスにもあまりおどろかない方なのですが、
    ピアスの形や髪型のアレンジに、
    なんとなくTPOがなさすぎるなと感じました。
    妙に女の子の態度や洋服に目がいくようになっていました。
    ひかえめなピアス、上品な茶髪、
    学生らしいアレンジ、動きやすい服装、
    走りやすい靴。。。やはりこういう視点になってしまうというのは
    ある意味おばさん化してしまったということであり、
    わが子に望んでいる姿とは少し違ったということなのかしら、と
    自問しています。
    校則でがんじがらめにするからこそ、
    子供って反発するのであり、
    規則はゆるい方がいいとおもっていたはずなのですが。



    挨拶してくださる生徒さんも多くて、
    それは学校側からの教育なのか自然にでてくるものなのか、
    学校側の教育だとしたら、自由自由といっても
    教育者としておさえるところはおさえているんだなと
    感心しました。それを実行励行しているお子さん達にも
    感心しました。
    上記にあげた派手系のお子さん、やる気なさそうに先生に背をむけて
    携帯をいじるお子さんはごくごく一部であることも
    おことわりしておきます。
    ほとんどのお子さんは活発そうな明るいお子さんたちでした。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す