最終更新:

133
Comment

【903285】母親同士のお付き合い

投稿者: ひきこもり   (ID:uoPKZLpvKAI) 投稿日時:2008年 04月 15日 22:42

新一年の母です。

入学式が終わり、付き添い登下校が始まって1週間が過ぎました。
子供は徐々に学校での生活にも慣れてきたようです。
が、私の方が未だにまわりのお母様方と馴染めません。


息子の学校は附属幼稚園がありますので、そちらから進学された方のグループが一番大きく、
次に受験の際に通われていたお教室つながりのグループがいくつか存在するようです。
入学式前の説明会や登校日で、すでにそういうグループが出来上がっていたので、
私が仲間に入れていただく余地は全く無い…という雰囲気です。


朝の登校時はすぐに学校から出てしまうので気になりませんが、
下校時の子供達の出待ちをしている時は、あちこちで賑やかな会話が聞こえる中、
ひとりポツンとしている毎日が続いています。
正直精神的に辛いですし、学校へ行くのが苦痛にすらなってきました。


幼稚園に入園した際の経験から、時間が解決してくれるだろうとは思うのですが、
例えば親同士の付き合いが、子供に影響するようなことはあるのでしょうか?
(お休みの日の遊びに誘ってもらえない…等々)


同じような経験をされた方からのアドバイスをいただけたら、
今の私には何よりの励みになると思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 6 / 17

  1. 【1012678】 投稿者: 夢  (ID:xRM5f7SO5Vg) 投稿日時:2008年 08月 29日 15:34

    母親が鬱 様
    -------------------------------------------------------
    > 夏休みに入ってから毎日のように9月がいつかくるのを憂いてきました。
    > やがて来る保護者会、バザー等々の学校行事が脳裏に横切り大きなため息が、、、。
    > はあああああ、いやだあああああ。


    全く同じ!!!こんな後ろ向き、気弱は世の中私だけかと思っていました。


    保護者会が大嫌い 様
    私も胃病と蕁麻疹です。保護者会は極力欠席、
    でも輪番でくる役員はどうしようと考えると・・・夢にまで見ます。

  2. 【1012978】 投稿者: やま  (ID:O2cpfhzz7OQ) 投稿日時:2008年 08月 29日 22:06

    夏休みが終わるといえば、子供が始終いるわずらわしさから逃れられる!
    とホッとする母親が普通なのかと思っていたら、新学期が憂鬱な方が
    こんなにいたのかと、心強く思い、出てきてしまいました。
    子供とゆっくり過ごせた夏休み、本当に楽しかったです。思い出も
    たくさんできました。

    新学期からの保護者会、行事、探り合い(?)等々を考えると今でも気が重いですが
    母だって一歩家から出れば7人の敵がいる、ぐらいに思って、これも
    お勤めと思いがんばります。

    2学期もつらい時はここに来ます。よろしくお願いします〜

  3. 【1013039】 投稿者: 同感です  (ID:xwCC2hz5fcY) 投稿日時:2008年 08月 29日 23:15

    こちらを拝見してました。
    同感なことが多くて、改めて二学期からも頑張ろうって思いました。
    先日、大手のデパートで娘と買い物中のことです。
    女子が大好きなメ○ピア○のグッズショップです。
    多分お年頃3年生ぐらいでしょうか?5組ぐらいの女の子の親子グループが入ってこられました。
    お母様の服装がちょっといい感じだな〜と思っていたら、すぐに全員同じ色の同じものをレジでお会計でした。
    それは授業に使う物を入れる袋なのですが、全員同じ色だったので驚きました。
    学校で色指定があったのかな?と思った反面、わりと派手な柄のブランドなので
    女子ならではのお揃いのものかしら?と眺めておりました。
    このお付き合い、すごいなと思います。
    子供のグループ意識を親が勧めているような感じがしました。
    子供が仲間はずれ感を感じてしまうのはこんな所からなのでしょうね。
    その保護者さんが自分達親子の近くにいないことを切に願います。

  4. 【1013045】 投稿者: 母親が鬱  (ID:Tqjdew/.NDs) 投稿日時:2008年 08月 29日 23:32

    夢様。お仲間?がたくさんいらっしゃって心強く思います。
    本当に何がいやとはっきり形にはしにくいのだけど
    嫌!!なんですよね。
    ここに来ると皆さんが自分が嫌だと思っていたことを
    言葉にして表現してくれている感じがして、、。


    私もつらくなったらこちらに来ます。
    あまり頑張り過ぎないように、でもちょっとは頑張らねば、、。
    はあああああ。

  5. 【1013207】 投稿者: 検討中  (ID:fbc0PNYKXmA) 投稿日時:2008年 08月 30日 09:25

    我が家の子は附属幼稚園に通っており来年小学校一年生に進学します。
    子供の希望は上の小学校へ進学したいのですが、私は母親同士の煩わしさを考えると非常に嫌で外部私立受験したいという状況です。

    どうして附属幼稚園や私立小学校の母親同士って腹の探りあいだとか、自分の仲間以外には同じクラスだろうと挨拶すらしなかったりとか、ランチは必ず悪口大会になるのでしょうか?

    これは私立だからですか?
    それとも学校によりますか?

    私が思っていた私立のイメージは、
    「親同士が落ち着いていて見栄の張り合いや腹の探りあいはない。子供は電車内でも静かに座っている。自分さえよければ・・・という考えはしない」というものでした。
    私立ならそんなことは一切ないと思っていたのに、年数が経つごとに強く思います。
    違う学年を見るとそんなイザコザは無いように見えますが、それは隣の芝生は・・・という事でしょうか?

    また新学期が始まると非常に憂鬱です。さらっとした親の関係ができるのはどこなの?

  6. 【1013457】 投稿者: ○  (ID:nHTOeFtJ48s) 投稿日時:2008年 08月 30日 16:07

    検討中 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > > 私が思っていた私立のイメージは、
    > 「子供は電車内でも静かに座っている> 私立ならそんなことは一切ないと思っていたのに、年数が経つごとに強く思います。
    >
    それは無いと思います。
    私立であろうが公立であろが幼い子はあまり区別が無いと思います。
    低学年の男子なんて親が何度注意しても落ち着きが無い子はいます。
    でも少し大きくなれば落ち着くのでは...。
    公立の子もそうだと思います。

  7. 【1013672】 投稿者: ワールド  (ID:izf4WJpWmHg) 投稿日時:2008年 08月 30日 22:07

    検討中 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > どうして附属幼稚園や私立小学校の母親同士って腹の探りあいだとか、
    >自分の仲間以外には同じクラスだろうと挨拶すらしなかったりとか、
    >ランチは必ず悪口大会になるのでしょうか?
    >
    > これは私立だからですか?
    > それとも学校によりますか?



    娘が通っている学校のお母様方、少なくとも私の周囲にはそのような方はいません。
    学校によると思いますよ。学年によっても違うでしょうし。
    それとも私はたまたま恵まれているということなのでしょうか。


    私立は何かとイメージや噂が先行しがちなので私も入学前は不安でしたが
    良い意味で想像していたのと全然違っておりました。
    皆さんも同じように思っていらしたようで、笑い話にもなりました。


    同じクラスの方はもちろん、違うクラスの方でもにこやかにご挨拶されますし、
    クラスの半分以上の方とお茶を飲んだりランチをしたりなどの機会がありますが、
    お互い必要以上に踏み込まないし、腹の探りあいなどもありません。
    学校関係の噂話も出ることはありますが、皆さん聞いているだけで決してノリません。
    あくまでも「娘の同級生のお母様方」ですから、そんなに無理をしてつるむ必要も
    ないですし、穏やかに楽しくおつきあいをしております。


    ただ、進学校ですので学年が進むにつれて何かしら変化もあるかもしれませんね。

  8. 【1014011】 投稿者: サリー  (ID:bXk3GYhT9EE) 投稿日時:2008年 08月 31日 13:56

    検討中 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 我が家の子は附属幼稚園に通っており来年小学校一年生に進学します。
    > 子供の希望は上の小学校へ進学したいのですが、私は母親同士の煩わしさを考えると非常に嫌で外部私立受験したいという状況です。
    >
    > どうして附属幼稚園や私立小学校の母親同士って腹の探りあいだとか、自分の仲間以外には同じクラスだろうと挨拶すらしなかったりとか、ランチは必ず悪口大会になるのでしょうか?
    >
    > これは私立だからですか?
    > それとも学校によりますか?

    学校によるというより、クラスによるかもしれません。また、このようなことがないのは、
    ごく稀なことのように思います。小学校といえども、幼稚園の延長のようなところがあります。
    特に低学年の頃は親の出番も多いですし、多少なりとも親同士の水面下でのトラブルは
    数知れず・・・被害を受けている側の方が大抵は黙って耐えているので、人に知られることもないのでしょう。
    もちろん、よくよくみてみれば、同じような思いをされている方は何人かはいらっしゃるのでは?


    賢いお母様方は決して悪口そのものをご自身の口から発しません。悪口ではないけれど、
    聞いた人によってはその言葉から誰かを毛嫌いしたり敬遠したりするほどの効果を理解して、「あくまでも」
    さりげなく会話に入れておいでです。
    またどうしても気に入らない人への報復として、他のお母様をうまく(本人はそうとは知らず)動かして、
    誰かを陥れます。(金曜ドラマのみすぎではありません)


    どんなに感じが良い方でも相手によっては、意地悪をします。誰かにとって
    良い人でも、あなたにとって悪い人かもしれません。
    お子様が学校が大好きで、お友達も多いのなら、それで十分だと思いませんか。
    学校は子供のためにあるのであって、どこかの勘違いしている親のためのものではありません。
    そんな人たちと同じ土俵に立たなければよいだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す