最終更新:

3719
Comment

【4947727】NHK連続テレビ小説『半分、青い。 』

投稿者: 別マが好きでした   (ID:UyxXLO2fKAc) 投稿日時:2018年 03月 30日 21:48

NHK「連続テレビ小説」第98作

放送
2018年4月2日 - 9月29日(156回)

脚本
北川悦吏子

プロデューサー
松園武大

出演者
永野芽郁
滝藤賢一
風吹ジュン
中村雅俊
佐藤健
原田知世
谷原章介
豊川悦司
松雪泰子

ナレーター
風吹ジュン

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5128752】 投稿者: わくわく  (ID:L2AQ3neCm3E) 投稿日時:2018年 09月 27日 21:52

    ふと思ったのですが、もしかすると関西人と関東人では朝ドラの見方が違うのかもしれませんね。
    というのも、コアな朝ドラファンの友人が関西出身で、大阪制作の朝ドラはそれこそBSから始まり1日に何度も繰り返して見ているそうなのです。確かにあさが来た、マッサン、ごちそうさん、カーネーションなど大阪制作は良い作品が多かった。でも、日本中を沸かせたあまちゃんはそれほど好きでもなかったようで。

    今回の半分青いも、早々に脱落したそうです。
    想像するに関西人は古き良きものを守ることに重きを置いていて、親を大切に、古くからの慣習を大切に、言葉遣いは丁寧に、母として妻としての心得を忘れずに。更には忘れちゃいけない笑いの要素。基準を満たさない作品は受け入れがたい。なんて勝手に想像してしまいました。

    関東は新しい風を求めて地方から出てきた人が多い土地柄。失敗しようが、他人から奇異に見られようが、自分の信じた道を行くことを応援する気風がある。だからこそ鈴愛のような型にはまらない女性を、面白いよね、頑張ってみたらと思える人がいるのかなと。
    頭に浮かんだことを書いてみました。

    いよいよ残り2日。
    アラフォーなのにちっとも母親らしくない鈴愛の行く末に、最後まで付き合ってみたいと思います。

  2. 【5128779】 投稿者: いえいえ!  (ID:QwBJ/S80xio) 投稿日時:2018年 09月 27日 22:12

    関東ですがこのドラマは受け付けません。
    永野芽郁ちゃんに同情すると同時に、今日の感想さまの思考が全く理解できません。

  3. 【5128789】 投稿者: 水色  (ID:EXIWITSwA/M) 投稿日時:2018年 09月 27日 22:21

    骨壷を持ち上げるとき、私も「あ、上だけ抜けちゃう?」と思って凝視しておりました。
    ちゃんと底に手を入れて持ち上げていましたよ。
    少なくとも私は、あ、スズメ、知ってたのね、ちゃんと持ててる、と思って見てました。

    流石にこのシーンのためだけに、特別なカバーは作らないんじゃないかしら。市販の大量生産品じゃない?

    でも、その前に手を合わせていなかったような。そっちが先でしょうと思いました。

  4. 【5128811】 投稿者: わくわく  (ID:L2AQ3neCm3E) 投稿日時:2018年 09月 27日 22:33

    そりゃ、関東人も色々ですから、受け入れがたい人もいるでしょう。そこは否定しません。傾向として見たかっただけで、カテゴライズする目的はありません。一番嫌いなのがステレオタイプで仕分けることなので。

    文章が上手くないので本当はコテハンを名乗る資格もないのですが、どなたも自分と意見が違う人にも耳を傾ける余裕が少しだけでもあればいいのになと思います。

  5. 【5128819】 投稿者: 今日の感想  (ID:jGZFWUsHJ/c) 投稿日時:2018年 09月 27日 22:40

    ぶつ切り口調で言うのは、心許している友人と話す時とか、自分の気持ちを強調する
    時に使っていますよね。
    「◇◇は▲▲じゃないのか?きっと〇〇だ。だから●●する。」みたいな。
    でも私はそれほど耳障りではありませんでした。

    気の合う人、親しい仲間や同士、親子兄弟には、自分の思ったこと、意思などを強調
    させるために、そのようなセリフにしたのかな、くらいにしか思っていませんでした。
    秋風先生とも心の距離が縮まってから、そのような口調で話していましたが、日頃
    お世話になっている光江さんたち三ババや、元住吉監督、ユーコのご主人、グリーン・
    グリーン・グリーンの恵子さんには丁寧語で話していませんか。
    娘のカンちゃんに対しても普通の言葉で話しかけているような。

    鈴愛が「変な名前」と言った相手は、確か津曲さんで胡散臭かったし、津曲さん役を
    やっている人がお笑いタレントの有田さんだから、ちょっと笑いを誘おうと、そういう
    セリフを入れたのではないかと思っています。

    鈴愛に対して弥一さんが「弥一おじさん」、貴美香先生が「貴美香先生」と自分のことを
    そう言うのは、鈴愛が幼少の時から、弥一さんや貴美香先生のことを、そう呼んでいるから、
    愛称的に、鈴愛に向かって自分のことをそう言って返しているだけではないでしょうか。
    一般的な祖父母が、孫に対して「じいちゃんが〇〇してあげる」とか「ばあばは、
    とっても嬉しいよ」とか、自分が普段、孫から呼ばれている呼び方で話すような感じと
    同じかなと。
    あの時、弥一さんが「僕も、そう思っとった」と言うより、「弥一おじさんも、
    そう思っとった」と話しかける方が、鈴愛が小さい頃から馴染みがある仲で、その時から
    何も変わらず、今でも親しみを込めて鈴愛と話しているようで自然な感じがします。

  6. 【5128822】 投稿者: あと二日  (ID:o1uTfzDOTaA) 投稿日時:2018年 09月 27日 22:41

    手も合わせないし、友達のご主人への気遣いもない。
    とにかく全編この人は何かあると回りが全く見えないかのように気になるその事だけに向かっていく。
    なにしろ「ありがとう」を言わない。

    事細かに演出したがる脚本家さんなんですよね

    たぶん女優さんは、たくさんの違和感を抱えながら演じたんだろうなあと思いました。

  7. 【5128838】 投稿者: かすみ草  (ID:r7vjscskXqA) 投稿日時:2018年 09月 27日 22:53

    人の骨壷を抱き締めるなんて、確かに違和感がある。
    それができる相手は数少ない。普通は手を合わせて終わる。
    でも、2人は、久しぶりに会うといつもうれしそうに抱き合っていた印象がある。
    いつも通りにしたことで、より悲しみと絆の深さが伝わってきた。
    予見できる涙ものは嫌いだけど、行動が予見できず自然と涙が出た。
    コントに見えた人もいることに驚いた。

    まず手を合わせる。それは余裕のある人がすることだと思う。
    そこまで気持ちがない相手なら、普通のことができる。

  8. 【5128863】 投稿者: 幼児性  (ID:Wg4wXtMyhKk) 投稿日時:2018年 09月 27日 23:11

    たとえ子供の頃から「弥一おじさん」「貴美香先生」と
    呼ばれていたとしても、アラフォーの子持ちの女性に向かっては
    言わない。いったとしても「おじさんはね~」「先生はね~」までであり
    自分の名前をいれない。

    弥一さんも貴美香先生も、鈴愛を成長した女性としてみていない。
    この二人だけではなく、鈴愛の周りの人全員が鈴愛を大人としてみていない。
    どこか幼児性が鈴愛の中にあるのを感じとっているのでしょう。

    つまり、鈴愛は北川さんの分身である、というところから察すると、
    北川さんの中に幼児性があるのでしょう。

    あの語尾はどう考えても理解不能。
    天才バカボンのパパ「これでいいのだ」
    を連想してしまうので、鈴愛は天才とバカの紙一重?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す