最終更新:

1098
Comment

【3180399】両極頂点 慶應義塾大 V.S.東京大学 を語る

投稿者: 上帝   (ID:hySI3tPy5k6) 投稿日時:2013年 11月 18日 19:04

日本TOP2である両校。(京都大学含めTOP3ここでは外す)

あらゆる点で相対するこの両校。
腐敗しきった日本を今後建て直す意味においても、
この2校の為すべき仕事は重要だ!

さあ、語ろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 89 / 138

  1. 【6322921】 投稿者: 流れとして  (ID:f0QikuE31a2) 投稿日時:2021年 05月 03日 16:23

    >恥ずかしいし【義塾が頂点】
    朝から、何か変なもの食べましたか?
    2015年麻布高校の内部資料があるけど、慶應経済なんて東大合格者の90%以上が合格しているよ。
    早稲田政経には結構落ちているけど。
    東大合格者の早稲田政経合格率(センター利用除く)
    50%台です。




    社長数も役員数も早稲田より慶應の方が多い~と、よくコピペがはってあるから、慶應が頂点となっても仕方ないんじゃないの?

    ↓こんなのとか


    >投稿者:上場企業役員数(ID:5QUL6jPJaQM)
    投稿日時:2019年 09月 18日 01:21

    上場企業役員数
    2018
    役員数
    1 慶応義塾大学 2,134
    2 東京大学 1,844
    3 早稲田大学 1,837

  2. 【6322933】 投稿者: 流れとして  (ID:u6896SaFD9I) 投稿日時:2021年 05月 03日 16:30

    中学板でもこんな感じ


    >投稿者:大手(ID:CjC5CVmupjo)
    投稿日時:2021年 05月 03日 15:53

    大手の上場企業の役員や社長は、慶應卒が一番多いので、東大あたりも苦しい時代になりました。

  3. 【6322947】 投稿者: 慶應強し  (ID:yMejYe.xIeY) 投稿日時:2021年 05月 03日 16:42

    >2015年麻布高校の内部資料があるけど、慶應経済なんて東大合格者の90%以上が合格しているよ。
    早稲田政経には結構落ちているけど。
    東大合格者の早稲田政経合格率(センター利用除く)
    50%台です


    現役は、国立大対策に追われて私大対策は志望順位の高い方しか対策が出来ない場合がある。
    浪人なら、私大対策はしっかり出来て受験に望める。

    開成高校の今年の浪人実積は、早稲田政経と慶應経済共に20名合格。
    進学者は、早稲田政経2名で慶應経済5名進学なので、開成生は慶應選択が多い。

  4. 【6322965】 投稿者: 実は、早稲田政経の方が合格しやすい  (ID:Y4PZXrtUtss) 投稿日時:2021年 05月 03日 17:00

    >2015年麻布高校の内部資料があるけど、慶應経済なんて東大合格者の90%以上が合格しているよ。
    早稲田政経には結構落ちているけど。
    東大合格者の早稲田政経合格率(センター利用除く)
    50%台です



    早稲田政経は共通テスト利用があり、成績上位層はそれで合格してしまうので、結果として一般入試早稲田政経合格率が50%台なのかもしれませんね。
    早稲田政経合格者は慶應経済より多く、実質の早稲田政経合格率はもっと高いでしょう。


    ◆麻布高校(2021年)
    早稲田政経合格者 45名
    慶應経済合格者 25名

  5. 【6323002】 投稿者: 2021年  (ID:VatFj3YH/7E) 投稿日時:2021年 05月 03日 17:42

    2015年?
    麻布は2016年~2021年まで何にも資料ないの?

  6. 【6323185】 投稿者: 東大蹴り  (ID:S7cprm9XVqw) 投稿日時:2021年 05月 03日 20:17

    >開成高 令和3年度進路
    東大143(1名辞退)
    一橋10
    東工大10
    京大10(うち医学部2)
    東北大6(うち医学部2)
    北大5(うち医学部1)
    阪大1
    名古屋大1(うち医学部1)
    九大0
    千葉大13(うち医学部10)
    筑波大2(うち医学部1)

    慶應36(うち医学部3)
    早稲29
    上智2
    理科9
    明治1
    中央1
    法政0
    青学0
    立教1
    学習院1

    海外の大学 4


    東大辞退者は最近いるけどどこにいったんだろう?

  7. 【6323195】 投稿者: 質問  (ID:rsGQK27hmpY) 投稿日時:2021年 05月 03日 20:23

    どうして、仮面浪人率は比較しないのですか?

  8. 【6323198】 投稿者: 東大医学部  (ID:51EwDzhSKvw) 投稿日時:2021年 05月 03日 20:26

    >東大辞退者は最近いるけどどこにいったんだろう?


    開成は、理2類を1名が辞退
    理2に入学、進振りで医学部に~と思ってたけど、医学部枠は難しいので、合格した私大医学部入学のため東大辞退。

    つまり、医学部志望で東大医学部に届かない人が辞退した。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す