最終更新:

998
Comment

【4700347】東工大と早慶

投稿者: wfgっj   (ID:.4fXSYiKtYo) 投稿日時:2017年 09月 12日 16:05

東工大と早慶理工の偏差値がどうやら同じなんですが、合格難易度は同じなんですか?
東工大はセンター国社は全くやらなくてもいいので、条件は同じかなと思います。
色んな客観的な意見を知りたいです。明らかに一方を贔屓した回答はお控え下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 125

  1. 【4701803】 投稿者: 黒駒  (ID:R.9VywphH9w) 投稿日時:2017年 09月 13日 19:01

    中学受験では、ほぼ同じ偏差値の学校が2つある。
    桜蔭と豊島岡。
    桜蔭は辞退者が少ないが、豊島岡はとても多い。
    前者の進学者の学力は幅広いが、後者は低学力側に偏っていると想像される。
    その根拠は、六年後の大学受験合格実績。
    桜蔭は東大トップテンの常連だが、豊島岡の順位は低い。
    これは、入学者の学力分布が前述のようであったためと思われる。

    一般に、辞退者の多い学校の学力分布は低い方に偏っていると言えるのではないかな。
    東工大と早慶にも同様のことが言えると思う。

  2. 【4701829】 投稿者: クスッ  (ID:BrtcDd6Q8aQ) 投稿日時:2017年 09月 13日 19:32

    スレ主さん、母集団の考え方をわかっていますか?
    大丈夫ですか?

  3. 【4701836】 投稿者: スレ主さん、面白すぎる  (ID:aOyQ5yMxkt2) 投稿日時:2017年 09月 13日 19:45

    >先に述べた偏差値は河合塾独自です。
    何度も言いますが「東工大に限っては母集団は同じ」です。偏差値65というのは「二次科目のみのボーダー」であり



    何度言っても河合塾でも、東工大偏差値と早慶理工偏差値の母集団は違うよ。

  4. 【4701850】 投稿者: ↑  (ID:OSQgbViRu.A) 投稿日時:2017年 09月 13日 20:03

    東工大の受験生を知っているなら、東大、東工大、早慶理工の受験者層は被ってるのはわかりそうなもんだけどなぁ。

  5. 【4701868】 投稿者: 肩肘張らずとも  (ID:sofkmvmw4aQ) 投稿日時:2017年 09月 13日 20:17

    最初から書き込みを読んだ印象として、スレ主さん、私大専願者でしょう。

    私大専願者は、国公立大が母集団の偏差値を目にすることが無いので、同じ模試で同じ教科なら母集団が同じと勘違いしてしまうのでしょう。

    専願の方が楽チンでいいじゃないですか、別に背伸びしなくても目指す私大に合格出来ればいいんじゃないの。

  6. 【4701871】 投稿者: 私の解釈です  (ID:Rmf8vHS5dMs) 投稿日時:2017年 09月 13日 20:19

    偏差値65を算出した元になっているのは全統の記述模試です。ですから、その偏差値を算出した”母集団”は早慶も東工大も同じです。(最終志望校が東大だろうが北大だろうが、早稲田だろうが明治だろうがみんな受けているのですから)

    母集団が違う、といっているのは、偏差値65と同じ数値だろうが、東工大合格者と早慶合格者では構成する人間が異なる、という意味ですよね?そんなことは当たり前のことです。それならどの大学だって”母集団は別”です。

    母集団が違う、と繰り返している人が何を言いたいのか理解できません。

    別に、偏差値を比較してこの大学が上だ、下だ、というのには全く賛同できませんが、母集団が別、を繰り返している人は、偏差値ランキング(必要科目の同じ私立のみ、国公立のみであっても)を否定している(別に私も肯定しているわけではないですが)だけ、ということでしょうか?それなら、スレ主さんに噛みつかなくても、偏差値なんてそもそも比較できないんだ、といえば済むことでは?

    なんにせよ、スレ主さん、もう終わりにしたらどうですか?こういうところでは正しいことなんてわからないし(河合塾に訊くのが一番いい)、いつまでたっても平行線ですから。

    ちなみに、駿台ベネッセの偏差値は確かB判定を出す(合格可能性60%〜だったかな?)偏差値でしたね。(ボーダーではない) 

    あと、所詮偏差値ランキングなんて、塾によって順位が違ったりします。結局は集めたデータ数、データ内容、分析の仕方で違ってくるのです。同じだからどうだ、とか言っても、他の塾では同じでなかったりするのです。突き詰めて考えるほどのことではありません。何度も言いますが、そういう偏差値は、受験する人が”目安”として使うものであって、各大学の難易度を”比較”するためのものではありません。

  7. 【4701876】 投稿者: 無関係者が多い  (ID:sofkmvmw4aQ) 投稿日時:2017年 09月 13日 20:22

    >東工大の受験生を知ってるなら、東大、東工大、早慶理工の受験層が被ってるのはわかりそうなもんだけどなぁ。



    スレ主さん、東工大を目指している受験生じゃないよ(笑)

    そして、「⬆」さんも東大と東工大にはきっと無関係。

  8. 【4701884】 投稿者: 私の解釈さんに、1つ質問です。  (ID:neYL/d39M6M) 投稿日時:2017年 09月 13日 20:30

    私の解釈さん

    駿台の偏差値も、国公立大学と私立大学は同じ母集団とお考えですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す