最終更新:

659
Comment

【7019032】東京の進学校から地帝進学は不思議な選択

投稿者: 東京進学校   (ID:bK94lj4UMCY) 投稿日時:2022年 11月 29日 16:27

東京の進学校の生徒は基本的に以下パターンを選択する。

 ・東大+併願早慶上位学部
 ・一工+併願早慶下位学部やマーチ併願
 ・千葉方面は千葉大/神奈川は横国+マーチ併願
 ・早慶やマーチ専願

しかしごく一部地帝に進学する学生がいるがこれは不思議な選択どある。わじわざ下宿して衰退する地帝に行く意味は何があるのだろうか?

ちなみは医学部関連は別の話である。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 74 / 83

  1. 【7138714】 投稿者: たしかに  (ID:Fd/vsPTjJCU) 投稿日時:2023年 03月 06日 09:39

    NTTは国立といかにも親和性高そうですね。
    堅実路線といいますか・・
    私立なら学生数も多い早慶が目立ちますが、早慶の学生にとってはメガバンクや楽天みたいな立ち位置の会社といえるのかもしれません。
    外資コンサルは選考時期が国内と違うのと、第一志望しかもチャレンジで受ける学生が多いので、可能性のある上位大学の優秀な学生は気合い入れて臨んでいきます。

  2. 【7138715】 投稿者: 役員四季報  (ID:0WPjmXLsh3M) 投稿日時:2023年 03月 06日 09:40

    >多い上場企業における「国立大学」経営層のなかで、なにゆえ早慶出身のトップが目立つのであろうか


    3000社以上もある上場企業には、同族企業もあるので早慶ならその影響もあるのではありませんか?

  3. 【7138728】 投稿者: NTT  (ID:aERherv7QMc) 投稿日時:2023年 03月 06日 09:51

    NTTはいまも日本政府が3割以上株式を保有しています、代表取締役は総務大臣が認可します、社員も見なし公務員です、日本郵政、JTも3割以上政府が保有、それぞれ代表取締役は総務大臣、財務大臣が認可します、社員も見なし公務員です

  4. 【7138733】 投稿者: 東京の進学校  (ID:0WPjmXLsh3M) 投稿日時:2023年 03月 06日 09:55

    他スレの投稿したものだけど、やはり「東大かそれ以外」に分かれますね。

    東京の進学校なら、東大一択。



    >pwcコンサルティング
    2022採用実績大学
    慶應83 人 早稲田59人 それ以外(東大+東工大+上智+一橋+京都)84人


    ITコンがメインのpwcコンサルティングより、戦コンがメインのpwcアドバイザリーも多い東大とは違うな〜との印象

  5. 【7138744】 投稿者: 前年比較  (ID:rNOFJcAO7f.) 投稿日時:2023年 03月 06日 10:02

    ◆NTT持ち株会社就職率(%)
    (NTT持ち株会社人数/NTTデータ人数)
    サンデー毎日2022.9.4

    早稲田大 3/87 _3.4
    慶應義大 5/58 _8.6

    2022年



    2021年

    早稲田大 9/81 _11.1
    慶應義大 6/45 _13.3

  6. 【7138756】 投稿者: おそらく  (ID:QGFyaTZ/2Tw) 投稿日時:2023年 03月 06日 10:11

    あなた株式投資など向かないタイプ

  7. 【7138834】 投稿者: お答えする  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2023年 03月 06日 11:09

    「同族企業」の定義にもよる。また、上場企業中にどれほどのそれが存在するのか不知。ただ、その規模やあり方からして、相対的に多数ではないとの推測はできる。まして、その中にどれだけの「早慶出身」の世襲トップがあろうか。したがって、もしあなた様が同族企業=早慶とお考えならば、それもまた偏見に過ぎるというものだ。

  8. 【7138842】 投稿者: 役員四季報  (ID:YfssXQK23A.) 投稿日時:2023年 03月 06日 11:22

    >上場企業中にどれほどのそれが存在するのか不知。


    上場企業の役員の話なので、同族企業なら一社で3人役員、などはよくあることです。

    参考までに、

    >◆上場企業の53%!知られざる「同族企業」大国ニッポン

    https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/23191

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す