最終更新:

1611
Comment

【3933436】東京一工>早慶上位学部>その他国立は関東独特の価値観か?

投稿者: 行司   (ID:JbdY5HbkX9c) 投稿日時:2015年 12月 19日 09:40

エデュによく登場する価値観であります。
しかし私立の早慶が大半の国立より上という価値観は首都圏以外では、
ちょっと通用しないような感じ(違和感)がします。
単に地理的なところからの価値観なんでしょうか?
また中にはマーチ>地方国立。というとんでもない事を言い出す方も見受けられます。
如何なものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4093564】 投稿者: はっきり言って  (ID:CmEzPFZ8jBM) 投稿日時:2016年 05月 01日 16:59

    駅弁私立には明日はない。

    早慶も例外ではない。

  2. 【4093925】 投稿者: 駅弁デカ  (ID:L98I4kONzNY) 投稿日時:2016年 05月 01日 22:55

    昔「ふぞろいの林檎たち」というドラマがあり、
    大商社の就職説明会の場面で東大、一橋、東工、早慶のみ特別扱いで、
    駅弁はFランといっしょにその他大勢の括りにされておった。
    世間の厳しさを見た思いがしたものだ。

    CmEzPFZ8jBM君
    泣くな!

  3. 【4093943】 投稿者: なぜか学部指定  (ID:kXoC5qQXja2) 投稿日時:2016年 05月 01日 23:11

    >◎ふぞろいの林檎たち(最終回より)

    ‐会社説明会にて‐

    係員「すみませんがこちらの手違いで今から申し上げる大学の方は別室に移って頂きます。東京大学の方、一橋大学の方、慶應の経済の方、早稲田の政経の方、東工大の方。それ以外の方はこのままこの部屋に残って頂いて結構です!」

    時任三郎(三流大学生。同じ大学の柳沢慎吾に)「胸を張れ。胸を張ればいいんだよ!」

  4. 【4112644】 投稿者: 関西風  (ID:czP/A91.CbI) 投稿日時:2016年 05月 16日 06:06

    関東では東大や一橋落ちても早慶に受かればそちらに行くケースは普通にあるが、
    関西では京大や阪大落ちて「関関同立」に進むケースは普通にあるのか?

    これは東大落ちてマーチに行くようなもので考えられないのだが...

  5. 【4955489】 投稿者: わからない  (ID:/cNrqga0RhU) 投稿日時:2018年 04月 07日 20:14

    東大文一に残念でも、現役で早慶っているよ。
    わかんないよ。ほんとに。

  6. 【4955785】 投稿者: 京大、阪大落ち  (ID:8j62ds.06h6) 投稿日時:2018年 04月 08日 02:43

    京大落ちてKKDRは勿体ない気がするね。
    早慶の中位学部ぐらいなら受かるだろうし。
    阪大落ちならKKDRで丁度良いんじゃない?

  7. 【4956060】 投稿者: ま  (ID:oBL2q6082P6) 投稿日時:2018年 04月 08日 11:40

    >関西では京大や阪大落ちて「関関同立」に進むケースは普通にあるのか?

    駿台、河合塾がメイン。
    京大落ちて同志社に進んだ女子で、法科大学院で京大なんて例も知っているけれど。
    国立大学は余裕を持って受験しましょう。特攻好きなのは東大だけでいい。関西の私立中高は、阪大にしておけばいいのに京大に特攻する生徒が一定数いるように思います。

  8. 【4956206】 投稿者: 珍しくない  (ID:xbRmg8v1aBE) 投稿日時:2018年 04月 08日 13:34

    大阪の府立トップ高校の一つを卒業しました。

    同期生のうち約50人が京大へ進学。早慶への進学者は学年全体で見ても合計10人未満でした。京大・阪大・神戸大がダメだった場合、関関同立、特に同志社と関学に進学する人はたくさんいました。京大受験生であっても、早慶を受験する人は意外なほど少なく、同志社や関学以外では、大阪府立大など後期日程で受験できる大学を第二志望にする人が目立ちました。

    模試の偏差値で見ると関関同立は東京のMARCHくらいかもしれませんが、進学者の学力の幅はずっと広いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す