最終更新:

1096
Comment

【4882882】SMARTという新大学群

投稿者: p   (ID:nUiHJUQ0Jhc) 投稿日時:2018年 02月 13日 18:02

今ネットですごい広まり見せてますけれど、これって今後は実際の受験生の間でも使われるようになるんでしょうか?S上智(ソフィア)M明治A青学R立教T東京理科の頭文字をとったようです
上智や理科大のレベルが以前より落ちていることと元々括りがなかったこと、MARCHのなかでも明治青学立教と中央法政の間で難易度差が出てきたことで一部の塾でも使われてるみたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 85 / 138

  1. 【5357036】 投稿者: 進学校御三家 早慶理科大  (ID:6Iw0fr0YtvM) 投稿日時:2019年 03月 13日 12:43

    ほんの一例ですが、どこの有名進学校も同じ傾向です。
    合格数ではなく、実際の進学数です。マーチでは、進学対象として厳しいです。

    東京学芸大附属高校 昨年の実際進学数(理系)
    早稲田理工 合計 8名
    慶應大理工 合計12名
    東京理科大 合計10名

    筑波大理系 合計 3名
    千葉大理系 合計 2名
    埼玉大理系 合計 0名

    明治大理工 合計 0名
    明治大総数 合計 0名
    立教大理学 合計 0名

  2. 【5357244】 投稿者: 六大学  (ID:l6RXXFt8XK6) 投稿日時:2019年 03月 13日 14:58

    あれはあくまでも野球の閉鎖サークル。大学評価とは一切無関係。

  3. 【5357263】 投稿者: きびしいか  (ID:c.vG94.Ci8c) 投稿日時:2019年 03月 13日 15:13

    文系理系の早慶未満のくくりとしてMARCHよりsmartのほうがいいかな。理系は東大東工早慶を受ける層は理科大を滑り止めでマーチまでは手を出さないし。

    そのしたのくくりは法政中央学習院に加えて理系も入れると芝浦かな。
    CGHS(CGハイスクール)

  4. 【5357354】 投稿者: かけまして  (ID:v7UfMzDZIFM) 投稿日時:2019年 03月 13日 16:38

    たそがれの、中央法学。
    スマートになれなかった中央法政学習院。

  5. 【5357932】 投稿者: どうでもいいけど  (ID:rf..M0r3D9E) 投稿日時:2019年 03月 13日 22:34

    なんかこの人、過去にトラウマでもあるんじゃないの(笑)。

  6. 【5358901】 投稿者: まさにそう  (ID:tZKLX.SVh9g) 投稿日時:2019年 03月 14日 14:24

    >以前より、少なくなってるのは地方や県立高校では

    そのとおりです。
    だからこそ「地方国立工学部から旧帝その他の院へ行ける」ルートが見つかった以上、理科大を受ける意味があまりなくなったのでしょう。
    昔の理科大は(おそらく今も)「国立理系の滑り止め」として格好の大学でしたが、いまは「私立を受けるのはお金も時間ももったいない」という親が増えたようです。
    昔は優秀な学生も理科大へ進学していたのですけどね。

  7. 【5358934】 投稿者: 上智の推薦  (ID:s2g4h0wUVLI) 投稿日時:2019年 03月 14日 14:48

    キリスト教枠があるので、かなりの底辺高校(N35ぐらい)からでも推薦合格してますよね。しかもかなりの人数。
    地方のキリスト教系低偏差値私立からも。
    まあ宗教の問題なので何とも言えませんが…。

  8. 【5365404】 投稿者: 理系入学難易度  (ID:GDfeBffd346) 投稿日時:2019年 03月 19日 03:25

    今の理系の入学難易度は、
    早慶理工>阪大理系=理大上位>旧帝下位、筑波神戸=理大中下位
    早慶は、半数近くが推薦付属ですから、そう単純には旧帝と比較できませんが

    ただ入学者の平均学力は、早慶理工>東京理科>早慶文系≒早慶でしょうから、
    東京理科大を早慶未満と捉える考え方は誤りだと思います。
    早慶に政治家、著名人や大企業社長の輩出数が多いのはわかりますが、東工と一橋からの排出数比較と同様にそれが文系と理系大学の違いですから

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す