最終更新:

894
Comment

【5626794】2020年 難関大学志願者激減傾向

投稿者: 東大一直線   (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 11月 04日 08:00

大手予備校の調査では、
難関国立10大学や難関私立早慶、上智、理科等軒並み志願者を減らしている。特に文系学部に顕著な傾向。最大減は一橋の前年比86%。
英語検定の迷走や現役志向の高まりが背景にあると思われます。
これにより駅弁国立や日東駒専等の中堅下あたりが激戦区となる模様。

何度浪人してでも難関大学に入りたい。という熱い魂のある人材が減っているんだろうな。
昔は1浪、2浪は小便小僧、3浪で一人前!なんて言われた時代もあった!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 112

  1. 【5629323】 投稿者: あやあ  (ID:5Dy1oNALI4I) 投稿日時:2019年 11月 06日 00:52

    自分達の愚策で高校生を混乱させているお国の職員が、毎日弁明しているけど、滑稽だね。
    大学の所為
    学生の所為

    いやいやあんた達が効果も出ない政策を強引に進めなければ、教育に混乱は起きていないのです。
    大学にも、学生にも迷惑かけたのだから、地方創生くらいは効果出してくださいよ。

    それも見込みないなら、さっさと首都圏大学規制はやめなよ。

    みっともない。

  2. 【5629324】 投稿者: 定員抑制のメリット  (ID:yYBjVv70/f2) 投稿日時:2019年 11月 06日 00:54

    学生目線でいえば、教員一人あたりの学生数は減るので、からくも入学できた学生は以前より良質な教育を受けられるよな。

  3. 【5629328】 投稿者: ↑  (ID:SJ2bRWQnR2w) 投稿日時:2019年 11月 06日 00:59

    それ教員の質や、教育内容が同じ場合の話。
    つまり机上の空論。

    大幅に増えたFラン生。

  4. 【5629330】 投稿者: ヤバっ!  (ID:nXWdnO9e3Tg) 投稿日時:2019年 11月 06日 01:01

    すっとこどっこいのオヤジ目線だろ。
    学生は誰もそんな事を思っていないだろうね。

  5. 【5629338】 投稿者: 蕗の薹  (ID:5/Y9WYrbfC6) 投稿日時:2019年 11月 06日 01:11

    冷静に分析。
    もう地方創生するという大義名分まで無くなってしまってます。
    首都圏抑制って違和感しかないです。

  6. 【5629341】 投稿者: gjapanese  (ID:zfGId5kA7GA) 投稿日時:2019年 11月 06日 01:15

    首都圏大学を規制すれば地方大学に学生は流れる。
    地方から首都圏大学にはいかなくなる。
    この発想って
    地方に産まれたら地方から出るな!
    首都圏には行かせないように、堰をつくってしまえ!
    そういう政策ですからな。
    思想からしておかしいと思います。

  7. 【5629342】 投稿者: 情けない話  (ID:9uGZYCjByt6) 投稿日時:2019年 11月 06日 01:20

    早稲田大学合格者の関東とその他地域の割合は、定員厳格化前後で変わってない。
    結局、定員厳格化の話は、落ちた受験生(親)の言い訳に都合がいい?

  8. 【5629413】 投稿者: 早稲田は  (ID:otqYtQA1Fkc) 投稿日時:2019年 11月 06日 07:17

    受験生が5000人減ったんでしょう?
    合格者を3000人減らしてもお釣りがくる?
    収入は激減だっただろうけど。レベルを保つにはしょうがないと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す