最終更新:

1464
Comment

【6114782】東大か一橋の選択

投稿者: カズ   (ID:MYzG9HOG1ZM) 投稿日時:2020年 12月 06日 10:28

息子が経済学部や経営学部志望の高2男子保護者です。
東大には毎年40-50人合格者を出す学校に通っています。
志望校により高3のクラスが分かれるため東大志望か一橋志望かを決めなければならず迷っているようです。
学力は高2第二回駿台模試で偏差値66程度です。
今の息子の学力は別として東大文2と一橋経済学部の様々な観点での違いを知りたくスレを立てました。
色々な点でアドバイスいただけると助かります。


◯入試における考慮点、例えば数学が偏差値65程度で他科目も平均型の場合は一橋より東大が入りやすいなど。
○学生生活 クラス編成や付き合いなど
◯将来の進路

どんな観点でも結構ですのでよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 184

  1. 【6121582】 投稿者: 似ているのは当たり前  (ID:kmPuDQ6A.f2) 投稿日時:2020年 12月 12日 06:41

    一橋と慶応が似てるのは当たり前。一橋って森 有礼が設立した私塾が前身。

    その設立には福澤諭吉が協力しているわけで教育機関としての理念は共通するところがある。

    そういった経緯を知っていれば一橋は慶応に対して所詮私立とか一橋が格上みたいな発想はでないと思うけど。

  2. 【6121594】 投稿者: OB会の絆  (ID:wQCpk/4p39Y) 投稿日時:2020年 12月 12日 07:24

    三田会と如水会

    どちらも、すごい結束力とネットワーク。

  3. 【6121715】 投稿者: 校風  (ID:7brmCyy4x0I) 投稿日時:2020年 12月 12日 10:12

    >そういった経緯を知っていれば一橋は慶応に対して
    >所詮私立とか一橋が格上みたいな発想はでないと思うけど。

    まったくその通りです。福田徳三先生なんかも行き来していました。一橋の人なら、一橋は限りなく私大に近いという自負があると思います。

  4. 【6121728】 投稿者: そう  (ID:YzbNPwtCHLc) 投稿日時:2020年 12月 12日 10:23

    慶應大学と一橋大学は、清家塾長時代に包括研究協定を締結してます。お互いに研究成果を教育に活用できます。学校間では、大変仲が良い。

  5. 【6121827】 投稿者: 保護者  (ID:J/xCKJOE1V2) 投稿日時:2020年 12月 12日 11:50

    2人目の子どもが大学受験を控え、久しぶりに掲示板を眺めていてこのスレッドが偶然目に止まりました。私自身は東大の卒業生で、子どもが一橋大の在学生です。その個人的経験からは、一橋大も申し分のない大学だと言えます。

    一橋大の良い点は、キャンパスがちょうど良いぐらいの規模でまとまって立地していること、学部間の垣根が低く他学部の講義を好きなように履修できること、海外留学の枠が相対的に広いこと(学生数に比べて選択肢が多い)などが挙げられると思います。ただし、子どもから話を聞く限りでは、東大で散見されるような「突き抜けた人」や野心的な人が少ないという印象を受けます。

    うちの子どもは駿台模試では東大もA判定でしたし、クラスメートも東大志望が多いという高校に在学していましたが、なぜか一橋大の雰囲気や学部間の垣根の低さなどに惹かれ、一橋大一択でした。親の私としては、併願校の早慶でも十分に良い大学だから、東大にチャレンジしてもらいたいという思いがありましたが、それは口には出さず、子どもの意思を尊重しました。

    スレ主さまの場合も、一橋大でも十分だと本人が考え、大学入学後に何を学びたいかという点を重視しているなら、一橋大選択というのもいいと思われます。しかし、本当は東大に行きたいけれどもリスク回避のために一橋大とするなら、不合格の場合はもちろん、合格して入学した後に、「もし東大を受けていたら、どうだっただろう?」などと後悔する可能性も考慮に入れた方がよいかもしれません。

  6. 【6121828】 投稿者: カズ  (ID:MYzG9HOG1ZM) 投稿日時:2020年 12月 12日 11:50

    一橋と慶應はその設立経緯から学問や学校の方向性が似ているのですね。知りませんでした。
    参考になります。ありがとうございます。

  7. 【6121840】 投稿者: カズ  (ID:MYzG9HOG1ZM) 投稿日時:2020年 12月 12日 12:04

    貴重なアドバイスありがとうございます。
    東大と一橋の経験を踏まえたお話凄く参考になります。

    とくに一橋の良い点、惹かれます。
    例えば海外留学の選択肢が広い点は魅力的です。
    これは親目線ですが息子には是非留学を経験して欲しいと思っています。
    どなたかが書いていただいていましたが、社会で活躍するためにはコミュニケーション力とITを使いこなすスキルとともにますます英語力が必須になると思っています。

    息子にはじっくり考えて欲しいと思います。

  8. 【6122084】 投稿者: そうでしょうか…。  (ID:5wQbP8W1kzI) 投稿日時:2020年 12月 12日 16:48

    一橋と慶應、全然カラー違うと思います。長女慶應、甥っ子一橋ですけれど…。
    包括研究協定は大学間では当たり前というか、一橋と慶應だけに限ったことではありません。あちこちでやってますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す