最終更新:

1464
Comment

【6114782】東大か一橋の選択

投稿者: カズ   (ID:MYzG9HOG1ZM) 投稿日時:2020年 12月 06日 10:28

息子が経済学部や経営学部志望の高2男子保護者です。
東大には毎年40-50人合格者を出す学校に通っています。
志望校により高3のクラスが分かれるため東大志望か一橋志望かを決めなければならず迷っているようです。
学力は高2第二回駿台模試で偏差値66程度です。
今の息子の学力は別として東大文2と一橋経済学部の様々な観点での違いを知りたくスレを立てました。
色々な点でアドバイスいただけると助かります。


◯入試における考慮点、例えば数学が偏差値65程度で他科目も平均型の場合は一橋より東大が入りやすいなど。
○学生生活 クラス編成や付き合いなど
◯将来の進路

どんな観点でも結構ですのでよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 184

  1. 【6123119】 投稿者: 難易度  (ID:ICnDLEZPia6) 投稿日時:2020年 12月 13日 16:39

    あほか?何度も言っているのに
    そもそも、読解力がない。
    自己主張は強い小論文がある方は違いますね(笑)

    早稲田法の共通テスト利用だけど、740点って、マイナス60点しか出来ないってことでしょ。
    共通テスト英数国で9割でマイナス60点いっちゃいますけど?
    理科、社会を満点にしなけりゃ不合格です。
    740をさげたとしても、共通テスト9割で810。
    マイナス90点
    河合塾のボーダーが704点あたり。
    かなり厳しいね。
    やっぱり、820点は共通テストで欲しい。


    800/900では、早稲田法共通テスト利用では、受からない。
    東大はチャレンジできるけど。
    というのは、ほぼ正しいでしょう。

  2. 【6123220】 投稿者: 難易度  (ID:ICnDLEZPia6) 投稿日時:2020年 12月 13日 18:12

    カズさん
    息子本人からの申し出もあり、現役志向らしく、
    滑り止めは、慶應経済か商にする予定です。
    共通テスト次第ですが。
    なぜか?
    2015年港区中高一貫A高校のセンター700点~750点くらいの子14人だと早稲田、慶應ともに12回受験、慶経、商は58%(5人)合格。
    早稲田は法、商、政経で17%(2人、法と商)しか合格していません。
    このセンターレンジでセンター利用はあり得ない訳で、
    センター利用外での不合格となります。
    750~810だと、慶應経済で11の10人合格です。
    一方、早稲田政経は9の4人合格です。

    『滑り止め』と言う意味では、明らかに慶應ですね。
    塾や学校から薦められていたのですが、イマイチすっきりしなかったので納得した次第です。

  3. 【6123232】 投稿者: つるぎ  (ID:NIByjeiiWr6) 投稿日時:2020年 12月 13日 18:21

    id:ICnDLEZPia6は過去レスから見て分かる通りの異常者なので無視推奨。

  4. 【6123242】 投稿者: そのレンジだと  (ID:HRz/n6vD9aw) 投稿日時:2020年 12月 13日 18:28

    共通テスト(センター試験)がそのレンジだと、早稲田の共通テスト利用が難しいだけでなく、一般の慶應経・商も簡単ではないと思います。
    早稲田の政経が数学を取り入れたとのことなので、そちらも受けるのがよいでしょう。

    また、「滑り止め」という話になると、早慶では止まらない可能性がかなりありますので、SMARTを「滑り止め」にする必要があるレンジだと思います。

    子供の東大受験の時、東大+早慶のみを受けたクラスメートは、かなり上位層の方ばかりでした。
    要するに、早慶は過去問を見たことがなくても合格できるぐらいのタイプです。
    そのレンジだと、滑り止めは早慶でも大丈夫でしょうけれど。

  5. 【6123258】 投稿者: カズ  (ID:MYzG9HOG1ZM) 投稿日時:2020年 12月 13日 18:39

    なるほど、ありがとうございます。

    早稲田は国立併願以外に私立専願の方々もいるのでかなり厳しい、慶應経済、商はメインのA方式に数学があるので国立併願がほとんどという違いからくるのでしょうね。

    そういう意味では来年の早稲田政経は狙い目になるかもしれませんね。

  6. 【6123270】 投稿者: エデュは、教育掲示板ではなくなった  (ID:FNrba1x7sAk) 投稿日時:2020年 12月 13日 18:47

    ここの書き込みの東大、一橋、早慶のレベル感、大丈夫か?

    早稲田商の数学の方が、一橋より難しいなんて聞いたことないけど。

    情弱な人が鵜呑みにするんでしょうね。

  7. 【6123275】 投稿者: エデュは、教育掲示板では無くなった  (ID:pu/WkSuCx62) 投稿日時:2020年 12月 13日 18:52

    >投稿者:そのレンジだと(ID:HRz/n6vD9aw)
    投稿日時:2020年 12月 13日 18:28

    子供の東大受験の時、東大+早慶のみを受けたクラスメートは、かなり上位層の方ばかりでした。
    要するに、早慶は過去問を見たことがなくても合格できるぐらいのタイプです。
    そのレンジだと、滑り止めは早慶でも大丈夫でしょうけれど。




    かなり上位層は、セン利で合格するので早慶の一般入試は不要ですよ。

  8. 【6123280】 投稿者: 夫が一橋です  (ID:5SYboU1D13Q) 投稿日時:2020年 12月 13日 18:56

    子どもが早稲田商ですが、早稲田商の数学が私大文系としては非常に難しいのは事実です。ですが一橋の数学は東大より難しいと言われているくらいなので、それより上ということは無いのでは。私は数学が苦手なので評価ができませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す