最終更新:

551
Comment

【6182289】「旧帝」という括りは無実化してないでしょうか?

投稿者: 21世紀   (ID:pWHKVmGLfXY) 投稿日時:2021年 01月 30日 02:33

難易度も違いがありますし、就職先もバラバラですし。
どういう成り立ちでこの言葉ができたのでしょうか?
いまだに「旧帝」と塾やメディアまた一部の方が使用する場合があるのはわかりやすいからでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 51 / 69

  1. 【6539303】 投稿者: 息子の高校  (ID:LoAc4aSCsdk) 投稿日時:2021年 11月 03日 08:35

    息子の高校では、九大と北大は下位クラスからでも合格可能(ただし医、薬は無理)な進学先となっています。学年の平均かそれより少し下の学力です。校内偏差値が45~50でしょうか。

    うちに限らずそのような高校は結構ありますよ。
    下位クラスは高3になっても自習時間にサッカーに励み、いつ勉強しているのかよくわかりません。
    どうしても旧帝に拘りたい成績不振の生徒に勧めるのが、九大と北大です。
    それが現実です。

  2. 【6539338】 投稿者: 自己矛盾  (ID:MKJfDPSI4x2) 投稿日時:2021年 11月 03日 09:14

    全ての国公立大学より下の受験生でも合格できる大学に不合格になる地方旧帝大の受験生って大丈夫か?

    また対策していないからとか言い出すんだろうけど。

    東大、京大の受験生だけは早慶向けの特別な対策しているってこと?

    単に東大、京大とその他の大学の学力差だと思う。

  3. 【6539340】 投稿者: バイアス  (ID:mRQK5XRsjCw) 投稿日時:2021年 11月 03日 09:20

    個々人だと好き嫌いが入るから、こういうのは調査機関に任せるべきですね。

    アジア大学ランキング(QSランキングトップ100) 2021年11月2日発表
    順位 大学  前年比
    11位.東京大 +04
    15位.京都大 +02
    21位.東工大 +08
    22位.大阪大 +00
    23位.東北大 +00
    28位.名古屋 +04
    29位.九州大 +02
    30位.北海道 -01
    40位.早稲田 +00 
    46位.慶應大 -01
    49位.筑波大 +00
    64位.神戸大 +02
    83位.広島大 -06
    100位 一橋大 -09

    https://news.yahoo.co.jp/articles/34a3f703fe9cd876c26c77652e4d7def6cb05e0a

  4. 【6539359】 投稿者: う~ん  (ID:PkE84REgG1o) 投稿日時:2021年 11月 03日 09:37

    >九大と北大は下位クラスからでも合格可能
    サッカーに励み、いつ勉強しているのかよくわかりません。



    何が言いたいかよく分からないが、サッカーやっているうちに5教科7科目できるようになっちゃうということ?そりゃないだろう。サッカー頑張ってても勉強もやっているのでは?「合格可能」は模試評価だと「C」評価ですよね?
    正直、どこの高校か分からなければ真偽も不明だし皆さんコメントしようがないですね。

  5. 【6539374】 投稿者: 息子の学校  (ID:tPP/ohbVdUA) 投稿日時:2021年 11月 03日 09:48

    別にコメントを求めているわけではありません。
    独り言みたいなものです。
    ただ、そのような生徒でも通える大学でも、旧帝大と言う名のトップクラスのグループに属してるのに違和感を感じるのはあります。

  6. 【6539385】 投稿者: う~ん  (ID:PkE84REgG1o) 投稿日時:2021年 11月 03日 09:55

    首都圏の進学校なら東京一工目指せば良いのでは?例えば、東京の都立高校の進学実績目標も確か東京一工国医です。やりたい専門分野等や強い拘りが無ければ九大、北大に無理に行かなくても良いと思いますよ。
    受験もしてないのに仮説の話で「合格可能」と言われてもピンと来ないですしね。

  7. 【6539403】 投稿者: 運動の出来る天才パターンかもしれません  (ID:G1wH7Rt5AAY) 投稿日時:2021年 11月 03日 10:07

    >ただ、そのような生徒でも通える大学でも、旧帝大と言う名のトップクラスのグループに属してるのに違和感を感じるのはあります。



    共通テスト約8割以上で文系でも二次に記述数学を課した学力担保の上での合格なので、学校のレベルが高いか、そのお子さんの能力がとてつもなく高いのでしょう。

    人の位置を把握し、パスを出す前にその後の攻めパターンを瞬時に判断しパスを出す、サッ カーは学力が高くなりやすいらしいですよ。

    手前味噌ですが、東大に通う我が子もサッカー育ちです。

  8. 【6539413】 投稿者: う~ん  (ID:PkE84REgG1o) 投稿日時:2021年 11月 03日 10:15

    確かにそれならありですね。
    高校時代、運動部だった人達は受験の最後の追い込みが凄く、総じて難関国公立大に合格していた。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す