最終更新:

134
Comment

【7408792】関関同立とGMARCHと成成明学の順位はこれであってますよね?

投稿者: イグちゃん   (ID:1Q3uXb2ev9E) 投稿日時:2024年 02月 16日 23:25

難易度
明治>立教=青学>中央=法政=学習院≒同志社>立命館=関大=関学=成蹊=明学>成城

GMARCH>関関同立>成成明学

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 17

  1. 【7426291】 投稿者: やっぱり勘違い集団  (ID:sMKJDrHWNhA) 投稿日時:2024年 03月 13日 06:22

    世界での立ち位置を理解しておらず、それを一般入試や推薦入試という入口の入試形態で自慢するって、やっぱり勘違い集団なんだね。

    おそらく世界のトップクラスの諸外国の大学に対しても共通テスト受けていないなんてマウントとるんだよね。

    大丈夫か?

  2. 【7426339】 投稿者: ゆたんぽ  (ID:hPxjcoePoBo) 投稿日時:2024年 03月 13日 08:17

    >国立大学の推薦のように学力担保をとるならマシ

    目標どおり3割推薦入学にしても同じこと言えるのかな。
    一般が学力担保というなら推薦しなきゃいいのに。支離滅裂。

  3. 【7426464】 投稿者: うんうん  (ID:kE.EkWzWayI) 投稿日時:2024年 03月 13日 11:22

    どんなに言っても大学は旧帝国大学だよ。
    その地域、地域で君臨している。
    私立大学は旧帝国大学の足元くらいにきたら絡んでください。
    最低、その辺にはこないと蹴り飛ばすこともできないので。

  4. 【7426495】 投稿者: お山のおさる  (ID:.jTjjOF12x.) 投稿日時:2024年 03月 13日 12:08

    東大は圧倒してると思います。

    旧帝と言っても東大〜地帝まで一番上下に差がある大学群と言われてる。
    就職でも明確に、早慶上理ICU、一工神筑横千などに抜かれますよ。
    旧帝一括りで権威を振り翳したいなら、全ての面で圧倒してからにしてください。

  5. 【7426505】 投稿者: 言いたい気持ちは分かりますが  (ID:boXoxbMyM62) 投稿日時:2024年 03月 13日 12:20

    旧帝とか今の時代誰も意識してないですよ。そういうことをネットで声高らかに言うとまた叩かれて、現在対象の大学に在籍している若い人達にも大変迷惑です。

  6. 【7426544】 投稿者: そうかな  (ID:AQLn4kWYgPc) 投稿日時:2024年 03月 13日 13:21

    愛知県県知事
    東京大学
    名古屋市長
    一橋大学
    中部電力
    京都大学
    トヨタ自動車
    早稲田大学
    名古屋は?

  7. 【7426551】 投稿者: トヨタ関連  (ID:oSCf1MfG95o) 投稿日時:2024年 03月 13日 13:33

    デンソーと豊田自動織機も早稲田卒
    アイシンとトヨタ紡織はは名古屋大
    ちなみにすべて中京地方出身

  8. 【7426555】 投稿者: 関連会社  (ID:AQLn4kWYgPc) 投稿日時:2024年 03月 13日 13:42

    トヨタにがっぽり配当取られているね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す