最終更新:

515
Comment

【4853717】明大明治と三鷹中等

投稿者: 徒歩圏内   (ID:A8V3ana/5jQ) 投稿日時:2018年 01月 28日 05:12

両校とも徒歩圏内です。
大学入試制度変更で付属校人気ですが、都立もまた人気が高く、、、
運よく両校から合格をいただいた場合、皆様ならどちらを選ばれますでしょうか?
ちなみに、都立型の勉強も行っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 59 / 65

  1. 【7046211】 投稿者: ならば  (ID:eNUFl8QW2cQ) 投稿日時:2022年 12月 22日 22:56

    〉私が南多摩のデータを貼ったのは、三鷹の早慶上理を類推する根拠となる有力データだから。


    その通り。早慶上理の進学類推のためですよね。さらにそれ以外は開示事実がある。
    その結果、卒業生規模換算ベースで
    〈東京一工国立医+早慶上理の現役進学見込み〉
    ・明明6名
    ・三鷹56名
    となるのですよ。



    〉最上位のみを比較するために貼ったわけではありません。


    なるほど東京一工国立医+早慶上理の比較では物足りないと。ならば下位層の数値出せますか?
    明明から内部推薦貰えない人やドロップアウトする人の数、三鷹中等から日東駒専以下に進学(合格ではない)した人数、分かりますか?
    分からないのです。

  2. 【7046215】 投稿者: で  (ID:eNUFl8QW2cQ) 投稿日時:2022年 12月 22日 23:00

    誰がなぜ冷たい水で顔を洗わなければならないのか、早く回答くださいよ。

    どのIDからでもいいので。

  3. 【7046237】 投稿者: はは。  (ID:oMPl1Kb0KaM) 投稿日時:2022年 12月 22日 23:24

    >ならば国立大学60早慶上理22合わせて82で卒業生半分以上と言えばいいですか?それとも国立大学以上?

    もっと分かりづらい。笑

    >でも、例えば、マーチ以上で合計何名と使いませんか?マーチ以上といえば、難関国立大、早慶上理、マーチなど違うレベルの大学実績を合算しますよね?

    そう、この場合国立の比較対象は「難関国公立」です。
    自分で書いてますやん。笑

    >それと同じですよ。

    違うって。三鷹の国公立は全員「難関国公立」ですか?
    だったら反論しませんよ。笑

    >貴方がしつこく中位層で早慶上理というコメントに拘る

    デマはデマとして、認めて自省と陳謝があれば別ですが、
    無いですからね。

    >あれこれ非難する割には具体性がなく、結局、三鷹中等の実績を語られるのが嫌なだけなのでは?

    真っ当に俯瞰して語るだけなら良いと思います。
    ただし、著しいミスリードがあるのはあり得ない。
    相手が三鷹だろうが、他都立だろうが、私立だろうが。

  4. 【7046248】 投稿者: ぶっ!  (ID:oMPl1Kb0KaM) 投稿日時:2022年 12月 22日 23:35

    >誰がなぜ冷たい水で顔を洗わなければならないのか、早く回答くださいよ。
    どのIDからでもいいので。

    結局、IDの違いは同一人物の根拠になるんですか?
    ならないんですか?笑
    答えられます?
    答えていない質問が累積してますよ。

    私は三鷹〜氏ではないです。
    ただし同一認定はご自由に「妄想」してください。
    あなたの妄想の自己紹介として受け止めます。

    まあ、一般常識からするに、
    授業中、居眠りなんかしていると、
    「先生に顔洗って来い」とか言われませんでした?
    「目を覚ませ」の意と私は解釈しましたが。
    あなたには「分からない」のですね。
    私の回答は妄想なので、ご本人から回答してもらえると良いですね。

  5. 【7046255】 投稿者: ならばって・・・  (ID:oMPl1Kb0KaM) 投稿日時:2022年 12月 22日 23:46

    >その結果、卒業生規模換算ベースで
    〈東京一工国立医+早慶上理の現役進学見込み〉
    ・明明6名
    ・三鷹56名
    となるのですよ。

    あれ?あれれ?
    三鷹は明明の20倍の東京一工国立医って言ってませんでした?
    それに対して、私言いましたよね?
    早慶上理の辞退率も三鷹の方が20倍多くなるはずと。
    (率だか数だか?とも付記し、あなたは同意済み)

    なのに、その算出基準は何ですか?
    まあ、どうでも良いのですが、


    >なるほど東京一工国立医+早慶上理の比較では物足りないと。

    物足りないというか、純粋に二校比較をするのに、
    ボリュームゾーンを中心に全てのゾーンを加味すべきというのが
    私の一貫した主張です。

    >ならば下位層の数値出せますか?
    明明から内部推薦貰えない人やドロップアウトする人の数、三鷹中等から日東駒専以下に進学(合格ではない)した人数、分かりますか?

    だから出せないですって。
    出せなくとも明明は明大進学以外の全員を
    ドロップアウトと仮定しても中階層は三鷹に圧勝です。
    明治以下が1割しかいないのですよ。

    話を戻しますが、スレ主旨の、早実×で明明◯レベルの子の場合、
    あなたのように上位だけ見てウキウキするのは
    私ならあり得ないという話。

  6. 【7046256】 投稿者: あと、  (ID:oMPl1Kb0KaM) 投稿日時:2022年 12月 22日 23:49

    教えていただきたいのですが、
    三鷹の実績を必死に高見せして、結果、何がしたいのですか?
    私立をマウントしているのは分かりますが、
    それだけですか?

  7. 【7046275】 投稿者: 何をまた  (ID:eNUFl8QW2cQ) 投稿日時:2022年 12月 23日 00:17

    〉三鷹は明明の20倍の東京一工国立医って言ってませんでした?
    それに対して、私言いましたよね?
    早慶上理の辞退率も三鷹の方が20倍多くなるはずと。


    それも推測ですよね?
    少なくとも、早慶上理の合格者の進学率は分からないので、比較するなら揃えましょうね。

    それとも根拠あります?

  8. 【7046279】 投稿者: 算出基準  (ID:eNUFl8QW2cQ) 投稿日時:2022年 12月 23日 00:23

    〉その算出基準は何ですか?



    算出基準です。

    ※※※※貴方のコメント 根拠※※※※※
    投稿者: (ID:oMPl1Kb0KaM)
    投稿日時: 2022年 12月 18日 16:43
    この書き込みはなるほどさん (ID: eNUFl8QW2cQ) への返信です
    さて、良いデータを見つけましたので、
    クロージングします。
    まず、都立大泉よりも、都立南多摩と三鷹の実績が近いです。
    南多摩の方が若干良好。
    (計算間違えあれば、他意は無いのでご指摘ください。)
    <2022年東京一工国医_早慶上理_医学部(国公立・私学込み)の順>
    (現役合格率)
    三鷹中等___8.3%_60.5%_1.9%
    南多摩中等_10.8%_67.3%_1.4%
    あなたがご提示くださった朝日のデータに〈早慶上理現役進学率〉もあり、
    南多摩中教は、「14.3%」でした。
    https://www.asahi.com/edua/article/14713048?p=4
    非公開の三鷹も恐らく近似値で、
    南多摩より少し上ではないでしょうか?
    難関国立・医学部には全員進学と仮定し、
    早慶上理を14.3%(同率)と仮定すると、
    三鷹_8.3%+1.9%+14.3%= 24.5%
    実際には、せいぜいプラス数%でしょう。

    ※※※※私の算出過程※※※※
    東京一工国医の合格実績はHPありましたので卒業生規模換算してみました。
    さらに不明な早慶上理の合格者の進学者は皆さんの提案により南多摩中等を使ってみました。

    ・卒業生 明明258名、三鷹中等157名(直近年度)

    ①〈2022年東京一工国医合格 卒業生規模換算ベース〉
    ・明明/1名(2名、0名の二年間実績平均)
    ・三鷹/21名(13名、13名の二年間実績平均を卒業生規模で補正×258/157)

    ②〈2022年早慶上理合格 卒業生規模換算ベース〉
    ・明明/24名(32名、16名の二年間実績平均)
    ・三鷹/172名(95名、114名の二年間実績平均を卒業生規模で補正×258/157)

    これを南多摩中等の早慶上理合格者の進学比率20.4%で換算すると
    ・明明/5名(24×20.4%)
    ・三鷹/35名(172×20.4%)

    ①+②上記を合計すると
    〈2022年東京一工国医+早慶上理進学見込み 卒業生規模換算ベース〉
    ・明明/6名
    ・三鷹中等/56名

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す