最終更新:

1749
Comment

【3238425】東京都市大附属(Ⅱ類)か世田谷学園

投稿者: 世田谷区   (ID:yWaUES2Tkg.) 投稿日時:2014年 01月 13日 11:06

東京都市大附属の雰囲気、校舎、補習体制、東大生チューター等に魅かれていますが、Ⅱ類が昨年新設されたばかりの為、まだ進学実績が出ておらず、本当に子供を6年間預けてしまって出口の進学先は大丈夫か正直不安です。一方、同じような偏差値で立地も近いところに世田谷学園がありますが、こちらは進学実績もしっかり出ており、どちらを併願するか迷っています。皆様のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 206 / 219

  1. 【3941724】 投稿者: エスカレーター  (ID:QMRvcecLGw2) 投稿日時:2015年 12月 27日 23:30

    あまり東京都市大学に進学する生徒の人はいないみたいだね。

  2. 【3941769】 投稿者: 上智・理科大以上への進学  (ID:gmlQYncFwok) 投稿日時:2015年 12月 28日 00:50

    世田谷でも上智・理科大以上への進学は(特に現役では)学年の半分
    より上でないと難しいと思う。

    都市大では、浪人を含めても上智・理科大以上への「のべ合格者」が
    100人しかいないのだから、実際に進学できた人は学年の1割くら
    いしかいないのではないだろうか?

  3. 【3942302】 投稿者: 国立大学合格者  (ID:8Sspv80CgzU) 投稿日時:2015年 12月 28日 16:49

        東大 京大 東工 一橋 国公立医 北大 東北 大阪

    世田谷  4  2  6  6   6   1  2  2

    都市大  0  0  2  0   0   1  3  0
     

  4. 【3944066】 投稿者: ストレート  (ID:IYApB8d.A5.) 投稿日時:2015年 12月 30日 19:20

    世田谷学園から駒沢大学というコースが本当のエリート。

  5. 【3944074】 投稿者: 江戸時代なら  (ID:gmlQYncFwok) 投稿日時:2015年 12月 30日 19:30

    江戸時代なら確かにその通り。
    庶民が(お金をかけないで)実力で出世するには坊さんになるしか
    なかった。栴檀林(駒沢大、世田谷学園の前身)は、確かにその意
    味ではエリートコース。

    お金があれば武士の養子に入るという方法もあるが、お金で養子を
    取るのは下級武士のみなので「出世」は難しい。

  6. 【3944361】 投稿者: まさに  (ID:uiew5Za2fZY) 投稿日時:2015年 12月 31日 01:39

    駒沢大学は江戸時代の東大です!

  7. 【3947452】 投稿者: 仏  (ID:SAPvccqWv42) 投稿日時:2016年 01月 04日 09:44

    上智はそのぐらいではムリです。真ん中では早慶上智には行けません

  8. 【3948091】 投稿者: 上智以上への進学  (ID:Zd5QZvx9jO.) 投稿日時:2016年 01月 04日 22:15

    ある調査では、世田谷の「東大・早慶・上智・理大」への現役進学率
    (合格率ではない)は39.0%。
    すると、世田谷は1学年200人くらいだから、人数では78人。
    世田谷は浪人は少ないが、浪人を含めれば80人以上にはなるだろう。
    私立医学部への進学者も、少なくとも5~6人はいるようだから、それ
    を加えると約90人弱。

    そのほかに、京大2名、東工大6名、一橋大6名、国公立医学部6名、
    北大1名、東北大2名、大阪大2名があり(浪人も含む)、これらは
    たいてい入学辞退はしないで進学しているだろうから合計すると25人。

    すると、上智理科大以上に進学(合格ではない)している人は全体で
    115人弱くらいになりそう。
    そのうち理科大進学者が15人~20人くらいとすると、それを除いて、
    上智以上に進学している人は95~100人弱と推定される。

    したがって、学年の半分より上なら、大体上智以上には進学できそう
    に思われる。(もちろん、学年順位100番付近の成績では、現役合
    格は厳しいだろうけれども)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す