最終更新:

323
Comment

【3939505】武渋

投稿者: 武蔵 と 渋渋   (ID:QDkBFSmPk2c) 投稿日時:2015年 12月 25日 20:49

少し前は渋渋を選ぶご家庭は少なかったでしょう。

今は、四谷偏差値64と同格。共に2上昇。
2日以降は渋渋の方が高い。

東大現役合格割合も拮抗してます。
校訓も「自調自考」で同じ。

良きライバルになりそうな気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 23 / 41

  1. 【3951734】 投稿者: ↑  (ID:qb5tWybImuY) 投稿日時:2016年 01月 08日 11:13

    「不思議な話」ではなく、例に挙げたことの解釈から来る当方実感で話しています。
    “女子のお母さん”が何故、比較で「教育熱心」でないと言えるのでしょうか。また、熱心さは良いですが、最上位層辺りですと「熱心」で差が出ることも少ないと言うのも実感です。
    最後の「男子校選択」の件に付いては偏見(実例が伴わない)が入っていませんでしょうか。

  2. 【3951743】 投稿者: やはり  (ID:tNXgSkl4R9g) 投稿日時:2016年 01月 08日 11:24

    男子の方が優秀という意見なのですね。
    こういう方が多いと、中々男女平等は実現しない。
    「女の敵は女」と言われる所以ですね。

  3. 【3951760】 投稿者: なぜか  (ID:U8UrbASAelk) 投稿日時:2016年 01月 08日 11:40

    男女平等運動の活動家のような人間が乱入してきたが、6年生になり、算数の難易度が上がって来ると、成績上位者に男子の比率が高くなるのは事実。

    ただ、これはあくまでも特定の科目への適性が表れるだけであって、これを以ってどちらが優秀かなど決められないし、そんな不毛な議論をするつもりもない。

  4. 【3951795】 投稿者: ↑  (ID:qb5tWybImuY) 投稿日時:2016年 01月 08日 12:24

    なぜかさんの言われる「優秀」も受験への「適性」な訳ですから、「特定の科目」だけの話ではなく“総合”なので、「不毛」と断じるのは如何でしょうか。
    一次(中学受験)の結果、傾向での当方実感で話しましたが、二次(大学受験)との相関も強いと考えられるので、学歴と言った面では“優位”なのかも知れません。
    「こういう方」とは若干の言われ様でしたが、当方意識として男女の区別は余り意識はしていない積りです。尚、当方性別は“男”ですので、悪しからず。

  5. 【3951796】 投稿者: 松田刺激  (ID:O7iKSXkEWC2) 投稿日時:2016年 01月 08日 12:27

    似たような意識、能力の子供を集めて教育した方が特定の大学へ進学させるには効率が良いと考えたのが、戦後の日本の教育。
    それによって学校の格付がされた。

    その後に出来た共学校は、実績と伝統がないところからのスタートなので、優秀な生徒を集めるのには苦労するでしょう。

    渋谷教育学園は新興校の中で成功している学校であり、きっと今までの学校にはなかった良いものがあるのでしょう。

    新興校は伝統校の良い部分を積極的に取り込みますが、伝統校は新興校を認めたくない人間もいて、なかなか大変そうです。

    大学入試改革が行われる今後、どの学校も、現体制からの変化は必ず必要となりますが、時代の流れを敏感に感じ取って対応出来た学校とそうでない学校では、大きな差が生まれそうです。

  6. 【3951801】 投稿者: シゲール  (ID:O7iKSXkEWC2) 投稿日時:2016年 01月 08日 12:35

    少子化で子供の数が減少していることを考えると、優秀な生徒を確保するには共学校の強みが出るかもしれませんね。

    トップ校であっても、最優秀層の数が減りますから。
    経営から見たら優秀な女子を取り込むのは当然なのでしょう。

  7. 【3951844】 投稿者: 大学入試改革  (ID:OByG4cb8.Sg) 投稿日時:2016年 01月 08日 13:40

    5年後にスタートする大学入試改革は、ある意味、現状否定が原点です。
    塾漬けの男子校がが進学上位を占める現状は、日本の将来のためにならないので、合格者を「散らす」ための改革でしょう。

    集中は、一時的には効率的に見えますが、衰退の将来を選ぶ事と同義です。
    共学への道は、「不可逆的な変化」であり、別学が隆盛を継続することは考えられませんよ。
    武蔵もママの締め付けが厳しい、塾漬けの男子校のように見えますが、違うんでしょうか。
    いくら校庭が広くても、課外活動で名前を聞いた事がないんですけど。

  8. 【3951854】 投稿者: ?  (ID:4IX3oKxnin.) 投稿日時:2016年 01月 08日 13:58

    文科省が決めたことが正しい?
    名前をよく聞く部活が立派な部活?
    なんだか短絡的な考え方だなあ。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す