最終更新:

849
Comment

【4638604】今、21世紀型のグローバル人材教育の小石川と渋幕vs旧御三家

投稿者: どうします?   (ID:l25cDCwp2HM) 投稿日時:2017年 07月 10日 21:19

今、21世紀型のグローバル人材教育をしっかりやっているのが、小石川と渋幕(渋谷教育学園幕張中学・高校)といわれる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170710-00000006-nikkeisty-bus_all&p=3
渋幕同様、小石川の梅原章司校長は「開成中学や桜蔭中学などいわゆる男子や女子の『御三家』に合格しながら、本校に入学する生徒もいます」と話す。

そう言えば、両校とも開成、桜蔭を蹴って入学する生徒が爆発的に増えているというのはこちらでも常識?!
ヤフートップからたどり着いたこの記事に将来の眩しい光を見出しました。今までがどうかしてたのでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 107

  1. 【4639009】 投稿者: はー  (ID:ex2Htu1JFcw) 投稿日時:2017年 07月 11日 11:00

    いつもながらの品性に欠けるボキャブラリーに
    うんざりしますね。

  2. 【4639019】 投稿者: 通塾率は  (ID:xCTdpZCl2sQ) 投稿日時:2017年 07月 11日 11:14

    通塾率って、親の不安の表れなんだと思います。

    そして、不安であればあるほど早くから塾に通わせようとする。
    しかも、鉄緑のような上位塾に通わせようとする。

    中学校受験ではほとんどが通塾していたので、当たり前のようになっているのでしょう。

    うちの場合は、子供の能力は信じていたので、「通塾したくなったら言って」とだけ言っていました。
    子供が「通塾しようかな」と言ってきたのは、高2の秋、学園祭が終わった頃でした。逆算して、そろそろやらないと現役合格には間に合わないと思ったようです。

    ただし、おもしろいと思ったのは、東大・国医合格者がほとんどいない塾を選んだことでした。
    集団授業は効率が悪いので、あまり出ず、自分が苦手だと思ったところやわかりにくい部分のみを講師に聞きに行くだけのスタイル。
    子供が優れていると思ったのは、東大等の実績がなくても、優れた講師がいて自分の質問に答えられると判断してから入塾した点でした。

    というような、通塾しているとは言っても、あまり授業に出ない形で通って(あとはずっと自習室で自学)、予定通り東大に合格していました。
    「合格するだけなら高3年からでも十分間に合った」というのは、合格者平均点をかなり超えていたためでしょう。高2からやったのは、少しフライング気味だったと後悔していました。

    上位校は、そういう生徒もいます。子供の友人などは、逆算がうまくて高3からの通塾で、ギリギリボーダーで合格という方もいました。

    でも、そういう子供を許容できる親は少ないのかもしれません。
    よほど子供を信じていないと出来ないことだとは思います。

  3. 【4639023】 投稿者: みんな  (ID:guais9bD01.) 投稿日時:2017年 07月 11日 11:17

    桜蔭の授業受けたことあるの?子供のプリント見たけど、とてつもなく大変だよ。副教科も充実しているし。私が昔通っていた放任筑駒とは偉い違い(ちなみに、私はあの有名な黒駒さんではありません)。

    実体を知らずして教育を語る事勿れ。

  4. 【4639048】 投稿者: バラード  (ID:lSfhnd7ENcE) 投稿日時:2017年 07月 11日 11:47

    このクラスの学校になると、親が無理やり中学から不安だから塾に通わせるということはほとんどないでしょうね。ほんとにイヤだったら、わりとすぐ辞めてしまうと思います。

    鉄緑会で中高の先輩東大生の講義や話を聞いて法学部や医学部でどんなことやっているのか知るのも悪いことではないし、ピアノのレッスンいくのもいいし、野球やサッカー、ラグビーテニスで体鍛えるのもよいし、短期留学やボランティア課外活動も同じと思います。

    高2、少なくても高3だと私立国立公立に限らず、ほとんどの生徒は通塾して受験対策、模試で見極めつけていきますし、グローバルなどということは、とっくに思い知ってるし、よい青春時代を過ごして、勉強だけでなくひとつ二つ得意技持っておきたいと考えるでしょう。

    ただ、このクラスの上位(2-3割でも)安定の生徒はみんなよく勉強してます。
    ですから、自分が一番合う、居心地のよい、自分らしさも出せて先生もそれなりに尊敬できて、お友達とも先輩後輩とも切磋琢磨出来る、が大事ですね。

  5. 【4639049】 投稿者: 話を戻すと  (ID:FvU6RwpC2ts) 投稿日時:2017年 07月 11日 11:48

    小石川、渋谷系、広尾、東洋英和、麻布
    ここらは勝ち組

    開成、桜蔭、筑駒あたりが負け組

    武蔵、JG、双葉は永遠に安泰



    多分これが答えでは?

    はい、自信満々の学校の皆さん、よろしいですか?
    ではもう不毛な議論は終わりにしましょう。

  6. 【4639058】 投稿者: うは  (ID:tkBRdu/qnt.) 投稿日時:2017年 07月 11日 12:00

    ということは?
    負け組みの方が進学実績が良いのか。

    じゃ〜負け組みで良いや!

  7. 【4639071】 投稿者: 実績がいい?  (ID:FvU6RwpC2ts) 投稿日時:2017年 07月 11日 12:15

    短絡的保護者はそう考えるのかな?

    しばらく間違えて入っちゃった子たちの実績が続くからね。
    小石川の良さがわかるのは、10年前後。

    渋幕の評価も十年前はここまでではありませんでしたよ。大丈夫、中学からなら小石川、都立武蔵。高校からなら日比谷、西。これでまともなエラートが毎年200人くらいは正しく伸びていきますので…

  8. 【4639073】 投稿者: 間違い  (ID:FvU6RwpC2ts) 投稿日時:2017年 07月 11日 12:17

    誤 エラート
    正 エリート

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す