最終更新:

8
Comment

【2050537】アメリカ英語なのかイギリス英語なのか?

投稿者: フランコフォン   (ID:B.cEsOXBLE2) 投稿日時:2011年 03月 08日 15:20

現在、子供が使用している教科書は、プログレス21なんですが
英語に好奇心を抱きいろいろな参考書や問題集で理解を深めていける方、
帰国子女、ECCなどの英語塾に通われている方には、教材の一つとしてまあ良いのでしょうが、

まったく初歩から英語を学ぶとすると教科書的には外国人の写真とかもなく、
地味なもので文化的なニュアンスも汲み取れないようなものです。

こちらで話題になるのは、英検対策であったり、定期考査対策の英語もしくはセンターや難解大学の入試準備として
英語をとらえられていらっしゃいます。

でも、社会に出たり、留学したら使える本物の英語力が必要で中高で6年、大学で4年やるなら相当な
語学力があるように思われますが実際はどうなんでしょう?

プログレス21は、副教材も少なく

発音、文法、リスニング、音読、和英、英和辞書、単語1800、など家庭で補わなければいけない
膨大なことにため息です。

あまり、プログレス21を拝読しておりませんが、これアメリカ英語なのですか?イギリス英語なのですか?

どうしてもフランコフォンで英語の音が私自身が好きではないので、映画もニュースも英語圏のものは、
排除してしまって、まずいとここにきて慌てております。

やはり、英語専門塾などに入れるべきでしょうか?
また、なぜカトリックの学校は、プログレスを使用するのでしょうね?

やはり、帰国子女対象だからでしょうか?

本当に使いづらい教科書です。

再度、英語を勉強しなおすには、良いと思いますが。。。

そこでクラウンなどを使用して、たまたま学校にその構文帳みたいなものを
持っていったら「おまえ、公立のやってんの?馬鹿みたい。」
と言われたそうですが。

間違っておりますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校 英語に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2050590】 投稿者: ?がいっぱい  (ID:NMkruDKR3lE) 投稿日時:2011年 03月 08日 15:55

    質問がたくさんあり、すべてにお答えする技量はありませんので、ひとつだけ。


    > 社会に出たり、留学したら使える本物の英語力が必要で中高で6年、
    > 大学で4年やるなら相当な 語学力があるように思われますが実際はどうなんでしょう?


    「社会に出てからは、本物の英語力が必要」とお思いになるのなら、
    学校の勉強以外に、英会話スクールなどに通うのは当たり前ではないですか?
    うちもそうですが、皆さん、そうされていると思いますよ。

  2. 【2050612】 投稿者: プログレス親子  (ID:mRjH99nYjwU) 投稿日時:2011年 03月 08日 16:14

    検索したらおわかりになると思いますが、改訂前の元祖 PROGRESS IN ENGLISHは
    神戸のカトリック男子校である六甲学院の英語教師 ロバートフリン先生が授業用に
    作られたプリントをもとにしています。
    ニューヨーク出身のアメリカ人のイエズス会神父様です(昨年2月お亡くなりになりました)
    ので、基本はアメリカ英語だと思います。
    21の方は他の学校の先生(聖心など)が手を入れられています。


    時代を超えて地味でタフな教科書ではありますがとても力がつくと思います。
    我が家は中学受験の学校選びで 英語教材がプログレスであることを条件にしました。


    夫は6年間、この著者であるフリン先生に1から英語を習いました。
    大学受験や社会人になってからもプログレスで学んだ英語は大変な武器になっていると
    言います。
    同じように海外で活躍する同窓生が本当に多いです。
    クラウンなどの検定教科書より確かに難しいですが頑張る価値はあると思います。

  3. 【2050748】 投稿者: うちは、  (ID:9iyMu9z8LZA) 投稿日時:2011年 03月 08日 18:11

    息子の通う学校はカトリックではないし,帰国子女枠もありませんが、プログレスを使っています。
    そんなにダメですかね?

    中学生になる年齢の子供が学校で学ぶ語学に
    イギリス英語か?米語か?などと親は気にする必要があるんですかね?
    その年齢の子供の家庭学習にスレ主さんが書く程の家庭学習に介入する必要はありますか?

    進学校に通う息子には,
    大学受験や英検に役立つ英語はもちろんのこと、
    社会人として,留学先でも使える英語を身につけてほしいと思っています。
    どちらも大事です。
    プログレスが,そのどちらかにしか対応しない教科書とは思えません。

    お母様がフランス語使いだろうが中国語使いだろうが、
    お子さんの英語力には関係ありません。
    我が家は純然たる日本語オンリーの家庭ですが,プログレスを使用している息子の英語の成績は良く,得意です。

    英語のニュースを流さない家庭は多いと思います。
    英語圏の映画を排除するのは、多様な文化について行けない頭の固い人間を創る可能性がありそうです。
    つまりどちらもお子さんの英語力には直接の関係はないと思います。

    スレ主さんと私の大きな違いは、
    私は中途半端に英語もフランス語も話す人間ですが,
    どこの国の言葉でも大切,語学は大事だという事を折に触れて話していることです。

    英語の音が嫌いだから排除するなんて,日本の中学生を持つ親の行動としてはどうかな?と思います。
    親の思惑に関係なく,子供はプログレスを使用する場にいるのですから,教科書を疑問視するような考えはやめた方が良いのではないでしょうか。


    最後に,
    英語の成績にお困りのようですので,

    春休みも近いです。今までの教科書を丸暗記するつもりで取り組まれたら、成績は上がるはずです。
    これは中2まで英語が苦手でどうしようもなかった私が、父に言われて実践した方法です。
    乱暴なようですが,高校に入る前のお子さんでしたら,何とかなると思います。

  4. 【2051057】 投稿者: 英文科卒  (ID:2LKvXHQ6Rx6) 投稿日時:2011年 03月 08日 22:36

    >でも、社会に出たり、留学したら使える本物の英語力が必要で中高で6年、大学で4年やるなら相当な
    語学力があるように思われますが実際はどうなんでしょう?

    >プログレス21は、副教材も少なく 発音、文法、リスニング、音読、和英、英和辞書、単語1800、など家庭で補わなければいけない 膨大なことにため息です。

    本人のやる気しだいだと思います。
    文法はしっかり覚え、語彙を増やすことが大切かな~。
    私の同級生には出来る子も出来ない子もいたから(^^)

    英語を話せるようになるかは、きっかけとか勇気とかが必要そう。

    訛りのある英語は世界中いろんな地域で話されていますし、これは音声学を学べは少し改善されると考えられます。

    私はイギリスでインド・パキスタン出身の方の英語や、現地の方の方言がわからず、慣れるまで苦労しました。

    ご子息(ご息女)がとまどっていらっしゃるのであれば、ミスした問題を克服するところから始められたらいかがてしょうか。

  5. 【2051112】 投稿者: 旧プログレス  (ID:CxvbUtQeM0E) 投稿日時:2011年 03月 08日 23:07

    私は旧プログレスで勉強した者で、21というのはよく知らないのですが、旧プログレスとは大分変わったのでしょうか?


    スレ主さんは写真も無いし地味で文化的なニュアンスも無い、と書かれていますが、むしろ、私の知っている旧プログレスは外国人の先生が作られた教科書なので、検定教科書よりも文化的な知識やバックグランドが上手に織り込まれていたと思います。
    サンクスギビングの由来とかね。。


    写真が無いのは事実かも知れません。
    でも、フランス語の教科書にパリの朝市の写真を載せておけばフランスの文化的なニュアンス(?)が学習者にきちんと伝わるわけでも無いでしょう。


    というか、ご両親のいずれかがフランコフォンなのであれば、教科書に写真なんかなくても、外国の生活や文化への興味くらいお子さんも自然に持たれると思います。


    私もフランス語圏に住んだことはあり、語学学校にも通いました。
    そこは口語・会話中心の教育メソッドだったのですが、講師の先生によっては「この学校は会話中心のメソッドだけど、イタリア人やスペイン人ならばともかく、言語体系が全く異なる日本人の場合は文法をきちんと勉強する方が、結果的には上達が早い」という意見の人もいました(私のフランス語の出来が悪かったので、そう慰めてくれただけかもしれませんけど)。

  6. 【2051465】 投稿者: とおりすがり  (ID:YNUfJ7klPPo) 投稿日時:2011年 03月 09日 09:16

    どの程度のフランス語使いなのかわからないけど、
    「フランス語で育った」「日仏バイリンガルです」とかならともかく、
    「フランコフォン」なんて言い方をなさるお母様が
    外国語教育に正しい認識を持っているか、疑問を感じます。

    しかも英語か米語か?
    初心者(ごく普通の中高生)に、その区別が必要ですか?
    ニュージーランドの語学学校に行った方たちは、
    豪州英語で学ぶことになりますよね。(英国のコックニーに近い発音でした)
    文法は一緒なのだし(まあ発音とか単語とかスラングとかだいぶ違いますけど)
    基礎として学ぶには、どちらでもよいと思いますが。
    きちんと学べばね。

    英語の成績を上げるのであれば、どんな教科書でもいいから、
    うちは、様のおっしゃる通り、テキストの全文暗誦をお勧め。
    私も経験者です。
    教科書の本文には、そこまでに習った文法事項がしっかり取り込まれています。
    あれこれ手を出される前に、ぜひ基礎固めを。

  7. 【2054705】 投稿者: 本屋で  (ID:I7meom.49bo) 投稿日時:2011年 03月 12日 01:27

    (たしか)「英語は絶対暗記するな!」とかいうタイトルの本があったので、どうして?と手に取ると、「単語を暗記するな。音読、シャドーイング、ディクテーションをやれ」と書いてある....力抜けましたね。
     プログレスに限らないと思いますが、ひたすら音読するべきです。というか、文法や和訳、問題集に手をつけたら、とろい子はすぐにオーバーワークになり脱落します。それぐらい過剰な中身ですが、スラスラ音読ができるようになると処理速度が上がります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す