最終更新:

2373
Comment

【4074228】いつかは結婚したい人の奨学金の額 を知りたい

投稿者: 何時、聞いたらいいの?   (ID:LMmP4B4nuU.) 投稿日時:2016年 04月 15日 08:55

息子からお付き合いしている方の奨学金の額は総額いくらか聞きたいけれど、タイミングが判らなくてと相談されました。
息子は奨学金は無いことを以前、彼女に伝えたときに、「奨学金がある」ことを言われたそうですが、額は云わなかったそうです。
結婚が決まってから、文系大学卒業した女性から300万円以上の奨学金があることを知った話を聞いたことがあります。その女性は結婚後、短時間のパート勤務なので、実質男性が支払っているそうです。
世の中には奨学金返済が滞ってしまう人もいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4100284】 投稿者: よくあるケース  (ID:YEGhQ3OJy16) 投稿日時:2016年 05月 07日 13:11

    >いっぽう、子どもにはお金の心配を一切させないという教育の結果、親に「足らなけれなもっと働いて」「親の稼ぎが悪いので○○もできない」と言い出すようなお子さんもいると聞きます。


    よくあるケースですね。

    だけども、これって奨学金の借り入れの有無に関係ありますか?

    奨学金を借りて、そういう若者だって多いのではないですか。

  2. 【4100295】 投稿者: 見栄かなあ  (ID:uRjcGStd91g) 投稿日時:2016年 05月 07日 13:27

    >奨学金を借りて、そういう若者だって多いのではないですか。


    それと同じで、奨学金を借りている家庭、お子さんを一括りで否定することはないということでは?
    奨学金にはマイナス面の方が多いとなると、公立高校などで説明会をする是非なども問わなければいけないのではないでしょうか?またエデュには裕福なご家庭が多いように思いますが、全体の中では少数派です。

  3. 【4100304】 投稿者: 別に否定していません  (ID:YEGhQ3OJy16) 投稿日時:2016年 05月 07日 13:32

    借金は借金。
    学費は親が払うべきもの。

    そこを原点にしないとおかしな話になる。

    当たり前のことを言っているつもりですが。

  4. 【4100307】 投稿者: ??  (ID:6L.mu5r.YsA) 投稿日時:2016年 05月 07日 13:33

    奨学金肯定派と否定派の意見はどうやったって交わりません。
    よってそんなご家庭の子同志が結婚しても先は見えています。
    お互い近寄らないのが一番。

  5. 【4100308】 投稿者: 高2  (ID:o0ZBxS8zoDc) 投稿日時:2016年 05月 07日 13:33

    先日都立高の保護者会に行ってきました。
    全体会で大学進学の説明時に奨学金の話が
    ちらりと出ましたが こういうのもあります
    というだけであまり積極的に利用を薦めていませんでしたね。
    やはり なるべく事前準備をという感じに受け取れました。

  6. 【4100310】 投稿者: 二俣川  (ID:.oQMCEmMbHA) 投稿日時:2016年 05月 07日 13:34

    「真理がわれらを自由にする」

    周知のように、国立国会図書館のホールに掲示される言葉だ。
    我われが大いに学び、自由に語ることこそが社会の進歩発展に必須である。
    そのための高等教育機関として、大学が存在する。

    だが、しばし学問は為政者にとり対立的になるときもある。
    だからこそ、彼らは大学に圧力をかけ、妨害を画策する。

    大学とは一握りのエリートのためにあるわけではない。
    統治要員の養成機関ではない。
    江湖にその門を開放すべきだ。
    そのために、奨学金制度は大きな助けになる。

    不備は改めればよい。
    向学心ある人々の修学意欲に水を差す結果になってはならないだろう。
    それは、疾しい意図有する為政者ら思うツボである。

    学問の大切さ。
    そのためのチャンスを与えてやってもらいたい。
    あのリンカーン大統領も丸太小屋で生まれた。
    だが、その偉大な福利は解放奴隷のみならず、
    我われ全員が思想的に享受できたのである。

  7. 【4100314】 投稿者: そうそう  (ID:OBCcAk2rhb2) 投稿日時:2016年 05月 07日 13:40

    >先日都立高の保護者会に行ってきました。
    全体会で大学進学の説明時に奨学金の話が
    ちらりと出ましたが こういうのもあります
    というだけであまり積極的に利用を薦めていませんでしたね。



    こういうのもありますが・・

    というのが基本ですよね。
    積極的に勧めることは、おかしい。

    借金は借金
    学費は親が払うべきもの。

    それが原点だからです。

  8. 【4100316】 投稿者: 見栄かなあ  (ID:uRjcGStd91g) 投稿日時:2016年 05月 07日 13:44

    >奨学金肯定派と否定派の意見はどうやったって交わりません

    うちは子どもが3人、中高一貫校に1人在学中、1人大学生 1人は院生、全員親が学費を支払っています。奨学金の話は友人、知人の話です。


    >全体会で大学進学の説明時に奨学金の話が
    ちらりと出ましたが こういうのもあります
    というだけであまり積極的に利用を薦めていませんでしたね



    うちの子が在籍した私立の中高一貫校では奨学金の話は一切ありませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す