最終更新:

2373
Comment

【4074228】いつかは結婚したい人の奨学金の額 を知りたい

投稿者: 何時、聞いたらいいの?   (ID:LMmP4B4nuU.) 投稿日時:2016年 04月 15日 08:55

息子からお付き合いしている方の奨学金の額は総額いくらか聞きたいけれど、タイミングが判らなくてと相談されました。
息子は奨学金は無いことを以前、彼女に伝えたときに、「奨学金がある」ことを言われたそうですが、額は云わなかったそうです。
結婚が決まってから、文系大学卒業した女性から300万円以上の奨学金があることを知った話を聞いたことがあります。その女性は結婚後、短時間のパート勤務なので、実質男性が支払っているそうです。
世の中には奨学金返済が滞ってしまう人もいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 25 / 297

  1. 【4075494】 投稿者: 奨学金情報 学部学生用  (ID:iV8sJcV324.) 投稿日時:2016年 04月 16日 10:46

    W大学 入学手続き書類に上記の冊子が同封されていました。
    例として日本学生支援機構奨学金
    第1種 無利子 自宅通学 54,000円、自宅外通学64,000円
    第2種 有利子 次の5種類から金額を選択 3万、5万、8万、10万、12万

    例: 第1種 自宅外、4年間で 300万うん万円。

  2. 【4075507】 投稿者: 副業  (ID:9n1Sq/lgZCk) 投稿日時:2016年 04月 16日 11:01

    逸れますが
    ある企業では、奨学金を数百万円返済可能というキャッチフレーズで、就活生応援する企業まで市場に出回っていますね!


    優秀な人材で奨学金を借りて、社会に貢献できる学生が多い中で、こちらでは、あたかも心を惑わす心理へ導き「貶めて吹聴する様な家庭」のお子様とは関係を持ちたくありませんね。


    他スレで
    面倒くさいママ友「一人何役」も駆使してる marchママ 自称エア東大 がここにもいますのでご用心を。 笑

  3. 【4075521】 投稿者: 二俣川  (ID:FaHe9mcuox.) 投稿日時:2016年 04月 16日 11:14

    >奨学金情報 学部学生用 (ID:iV8sJcV324.) さん

    その冊子には、その他数多くの民間あるいは篤志家、校友団体からの奨学金も掲載されているはず。
    早稲田は、私学では手厚い奨学金制度を備える大学であろう。

    しかしながら、一部国立大学の優遇ぶりには羨望の念がわく。
    たとえば、東大や一橋の学生のうち、学費負担者である保護者の年収400万円未満の者は、
    入学金含め学費全額免除であったと思う。
    成績要件よりも経済的事情を優先する免除制度は、私学では導入しにくいのではないか。

    あの学徒動員のときであってさえ、東京帝大の優秀な学生は「特別研究生」として徴兵免除を受けた。貴重な人的資源の浪費を懸念したのであろうか。
    他方、私学の学生は根こそぎ引っ張られ、私も「元中尉」の経歴有する先生から軍隊での苦労話を聞かされた覚えがある。

    国立大学予算に占める東大・京大の突出ぶりは現在でも周知のとおりだが、
    この国があらゆる面でいまだごく一部の国立大学を優遇していることに腹立たしい思いがする。

  4. 【4075523】 投稿者: そもそもは  (ID:1s23Pl0dJ9M) 投稿日時:2016年 04月 16日 11:16

    そもそも 奨学金は我が家に関係ないざます という方は
    奨学金について調べたことさえないのでは?

    それで奨学金は等々語れるのでしょうか。

  5. 【4075533】 投稿者: きびしいと思いますよ  (ID:WudByKsrwWg) 投稿日時:2016年 04月 16日 11:27

    スレ主さん
    ご自身が息子さんに教育費を掛けてこなくて、多分息子さんは日東駒専で、もろもろに引け目があるから、
    という下り読み取りましたが、違っていたらごめんなさい。

    しかし、自分たちにはない、華やかなお相手に引かれてしまう息子さんを止められないというのは、別の話と思います。
    結婚は価値観が合わないと本当にきついですよ。
    若いときには、使う金額も小さいので、あまりわからないのですが、家庭を持てば本当に違いがわかります。


    という、我が家の一人娘も私立中高一貫から、奨学金を借りて国立進学。
    こうなった(奨学金を借りなくてはならなかった)のも、夫との価値観が合わなかったからです。
    私が貯めるそばから切り崩しが必要になり、その上借金も作り、持ち家も処分しました。

    今や家計も建て直し、何とか夫婦二馬力(と言っても1000万台)で、老後に向けて頑張るしかないわけですが、ここに至るまで本当にきつかったです。死ぬまで気が抜けないと思っています。
    これも、小さな違和感に目をつぶって結婚したからと思っています。

    ちなみに娘の奨学金は、月三万を二年借りて、大学三年からは中止しました。
    卒業までには、一括返済分を貯める予定ですが、本当にいろいろと情けないです。

  6. 【4075540】 投稿者: 二俣川  (ID:FaHe9mcuox.) 投稿日時:2016年 04月 16日 11:33

    もうひとつ納得ゆかないものがある。
    それは、過剰な外国人「留学生」優遇策である。

    たしかに、発展途上国からの留学生らが日本で学び、習得した知識を母国で役立てるとの趣旨に異論はない。
    しかし、それだからとて、現状本当によいのであろうか。
    疑問である。

    たとえば、中国人たち。
    国公立・私学を含め、最も多くの留学生は彼らであろう。
    昔は貧しかった。苦学する彼らを真摯に支援した日本人篤志家も多かった。
    だが、現在の中国人はかつての彼らではない。はるかに経済的に恵まれている。
    そんな彼らが、なぜ外国人留学生だからと、その事由だけをもって学費が一律30%も減免されるのであろうか。
    加えて、国立大学大学院の外国人院生らは、いまも学費全額免除のはずである。
    その他、外部からの奨学金にも「外国人専用」のものが圧倒的に多い。
    大学から支給される「研究」のための海外渡航への支援(結構な金額である)も、比率的に彼らが優遇されているようだ。

    このように、実際には外国人学生らは相対的に恵まれている。
    むしろ、日本人学生に負担をかける形で外国人を優遇しているようにさえ思えてならない。

    私は、ここできちんと実情を精査し、不都合あれば見直しを図ることを提言したい。
    この国で生涯生活し、良き市民として、良き納税者として日本社会の構成員足りうる可能性高い学生らをまず優先すべきである。

  7. 【4075543】 投稿者: こういうパーターンもある  (ID:t5fLj2lFBOk) 投稿日時:2016年 04月 16日 11:35

    前に
    夫が奨学金を借りていて結婚してから貯めて一括返済した。
    でも義父母が住宅資金を援助してくれた。
    と書いた者です。

    なんかこちらには奨学金にかなりの偏見が激しい人が混じってますね。

    うちは遠方に進学した息子(地元大学はレベル的に嫌がった)が奨学金を借りています。
    収入は1000万以上で、奨学金は貯金していますが、家賃の一部として使っていると息子に伝えています。(家計的に全額仕送りは苦しいと息子に大げさに言ってます)

    どうしてそうするかと言うと
    下の子がいるので、まだどのくらい下の子にお金がかかるかわからない
    のもありますし、お金の大切さを知って使って欲しいからです。

    下の子が社会人&ローン完済になっても10年以上働ける予定なので、もっと蓄えが出来ると思いますが、蓄え(今すぐ動かせる現金)は沢山あるにこしたことないと思っています。

    在学中は、借りた額に利子がつかないので、使わず蓄え
    そして卒業と同時に、親が貸す形で一括返済する予定です。

    就職してから、生活が困らない程度に様子を見つつ返済という形で
    息子から徴収し、それを貯蓄し
    結婚する時に渡そうと思っています。

    それを知らずに息子に借金があると思い、お付き合いに難色を示す家庭はこちらからお断りでいいです。
    それでも息子が良い、一緒に返済すると言ってくれるお嫁さん(ご家庭)がいい。そして貯蓄できる体質の私や義母みたいなお嫁さんが見つかると良いな。(笑)

  8. 【4075544】 投稿者: びっくり  (ID:mLw39.vbPgQ) 投稿日時:2016年 04月 16日 11:35

    子供が生まれた時から、学資保険で大学費用は積み立てておくのが当たり前だと思ってたので、奨学金は考えもしなければ、調べもしませんでしたけど…。

    奨学金にも色々種類があるのかもしれませんが、後々結構大変だとは聞くので、借りなくて済むならその方がいいですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す