最終更新:

605
Comment

【3245929】渋渋の東大実績を予想

投稿者: 渋・ファン   (ID:.HypNO26qBw) 投稿日時:2014年 01月 19日 00:51

これから13期生が大学受験ですね。
さらに14期生は渋渋史上最強という噂もあり、東大実績が上昇しそうな予感…。14期以降は入学者偏差値がしばらく上昇。
在校者数を200人として、東大実績を右に示し、さらに在校者数における割合を書いてみました。
渋渋は東大一辺倒の学校ではないことを承知していますが、上昇気運なので渋渋の魅力の一つの見方として今後を予想してみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は、13期生は17~18人、14期生においては20人超えは確実と予想しており、10%超えの学校の仲間に数年後にはなっていると思っています。

 渋渋(200)30人 15.0 %(筑附過去3年相当)
       25人 12.5 %(渋幕過去3年相当)
        20人 10.0 %
       19人 9.5 %
       18人  9.0 %
       17人  8.5 %
       16人  8.0 %
       15人  7.5 %
       14人  7.0 %(★渋渋過去3年)
       13人  6.5 %
       12人  6.0 %
       11人  5.5 %
       10人  5.0 %


(参考)学校 卒業生数_最近10年→最近3年(別スレから転記)

 筑駒(163)_91.1 55.9%→_93.7 57.5%
 開成(399)170.0 42.6%→181.0 45.4%
 栄光(184)_56.5 30.7%→_61.3 33.3%
 聖光(226)_51.7 22.9%→_62.3 27.6%
 駒東(238)_53.8 22.6%→_64.0 26.9%
 麻布(309)_83.2 26.9%→_81.7 26.4%

 学附(340)_67.4 19.8%→_60.3 17.7%
 武蔵(168)_25.5 15.2%→_25.7 15.3%
 筑附(239)_34.6 14.5%→_33.3 13.9%
 渋幕(336)_36.4 10.8%→_48.0 13.5%
 巣鴨(258)_30.0 11.6%→_32.0 12.4%
 浅野(270)_27.0 10.0%→_29.3 10.9%
 海城(375)_45.1 12.0%→_40.7 10.8%

 浦和(400)_31.0 _7.8%→_38.7 _9.7%
 日比(315)_21.1 _6.7%→_29.3 _9.3%
 都西(326)_23.5 _7.2%→_28.0 _8.7%
 桐朋(326)_28.2 _8.7%→_26.7 _8.2%
 千葉(325)_23.2 _7.1%→_25.0 _7.7%
★渋渋(199)_13.5 _6.8%→_14.3 _7.2%
 暁星(183)_12.0 _6.6%→_13.0 _7.2%
 攻玉(231)_12.0 _5.2%→_15.7 _6.8%
 桐中(171)__9.9 _5.8%→_11.7 _6.8%

 早高(299)_13.4 _4.5%→_16.3 _5.5%
 城北(349)_17.6 _5.0%→_18.0 _5.2%
 国立(322)_12.0 _3.7%→_16.7 _5.2%
 世田(210)_10.3 _4.9%→_10.3 _4.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3691468】 投稿者: !!  (ID:YNt67lZGtcs) 投稿日時:2015年 03月 15日 11:42

    32人はマジすごい!現役25人!大躍進!!
    渋幕越えですね。率だと。
    渋渋らしく、進化だわ。
    ベスト10入りも遠くなさそう。

  2. 【3691475】 投稿者: もぐら様  (ID:4DuMFqwfyUU) 投稿日時:2015年 03月 15日 11:49

    13期と14期の入り口偏差値は正確には分かりませんが、東大合格者は上位1、2割の話であり、平均値や合格基準点あたりの偏差値を比べてもあまり意味がないような気がします。むしろ、平均偏差値のレベルを超えた人がどれだけ渋渋に入学したかが重要と思います。
    また、複数受験日のある渋渋のような学校の場合、合格偏差値は分かっても、実際の入学偏差値は分かりません。

    それから、現役に限って見ると、昨年12名から今年25名に増えていますが、昨年は10点以内の僅差で不合格となった人がかなり多いと聞いており、これを加えると実はそれほど大きな差はなかったのではないかとも感じています。

    昨年も東大受験者はかなり多いと聞いていたので、昨年は今年と逆に予想外に残念な結果でした。
    来年の東大志望者もかなり多いと聞いているので、頑張って欲しいところです。

  3. 【3691579】 投稿者: もぐら  (ID:vWkYKTaY9ZY) 投稿日時:2015年 03月 15日 14:16

    もぐら様 様
    平均値ではなく上位者の数が多くなったのではないかと考えました。
    今年の卒業生の数が206名となってますが、渋渋では人数が多い学年ではありませんか?
    つまり、本来合格しても抜ける層が抜けず入学されてきたという誤算がこの年にあったのではとかんがえました。偏差値表に現れない偏差値の変化が渋渋内で起きていた。人数では10人前後だとしても東大数を増やす要因になった可能性はあります。
    そもそもが200名程度の学校なので、ちょっとした変化が全体に影響していくという土壌はあると思います。

    昔は四谷で受験者偏差値の山図を出していました。受験者、合格者、進学者、辞退者が偏差値毎にわかる図です。渋渋もあり、記憶では入学者については綺麗な山図でしたが、山の裾野が狭く入学者の成績差がないという他校には少ない特徴がありました。
    四谷さんが図の掲載をやめてしまったので、現在は確認できません。
    サピックス時代到来で図を掲載できるほどの進学者を出せなくなったからではないかと私的には思ってますが真相はわかりません。
    実際の入学者の偏差値が高くなっている、つまり上位者が入学された年なら、こういうことが渋渋内の変化として、他校にない変化になるのではと思いました。

  4. 【3691600】 投稿者: 渋渋と渋幕  (ID:7KTnYOFEdlM) 投稿日時:2015年 03月 15日 15:04

    > しかし模擬国連の上位は渋幕が渋渋に勝っていますし、海外大も渋幕も渋渋に負けないぐらいの数です。

    亀レスにて失礼。
    渋幕にも渋渋にも帰国生入試はあり、模擬国連とか海外大学合格の実績を稼いでいるのはこうした生徒たち。
    ただし、こうした生徒たちは全体の中ではごく一部。
    私は一般入試で入ってきた大多数の生徒たちを比較するとどうかという話をしているのです。

  5. 【3691678】 投稿者: もぐら  (ID:vWkYKTaY9ZY) 投稿日時:2015年 03月 15日 16:48

    渋渋と渋幕様
    私は別に皆様の意見を否定したいわけではありません。
    純粋に今回東大が増えた事象の裏に何があったのか知りたいだけです。
    東大の問題が難しかったことを理由にする意見をたくさん見ました。なるほどと思うところもあります。ただ、なら他校にも同じような理由により合格者を増やした学校があっていいのではとも思いました。
    渋幕は姉妹校なのでカリキュラムなども似ています。英語が得意な生徒も多いです。なので、不思議に思っています。それだけです。
    こんな素晴らしい結果を残したのだから、いろいろな事をお話ししてもいいのではとも思ってます。渋渋の
    事を知らない人に知ってもらう良い機会な気がします。

  6. 【3691911】 投稿者: 渋渋の保護者  (ID:R/dupFQhpj2) 投稿日時:2015年 03月 15日 22:52

    東大実績なんか予想するくらい暇でしたら、お子さんに読ませたい本をアマゾンで注文した方がましだと思いますが、例えば、最近、アメリカでバカ売れている本です。Get What's Yours: The Secrets to Maxing Out Your Social Security Hardcover – February 17, 2015
    by Laurence J. Kotlikoff 

  7. 【3692042】 投稿者: 時間がかかりそう  (ID:Ti5zH2Zr5Fk) 投稿日時:2015年 03月 16日 06:04

    渋渋の進学実績が大いに躍進した背景を知りたいというご趣旨ですが、それは渋渋関係者であってもまだ終わったばかりで良くわからないのではないでしょうか。

    新学期早々に行われる進路説明会までに内容がまとめられるので、保護者がその詳細について知るのはそのタイミングとなります。
    ただ内容についてはコンフィデンシャルなので、こうした場で語られることはないでしょう。

    まあ保護者から言えば、知ったところでどうこうなるものでもありませんし、より関心があるのは全体論より各論ですし...

  8. 【3693234】 投稿者: サンデー毎日+インター・エデュ  (ID:WA.FHAPSzjs) 投稿日時:2015年 03月 17日 15:24

    サンデー毎日+インター・エデュのデータをまとめてみました。

    東京 32(理III 2)
    京都 6
    一橋 10
    東京工業 3
    北海道 4(医 1)
    山形 1(医 1)
    東京外語 2
    筑波 1(医 1)
    新潟 1(医 1)
    東京医科歯科 2(医 2)
    横浜市立 5 (医 5)
    首都大学東京 2

    慶應義塾 71(医 3)
    早稲田 107

    昭和 6(医 6)
    順天堂 2(医 2)
    日本歯科 2(医 2)
    埼玉医科 1(医 1)
    東京医科 1(医 1)
    東京慈恵 1(医 1)
    東京女子医科 1(医 1)
    東邦 1(医 1)
    日本 1(医 1)

    上智 30
    ICU 7
    東京理科 36
    学習院 2
    明治 50
    青学 6
    立教 21
    中央 18
    法政 9

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す