最終更新:

255
Comment

【774372】大阪桐蔭中が知りたい

投稿者: ちゃんこ鍋   (ID:iuHVV0eDwp2) 投稿日時:2007年 11月 25日 16:31

 小6男子の母です。
大阪桐蔭英数を専願で受験するか悩んでいます。
知り合いのお子さん(桐蔭生)は、中学でも勉強が厳しくバテ気味とききますが、実際他のお子さんや
保護者の方は、桐蔭の厳しい時間割やクラブ活動の少なさに関してどのように感じておられるのかを
教えて頂きたいと思います。

一度、子供と授業を見学させて頂きましたが、生徒はのびのびと授業を楽しんで受けているという
印象を受けました。時間割やテストがハードでもそれが退屈する時間でなく、充実した魅力的な授業で
あればよいかとは思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2313181】 投稿者: たぶん  (ID:7sRhjPC87kI) 投稿日時:2011年 11月 01日 16:15

    連投失礼します。

    以前、「自分の子供(高1)の場合、学校から戻ってくると家ではほとんど勉強せず、テレビや読書三昧なので、せめて高3になったならば、今よりも勉強に集中してくれるだろうという類の甘い考えを持っています。」と書きました。

    補足します。
    我が子の場合、家では宿題や課題以外のこと(読書など)に時間を使っていますが、当たり前に学校ではみっちり勉強しています(させられている?)。毎朝7時には学校に到着し、友達といっしょに早朝テスト対策をしています。放課後も、わからないことなどを先生や良くできるクラスメートにに質問して、一応は理解してから帰宅しているようです。

    中1の頃の進度・深度を思えば、物足りなさを感じますが、空いた時間を更なる先取りや復習にちゃんと活用されている方もいるため、問題は、学校ではなく本人にあると思います。

  2. 【2313294】 投稿者: D  (ID:9Yrnu2tpVg2) 投稿日時:2011年 11月 01日 18:33

    たぶん様
    丁寧な回答をありがとうございました。
    少し不安が拭えたような気がします。
    高校進学を前に櫛の歯が抜けるように
    優秀層の生徒さんが1人去りまた1人去りという現状を目の当たりにしますと
    何かしらこのままでいいのかという焦りを感じていました。

    皆さんご自身で先取り学習をしたりされているのですねぇ…
    感心します。
    おっしゃるとおり
    宿題が少なかったら少なかったぶん喜んでテレビを長く見ている本人が悪いんでしょう。

  3. 【2315436】 投稿者: 横ですが  (ID:arMoZrGvhfs) 投稿日時:2011年 11月 03日 21:19

    >鉄緑に通われている方がいらっしゃるとの書き込みですが
    >その方々は早退せずに普通に講義に間に合っているのでしょうか?
    >それとも今日は鉄緑の日なんで、って公然と早退されているのでしょうか?

    はい、公然と早退です、学校黙認、医医希望の生徒達が多いですね
    各学年に常時二人くらい居るでしょうか、特待と噂されている入学者に多いですが
    最後まで続けた生徒は居ないと思います
    パターン的に高二まで、高三からは鉄緑以外を利用


    油断すると自宅に帰るまでの最終電車に間に合わないことの方が大変とか
    聞いています

  4. 【2315444】 投稿者: 横横  (ID:zTi0UW6Qf1Y) 投稿日時:2011年 11月 03日 21:24

    横ですが様、教えてください。

    >油断すると自宅に帰るまでの最終電車に間に合わないことの方が大変とか
    聞いています

    これは鉄緑で最終に間に合わなくなるという話ですか?
    鉄緑ってそんなに遅くまでやっているのですか・・・?!

  5. 【2318505】 投稿者: 横横横  (ID:F6JofHrDCzU) 投稿日時:2011年 11月 06日 23:01

    最近の事は知りませんが
    基本は一コマ3時間 18時スタートの21時終わり
    延長のため
    22時過ぎに帰宅路につく事が多い

    最終電車の記述は各家庭の場所次第ですが
    車で迎えに来て貰っている人も居ました

  6. 【2353782】 投稿者: プレテスト受けました  (ID:xmKTTpzmkf2) 投稿日時:2011年 12月 11日 20:10

    6年生の女子です。

    何度か説明会にも出て、昨日はプレテストも受けました。
    感触としては 熱心な良い学校と まずまず良い印象を持っております。

    ただ駅を降りてからの通学が気になり、実情をご存知の方にお聞きしたいのですが・・・

    何度か学校に伺うときは 当然のようにスクールバスで行きましたし、
    そのときは、本館前にバスも停まっていましたが、
    昨日は 大学まで行ってしまいました。
    また、生徒は 自転車組が多いと聞きました。

    スクールバスの仕組みが もう一つ良く分からないのですが、
    生徒は、なぜバスをあまり使われないのでしょう?

    朝 込み合うからですか?不便だからですか?もしかして有料ですか?
    実際 自転車置き場の自転車の数も相当でした。

    徒歩も考え、学校から野崎、学校から放出にも歩いてみましたが、
    毎日の事とすれば ちょっときつそうですね。

    自転車も、暑さ寒さ以外にも 荷物の量や 遅くまでの自習を考えると 女子には厳しそうですね。
    それに 6年間使った自転車は どうするのでしょう?

    説明会でも 通学に関してはほとんど触れられないので 気がかりです。
    皆さんどうしておられるのでしょうか?

  7. 【2353844】 投稿者: bus  (ID:TFfAPfOudDM) 投稿日時:2011年 12月 11日 21:43

    >朝込み合うからですか?不便だからですか?もしかして有料ですか?
    >実際自転車置き場の自転車の数も相当でした。

    バスは当然有料です。
    ただし1回50円と割安です。
    普通のスクールバスに比べれば格安です。
    回数券が購買で買えます。綴りで買えば1回無料だったかな?

    でも入学式の日や入学直後は産大生で大変込み合い
    1本や2本見送ること覚悟で早めに行かねばまず乗れません。
    GW後になれば産大生はサボり出すのでスムーズに乗れるようになります。

    が、本館前まで乗せてもらえるのは入試説明会の時だけです。

    通常は大学より向こうの東館前のロータリーで乗り降りします。
    東館から産大を通り越して本館まで歩く距離は結構な距離で
    あの距離を歩くぐらいなら駅から歩いたほうが結局いいと
    うちの子はバスに乗りたがりません。
    帰りも同じくです。バス停まで歩く時間に結構駅に近づけるし
    バスが行った直後だと時間が無駄、と。

    最初のうちは徒歩が多いですがそのうち大半の生徒が自転車になります。
    自転車は事故も多いですし、近所からの苦情もすごいです。
    安全なのは徒歩ですが、荷物も非常に重いのでかなりの負担です。
    排気ガスもすごいですしね…マスクをして歩かせたいぐらいですが
    夏は暑いし友達としゃべりにくいからイヤだと言われ却下です。
    体力的な負担が少ないのは自転車ですが危険もそのぶん多いです。

    奈良方面からのスクールバスだけは本館前まで来てくれます。
    ただし時間が決まっている(便が少ない)のと
    利用料が月1万円程度だったと記憶しています。

    参考になれば。

  8. 【2354512】 投稿者: 大丈夫ですよ。  (ID:robOYCKL/PU) 投稿日時:2011年 12月 12日 16:18

    うちも入学前から通学難は一番の問題点に考えていました。
    エデュでも具体的なご意見が少なかったですし。
    私のまわりの桐蔭の保護者の方々は、桐蔭批判がすごいのであまり掲示板をご覧になっておられない感じです・・

    実は通学のことで私どもは反対したのですが、娘が共学希望ということで、桐蔭を選んで入学することになりました。
    通学距離がかなりあることもあり、住道から自転車置場を入学当初から契約しました。
    雨の日は野崎から歩くように言っていたのですが、入学当初はお友達が全然いなかったので、歩きは本当に苦痛そうで、6年間もつのかと冷や冷やし通しでした。


    ところが2~3ヶ月経ってお友達が増えてくると、どうやら女の子は野崎から徒歩の子が多いようで、自転車で朝行っても、帰りはお友達としゃべって野崎から帰ってきたとか・・そんなことが増えて、ついには自転車置場を解約して、野崎から歩きになりました。


    お友達とお話しながら歩いていると、あっという間みたいです。
    1時間以上かかって通学していますが、「そんな大したことないけど~」と今では言っています。小学生のころには常にギリギリの時間に起きていた子が、今は、もっと遅い時間の電車でもいいのに、6時に起きて、2~3本早い電車で行ったりします。おかげでお弁当を作るこっちが大変です・・。


    うちの子は別に体育会系の子でもなく普通の子ですが、何と言っても若いですから元気です。親が自分の尺度で心配するほどではなかったな・・と今では思っていますよ。


    自転車も住宅街ですから、普通に運転している限りは大丈夫そうな道なのですが、小さな子供さんにぶつかって近所から苦情がきているとかで、先生が毎朝通学路に立たれているようです。
    先生方には、熱心な方が多くて日々感謝しているのですが、自転車のことまでご苦労おかけして申し訳ないな~と思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す