最終更新:

164
Comment

【3725776】英数Ⅰの、とんでもない教師について

投稿者: 悩める親   (ID:7tb.Q4L2wj.) 投稿日時:2015年 04月 30日 00:18

この春から高校でⅠコースの娘の保護者です。
ある科目の教師が読めない(くらい汚い)字で板書するらしく、
「読めません。もっと大きい字で書いて下さい。」とお願いすると
「ビデオカメラで撮影しろ。」とか「オペラグラスを持ってこい。」とか
挙句の果てに「これでもましになったほうや、先輩らに聞いてみろ。」などと言ったらしいのです。
Ⅰコース全てのクラスで同様のようで、他にも、まだ未習の内容を平気で使ったり、
同じ科目でも、担当範囲でない内容を質問するな!とか言われた生徒さんもいるようです。

生徒達が中学時の先生に相談したらしいのですが、「何も言えない」と言われたそうで、
わからないところの質問など、中学時の先生に聞きに行く生徒さんもいるそうです。
塾に行っている生徒さんは塾で質問する、などと話されているそうで、
我が家は学校の勉強をしっかりと思っていたので、通塾させていませんでしたが必要かも・・・と考えております。
高い授業料を払っているのに、こんな教師が何年も野放しにされている学校だったと知って、
中学ではこのような事が無かっただけに、かなりショックでした。

ⅠコースはⅡコースとは違って・・・と言う話は色々噂で聞いてましたが、
こんなひどい先生が平然とのさばっているなんて。
大学受験に塾も必要かとは思いますが、生徒達の勉強意欲まで削ぐような先生について
保護者は、どう対処したらよいでしょうか?

それとも先生の当たりが悪かったと我慢しないといけないものなのでしょうか?
公立高校や他の私立高校にも、このような先生がいて、学校も黙認というのが普通なのでしょうか?

平日仕事がありますので、お礼が遅くなることもあるかと思いますが
アドバイス宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3731037】 投稿者: それなり?  (ID:mHmxDdNjQZU) 投稿日時:2015年 05月 06日 15:59

    だいぶ誤解というか認識が甘いと思います。英数2は5クラスあり、現役では京大や医学部医学科を合計しても実は1クラス分の人数合格していません。この二つは三年連続して下降で、英数1にいたっては皆目実績がない。
    六年前の英数2は偏差値62で洛星は59でした。しかし出口の実績の差が著しく違う。
    やはり学校が人を集めることに力を入れて育てることに力を入れていない証左だと思う。
    コース制を設け新しいコースは作るがカリキュラムの改変や六年一貫なのに中高の授業の連続性がない。中身の改善に力が入っていない。
    結局、英数1はお客様、とならないように是非ともよい授業になるように学校には努力してもらいたい。

  2. 【3731045】 投稿者: 明日以降  (ID:tdeXTNOPl/g) 投稿日時:2015年 05月 06日 16:08

    私立の若手講師さんの貴重なご意見は参考にはなりましたが。なんかちょっとね。
    明日以降、また学校が始まります。
    もちろん保護者も働きかけは続きますが、学校が無視するか、対応するか。
    それによってはこの場での意見やお話が変わると思いますね。

  3. 【3731057】 投稿者: 在校生の親  (ID:hknKxsYvYek) 投稿日時:2015年 05月 06日 16:26

    >四天王寺にしても、予備校・塾通いが必須で、近年下落傾向にあると言われているとはいえ、従来の英数2はそれなりの実績を出しています(=学校としても学力を育てた)ので。

    僕も「それなり」さんと同意だが、「育てた」というのは、同世代間で中学に入学した時点よりも高校を卒業する時の順位が伸びることだと思う。

    中学受験時の偏差値や大学進学実績から考えれば、四天王寺の子の多くは、中学入学した時の同世代全体での順位より、四天王寺高校卒業での順位は相対的に下落してるいと言わざるを得ない。

    そりゃ、個人で見れば四天王寺中学入学した時よりは学業は伸びているだろうが、他の進学校はもっと伸びている。

    私立の若手講師ですさんは、「英数2はそれなりの実績をだいている」と言われるが、僕の娘が四天王寺に入学した時に比べて格段に低下してる。

    これを誤差範囲だというのであれば、
    「四天王寺を擁護するつもりはありませんが」と言われるが、
    充分四天王寺を擁護していると、とら得ざるを得ないな。

  4. 【3731059】 投稿者: 腹立たしい  (ID:8vXXnF2QiPg) 投稿日時:2015年 05月 06日 16:30

    私立講師さんが四天の講師ではなく、他の学校の講師で四天の内部のほんとうの事情を知らない、ということを割り引いたとしてもだ、一部適合する話から考えて、やはりこの学校は変えないところは変えないのだろうというのはわかる。
    英数1コースの先生は、はっきりと英数1コースでも大丈夫です、とおっしゃった。何より説明会でも、英数1コースでも案ずることはありません、と言っている。説明会は録音もしているから言ってないとは言わせない。
    これらは単なる建前で本音はちがう、鵜呑みにするほうが悪い、と部外者から言われれば、なお腹立たしい。
    私立は企業的だというが、都合のよい話と都合が悪い話で立場を学校と企業で使い分けするのも腹立たしい。
    企業なら顧客満足度が得られない社員は配置換えできるはずだ。

  5. 【3731218】 投稿者: 私立の若手講師です  (ID:FzvwuxtxIw6) 投稿日時:2015年 05月 06日 20:15

    それなり?さんへ

    >やはり学校が人を集めることに力を入れて育てることに力を入れていない証左だと思う。

    前者の部分は何とも言えません(四天王寺クラスになると大手進学塾に取り入って「ウチの学校を生徒に勧めて下さい」とお願いしなくても、大学合格実績である程度の生徒が集まるはず)が、後者の部分は私のような府外の中堅共学校の男性講師ですら「塾・予備校通いは必須」と言われていることは知っているくらいですからね。それもタチが悪いのは今に始まったことではなく、学生時代に塾講師のアルバイトをしていた頃からですからね。となると、やはりその頃から全く変わっていないのでしょうね。


    >コース制を設け新しいコースは作るがカリキュラムの改変や
    >六年一貫なのに中高の授業の連続性がない。中身の改善に力が入っていない。

    このあたりが低迷の一番の原因かと。特に「中高の連続性がない」ことは授業面に限ったことでないことも知っています。記憶が確かならば、生徒AとBは仲が悪いので同じクラスにはするなという中学校からの申し送りを高校がきちんと把握せずに同じクラスにしてしまい、問題になったことがあったとかなかったとか。



    在校生の親さんへ

    >「育てた」というのは、同世代間で中学に入学した時点よりも
    >高校を卒業する時の順位が伸びることだと思う。

    確かにそうですね。考えが甘かったです。申し訳ありません。


    >他の進学校はもっと伸びている
    >僕の娘が四天王寺に入学した時に比べて格段に低下してる。

    私が知る範囲では、

    ①ここ5~6年で四天王寺の教師陣が大幅に入れ替わったこともなければ、大きなカリキュラム変更もなければ、教師の意識改革もない。(医志コース開設はまだ大学受験学年に達していないので、ここでは考慮しない。)

    ②「塾・予備校通いは必須」も今に始まったことではないし、”学校を信じて”塾や予備校には通わない生徒が増えたという話も聞かない。

    となると、進学実績が伸びる要素もなければ落ちる要素もないのに、ここ数年は大幅に進学実績が落ちているのはどうしてか。

    そもそもずっと前から、四天王寺の大学合格実績は塾や予備校が四天王寺の生徒を鍛え上げた成果であって四天王寺の教師の力量によるものではなかったのではないか、そして塾や予備校の成果である合格実績を四天王寺は生徒募集に都合よく利用し、受験生の保護者は四天王寺の大学合格実績が四天王寺の教師の力量によるものと錯覚していたのではないか、そしてそのことがここへ来て大学合格実績の悪化となって表面化し、カラクリが露見し始めたとのではないか、感じるのです。

    四天王寺は以前から大学受験対策は塾・予備校任せで実質丸投げした挙句、手柄だけ横取りしていることになり(その意味で四天王寺の責任は重いですが)、以前と環境に大差ない中で実績が「誤差範囲」とは言えないぐらい3年連続で落ち続けているのは、

    ①中学校入学時点でのポテンシャルや学力水準がそれ以前に入学した生徒よりも明らかに低く、塾や予備校が鍛え上げても合格ラインに届かなくなった生徒が増えた

    ②ご指摘のとおり、西大和のような「学校で学力を鍛える」学校に先を越された

    こともあるのでは思います。


    腹立たしいさんへ

    >英数1コースの先生は、はっきりと英数1コースでも大丈夫です、とおっしゃった。
    >何より説明会でも、英数1コースでも案ずることはありません、と言っている。

    他校の教師ですので四天王寺の先生がどのような話をされたのかは分かりませんが、「英数1コースでも大丈夫」「英数1コースでも案ずることはありません」の意味するところは何なのでしょうか。
    「英数1でも上位でがんばれば○○大学に合格できます」と具体的に大学名を挙げていながら全く実績が出ていない(出せていない)のであればかなり悪質ですが、「英数1コースでも案ずることはありません」という言葉そのものを保護者の側が「英数1でも英数2と同レベルの大学に合格できます(させます)」と都合よく解釈しているとすれば、四天王寺を擁護する気は全くありませんが、あくまで教師という立場からすればそれは保護者が悪いと言わざるを得ません。


    >企業なら顧客満足度が得られない社員は配置換えできるはずだ。

    確かにそのとおりで、学校においてもそれが絶対的に不可能とは言えません。
    だた企業・学校を問わず、「顧客満足度が得られない」「顧客からのクレームが多い」社員(教師)を配置換えするかしないかの決定権はあくまで企業・学校側にあり、必ずしも顧客の要求に応じて配置換えするとは限らず、そのことは本スレのテーマにもあてはまるわけです。

  6. 【3731296】 投稿者: 在校生の親  (ID:NgtOxdWXuZo) 投稿日時:2015年 05月 06日 21:40

    私立の若手講師 さん

    みんなの疑問に誠実に答えられてるのはわかるけど、

    >中学校入学時点でのポテンシャルや学力水準がそれ以前に入学した生徒よりも明らかに低く、塾や予備校が鍛え上げても合格ラインに届かなくなった生徒が増えた

    というのは間違いのように思うな。

    それなり さんが書かれているように
    >六年前の英数2は偏差値62で洛星は59でした。しかし出口の実績の差が著しく違う。

    偏差値が全てとは思わないが、中学受験での英数2の偏差値は下がってはいないと思う。
    灘や東大寺には負けるだろうが、星光や洛南男子とはいい勝負だと思う。

    >ここ5~6年で四天王寺の教師陣が大幅に入れ替わったこともなければ、大きなカリキュラム変更もなければ、教師の意識改革もない。

    確かにそうだろう。
    ただ、よその学校は実績を上げるためにいろんな努力をしてる(灘は変えてないだろうけど)。
    四天王寺は以前のままでかえていない。

    その結果、四天王寺の学生の相対的レベルが下がってきただけだと思うよ。

    まあ、教師やカリキュラムが変わっていないから、レベルが保たれると思うのは、他校が進歩しないという条件がある時で、他校が必死で自校の生徒のレベルを上げるために努力してるような時には、まったく当てはまらない理屈だな。

  7. 【3731304】 投稿者: ええ~?  (ID:ZvvIN6qVvOQ) 投稿日時:2015年 05月 06日 21:50

    なんか偏差値の理解が間違ってる
    なんで洛星と比べるのかな〜
    大学実績は合格偏差値ではなく分布と連動するのよ

  8. 【3731357】 投稿者: 在校生の親  (ID:NgtOxdWXuZo) 投稿日時:2015年 05月 06日 22:48

    >なんで洛星と比べるのかな〜
    大学実績は合格偏差値ではなく分布と連動するのよ

    なにも中学受験の偏差値がその学校の大学実績と連動するとは言ってない。
    もっとも中学入学時の学力がそのまま大学受験まで変動なく続くとは思えないから、分布もそんなに連動するとも思えない。まあ、灘くらいとびぬけていれば連動するんだろうが。

    少なくとも中学受験時の各々の中学の偏差値(日能研の全国公開模試など)は学校の難易度を比べる基準にはなるから、四天王寺には星光、洛南男子、洛星などと同等の学力レベルを持った子が入学してると言えると思う。

    正確には、中学受験時の全国統一模試の偏差値や分布と、高3の駿台模試などで各々の高校の偏差値や分布を比べれば、その学校が頑張ったのかサボったのかがわかると思うが、そんなことするまでもなく(正確な数字は知らないが)四天王寺は低下してる印象がある。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す