最終更新:

572
Comment

【5498966】年収1500万円世帯の家の値段

投稿者: 迷える子羊   (ID:O9KiSUvffiA) 投稿日時:2019年 07月 07日 20:15

家の購入を迷っています。

年収1700万円(今後1500-2000程で変動あり)
頭金3000万円
親からの贈与等なし
子供3人中受予定

土地の高い地域に住んでおり、家の購入を迷っています。
注文住宅9000万円、少し頑張って11500万円。


しかし、周りの同年収では少し郊外の5000万円前後のマンション購入者も多く不安になってきました。

エデュでは1500万円以上中受の方も多いかと思いますが、いくら位の家に住んでいるのでしょうか。贈与ありなしも含めて参考にさせて頂きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 3 / 72

  1. 【5499601】 投稿者: それが堅実  (ID:uQ6UOcizJc2) 投稿日時:2019年 07月 08日 10:10

    お子さんが公立にいて教育費がかかる前に
    自宅のローンを完済出来るくらい、理想だと思います。
    家は子ども三人で、1200~1500万の年収でしたが
    組んだローンは2200万。(頭金は3000万)
    上の子が3歳で家を建て、中学入学の頃完済。
    ローンも信用のうち、
    団信保険があるのにもったいない、
    と言う意見もありますが
    借り入れなしは精神的に楽でした。

    子どもたちは中学まで公立だったのですが、
    大学生がいる期間は入ってくるお金は右から左
    全くお金が貯まりませんでした。

    1700万の収入で6000万のローンはちょっと重すぎかも。
    かといって遠くに買うと家族分の交通費がばかになりません。
    便利なところに小さな家か、あと3000万貯めてから買うのはいかが?

  2. 【5499602】 投稿者: 賃貸かな  (ID:AsR2YWzCfrU) 投稿日時:2019年 07月 08日 10:11

    お子さん三人が近い将来にはすだちますね。三人とも大学卒業と同時に一人暮らしをする可能性もあります。そうなると広い家は不要です。

    私だったら、住みたい場所に賃貸にしておきます。少なくとも子供が高校を卒業するまでは。

    中学受験されるとのこと、まずお一人目が中学入学前に学校に近くに引っ越すかな? 賃貸で。 徒歩圏に住みますね、私だったら。通学が楽っていいですよ。

    預貯金はしっかりしておけば、一番下のお子さんが大学生になる頃にはかなりたまってませんか? 

    今後 間違いなく都内の不動産は下がります。

    三人が高校卒業まで住宅購入は見合わせてもいいような気がしています。

    うちも子供が生まれる前に買いましたが、正直今となってみると賃貸の方が良かったかも。全然お得じゃないですよ。リフォームもしたし。

    私だったら第三子が高校卒業までは賃貸でいきます。

    それで三人目が大学入学した頃に都内の立地の良い場所に2LDKぐらいのマンションを購入するかな。表参道あたりに買いたいわw

    今 焦って買っても何もいいことはないどころか、あまりメリットないです。

    今 賃貸はたくさんありますよ。戸建を含めて。

    だったら借りておいて、買うのはもっと先でいいですよ。

  3. 【5499646】 投稿者: 賃貸派  (ID:gG43uJOqTAA) 投稿日時:2019年 07月 08日 10:52

    うちも似たような年収だけど、税金等色々引かれて、手取りベースだと
    1,000万あるかないかでしょう?その年収が何年維持出来るかは
    誰にも保障出来ない。事故や病気だって可能性あるし、会社の人事とかもある。
    高額な不動産を得ると、それにかかる固定資産税も馬鹿にならない。
    それに3人私立中から行かせると、実費のみで一人1,200~1,500万くらい
    かかる。貯金なんてこれで吹き飛びます。
    老後の資金を考えると、9,000万とか1億の不動産は無謀だと思う。

    子供は独立したら家を出て行くし、そうしたら広い家は特に
    必要ない。物価が高くて空気の悪い都心に住む必要もない。
    これから日本は人口がどんどん減り、10年も経てば売り物件が
    相当増える。そこそこ便利な場所でも、中古で2,000万も払えば、
    かなりな優良物件が入手出来るでしょう。逆に持っている不動産の
    価値はがた落ちします。ローンの金利と固定資産税を合わせた金額は、
    賃貸の家賃とそう大きな差は出ないと思います。それ以外の
    様々なリスクも考えると、賃貸一択だと思います。

  4. 【5499655】 投稿者: 我が家も賃貸派  (ID:qeL5FiDf6Y.) 投稿日時:2019年 07月 08日 10:59

    賃貸派さん、どの程度の賃貸にお住まいですか?

    我家も、賃貸派です。時々新築の物件に住みたくなりますが。

    我が家の条件は、新宿、渋谷まで20分以内。駅徒歩9分以内。面積100㎡以上。
    妥協点は、築年数。4LDK希望を3LDKで我慢。ペット飼育も我慢。

  5. 【5499683】 投稿者: 教育費は大変  (ID:TX5XuHKwwpA) 投稿日時:2019年 07月 08日 11:20

    全部読んでいないのでチンプンカンプンなレスだったらすみません。

    我が家は今から20年前に5,000万前後の物件を買いました。この時の世帯年収が3,000万弱でした。その後数年でほぼ1馬力になり今に至るまで1,500万くらいです。
    子供は1人ですが教育費は馬鹿になりません。私立中高の間はまだ良かったです。受験期に塾代がプラスアルファでかかる程度でしたから。子供が大学で一人暮らしを始めるとかなり家計が圧迫されます。
    大学入試から入学までに300万弱。
    授業料、仕送りや遠征費用、旅行などの娯楽費用、帰省費用などを合わせると国立でも年間300万弱です。これに留学費用など入れると大学の数年間だけでも1人につき1500万以上の出費となります。(我が家は6年ですので2,000万以上です)

    お子さん3人の教育費を考えると高い不動産を買うことは得策ではないのでは?
    子供の教育費が終われば今度は老後資金の貯金が数千万必要ですし…

  6. 【5499694】 投稿者: 迷える子羊  (ID:.7saQwZtK8E) 投稿日時:2019年 07月 08日 11:34

    エデュの皆さんは、高年収でもとても堅実な方が多いですね。うちも海外旅行は好きですが、それ以外はとても質素です。
    土地の高いエリアなので、30坪9000万円と広くはありません。

    10年で4500万円貯金は頑張った方かと思っていたのですが、少ないですか。。6000万円の借り入れ、13-16年位で返済できればなぁと甘い考えを持っていました。

    オリンピック後の地価については、不動産屋は人気地区は下がらないと言い張るのですがどうでしょう?これが不安要素でもあります。
    郊外の方が下がり率が高いかと思い都心希望です。

  7. 【5499695】 投稿者: 都心戸建住まい  (ID:jGgxhnOSb0I) 投稿日時:2019年 07月 08日 11:35

    世帯年収1700万円(変動なし)。家は10年前に都心部で8000万購入(頭金5000万)。
    親からの贈与なし。ローンは残り数年。
    都心住まいで通勤快適、家族の時間もたっぷり。自由設計戸建でのびのび子育て(子1人)のお蔭か、塾なしで公立中高一貫に受かりました。教育費が安いお蔭で大学資金も貯まります。
    スレ主さん、私の印象では、それだけの年収あれば家はなんとかなりそうですが、お子さん全員が私立に進むとさすがに資金繰りが大変かな、とは思います。年収低い時期でもローンや授業料は延滞できませんし。
    ①頭金をもう少し貯めてから買う、②物件価格を出来るだけ下げる、③公立志向で行く、④親の贈与を確かめる(親に「買う」と話し初めて出るケースもあるようです)のうち何か講じれればだいぶ楽になると思います。
    ご参考になれば幸いです。

  8. 【5499718】 投稿者: 都心戸建住まい  (ID:jGgxhnOSb0I) 投稿日時:2019年 07月 08日 12:01

    連投すいません。6千万円を15年(金利1%固定、ボーナス併用無)で借りれば返済は月36万ですが、30年(同1.5%)なら月20万円となります。住宅ローン控除も受けつつ、余資を繰上返済に回して期間短縮すれば良いかと。
    「10年で4500万円貯金」うちも同じような感じでした。人はそれぞれ。比較する必要はありません。
    地価、今月1日発表の路線価を見ても都心部は近年上がっています。将来の動向誰にも分かりませんので「最近の動向で買う」しかありません。
    楽な通勤で生まれる家族との密な時間、自由設計で思い通りの家、買い物も病院も通学も至近な利便さ。私はもう郊外・マンション・賃貸に住めそうにありません(笑)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す