最終更新:

67
Comment

【1592669】実母との関係

投稿者: 40代主婦   (ID:8w1Ye.m78y6) 投稿日時:2010年 01月 29日 14:01

私は44歳ですが、この年になって、いまだに母とのことで悩んでいます。(お恥ずかしい)
決して、虐待でも放任でも鬼のような母でもなく、世間一般には、「いい母」と言われるような
タイプで、外から見れば 今まで私たちは仲のいい親子と思われてきたでしょう。
実際には、そうしてきたと思います。
でも、子供の頃から母のことが重たくて重荷で、最近そうして ずっと たまっていたものが
きれてしまったような感じがします。

母は、精神的に自立しておらず、ずっと過保護、過干渉でした。
「あなたが心配だから」「あなたのため」と言って、何でも干渉されるのが 嫌でしたが、言えずに
きたところが あります。
姑と うまくいかず、いつもピリピリして気持ちに余裕がない人だったため、いつも私は親の顔色を見て
感情を抑えてきたと思います。
言いたいことも言わず、感情を抑圧し、顔色を見て、いつのまにか自分の意見が言えない子になって
いました。
母は価値観も狭く、自分の価値観以外は認めないので、だんだん私も争いをさけるように余計なことは
言わなくなりました。
私が 母の意に沿わないことをすると、不機嫌な顔になったり、嫌味を言ったりするんです。
小さい頃から、親にほめられたり認められることもなく、いつも否定されてきたと思います。
大人になっても、否定されてばかり。
何かしようとすると、足をひっぱったり邪魔をされる。
40歳前後くらいから、精神的に 息苦しくて 耐えられなくなってきました。

そんな時に、母に 「いとこの〇〇ちゃんは、△△大学(難関大学)を卒業して、キャリアウ-マンなのに、
あなたは ねえ~」と言われて、今まで我慢してきたものが、ぶちっと切れたのです。
私は 高校は進学校でしたが、そこで落ちこぼれて三流大学しか入れなかったのです。
でも、私は今は結婚して幸せに暮らしていると自分では思っていました。
母にとっては、なにげない一言だったのに、私は全否定されたように不快になり、その後、口をきいていません。
第一、40すぎた娘にそんなことを今更言っても、今から人生をやり直すわけにもいかないし、仕方ないこと
だと思うのです。
世間体ばかり気にして、見栄っ張りで、自分というものが ない人なんです。
主人は、「そんなことくらいで大人気ない。」って言うんですが、
子供の時から、肯定してもらえず、否定されてきたので、今までの不満が爆発してしまったのだと思います。
大人気ないって言われれば、そうなんですけどね。
母はいつも悪気はないんです。ただ、ネガテイブで、なんでも否定的に見てしまう性格で、意識せずとも
否定的な言葉ばかり出てきてしまうんです。
自分では、悪いとは思っておらず、自分は子供のために一生懸命な母親と思っているらしいですね。
でも、いつも否定されるのが、そろそろ限界なので、もう会いたくないというのが 今の気持ちです。
きっと、私のことを所有物だと思っているんでしょう。
干渉が嫌と何回も言いましたが「いくつになっても自分の子供は心配なのは当然でしょ。」と逆ギレ。
こちらが何を言っても聞く耳もたず。
思い込みが激しいので、自分の感情だけで行動するのです。
自立してほしいのですが、友人も趣味もなく、家にひきこもっているような人で、子供と孫しか興味が
なく、私にとっては ちょっと うっとおしいのです。
しばらく口をきいていませんが、こういう母とは どうやって付き合っていくのがいいのか、アドバイス
して頂けると嬉しいです。
これって、俗にいう、アダルトチルドレンにあてはまるんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【1639177】 投稿者: うちもそう  (ID:Ga.ZW8UlE42) 投稿日時:2010年 02月 28日 15:17

    今日も母の所へ行ってきました。姉への愚痴を散々、聞かされました。「娘なんか産むんじゃなかった。」と…。
    言い返すしたくなる気持ち抑え、早々と母の家を後にしました。

    反面教師、ですか。
    私も母とは正反対の考えで子供たちを育ててきました。
    今のところ、よく育ってくれてると思います。

    私は子供を束縛せず、子供たちには何事も自分の意志で行い、
    自分で責任を取り、自由に生きてほしいと思っています。
    自分がそういう生き方をしたかったから。

  2. 【1639849】 投稿者: 誰にも言えない  (ID:efXZa7k0fAc) 投稿日時:2010年 02月 28日 23:50

    皆さん、大変な思いをされていますね。
    私も、色々ありましたが、幼い頃から「親の幸せ」の責任は自分にあると信じていました。私の母は非常に愚痴が多く、私にやきもちを焼くことが多い人でした。母が嘆くたびに「母を不幸にしている自分は悪い娘」と感じてしまう・・
    自分が子どもを持ってから、子どもが子どもの世界を広げていくのを素直に喜べる自分を発見して、母と自分との関係がおかしかったことに気付きました。
    うまく説明できませんが。
    そんな母も今は認知症になり、まともな会話は全くできない状態です。
    認知症になった時は、もちろん色々大変で(ここには書きませんが)、今までの親子関係がよみがえってきて、なんで私が世話をしなくてはいけないのかと突然怒りがこみ上げてきたりと、私の気持ちも不安定でした。
    母が施設に入った今、私はとても安らぎを感じています。なぜなら、母は私に愚痴を言わなくなったからです。もう、しゃべれないから。母が私に愚痴を言わない状態になって初めて、改めて母の愚痴がどれだけ私を苦しめていたかわかりました。
    でも、こんな事誰にも言えません。「母が認知症になったおかげで、私は母の愚痴を聞かなくてすむようになったので、ほっとしているの」なんて。
    でも、ここに参加していらっしゃる方達は、わかってくださいますよね。

  3. 【1640134】 投稿者: 私も参加させて  (ID:oi8oEB224Lk) 投稿日時:2010年 03月 01日 09:57

    私も同じです!私が投稿した?妹が投稿した?これほどの酷似。怖いくらいです。

    物心ついたときには、母は妹を溺愛しており、喧嘩するといつも怒られるのは私でした。家庭内では何でも妹との比較。従兄弟や母の友人の子どもたちとの比較も日常茶飯事。

    父の悪口をさんざん吹き込まれ、いつしか私たち姉妹は父を避けるように。母はいつも自分が被害者というスタンスでした。

    成績が上向いてから、母の寵愛は妹から私へ。妹は荒れ、お決まりの不良への道。それから母は、妹の悪口を私に散々吹き込みました。当時の私は、やっと母が自分を認めてくれたという喜びで、妹がなぜぐれたか、ということまで分析できず、不良になって母を悲しませる妹が許せませんでした。当然、姉妹仲はもともと良くなかったのに、決定的な亀裂が。

    妹と和解出来たのは、つい最近のことです。(30年以上の歳月を経て)妹と話をして、母が、妹には、私のいないところで、散々私の悪口を言っていたとわかり、二人で呆然としました。

    その後、父とも誤解が解け、それも母からの一方的な情報によるものだと判明。

    親戚についても、うまく、私に、叔母や叔父、従兄弟に悪い印象を与えるようにもっていっていたということも判明。妹にも同様のことが起こっていました。

    よくよく考えれば、母は、悪口を言う際、「内緒だけど」「〇〇には言わないでね」とか言ってたんですよね。私は、馬鹿正直というか、告げ口は卑怯という考えだったし、ネガティブなことは誰も聞きたくないだろうし、とか、善意に解釈して、自分だけの心に仕舞っていたのです。妹も同様でした。

    でも、それがあだになって、何十年間も母に完全にマインドコントロールされていたのです。

    これって、人格障害かなにかでしょうか?どう考えても、納得できないのです。なぜ、こんなことをするのか?まともな人間なら絶対できないと思うのですか…

    自分の親ですから、いいように解釈したいのですが、ただただ、なぜ??という疑問ばかりです。

    私が妹や父と仲良くすることは、居心地が悪そうです。親戚といい関係を築くことも、同様です。

    みなさんは、性格、とお考えなのでしょうか?

  4. 【1651892】 投稿者: はなもなのママ  (ID:l7Lj.xqergY) 投稿日時:2010年 03月 09日 12:13

    実は私ではないのですが、親友の状況と酷似、親友の投稿か?っと思わず読みふけってしまいました。そうしたら、「同じ状況」の方がすごく多いですよね。母と娘に関しては色々な本で研究対象になるくらいですから、パターンとしてよくあるみたいですよ。本としては少し前に話題だった「母が重くてたまらない」(だったと思うんですが・・・すみません。うろ覚え・・)も良いですよ。(すでに紹介している方がいたらごめんなさい)
    スレ主様に、「あなたはわがままだ」と言ったお友達は、こういったある種の「社会問題」に疎い方なんだと思いますよ。なので、ご自分の感情と経験だけでそういう言葉を発する。繰り返しになりますが、支配したがる母、被支配に疲れる娘、という図は、最近では一つのジャンルになっているくらいなんです。
    やはり、カウンセラーを使わないと、本当には脱出でいないらしいです。ちなみに、この問題専門のカウンセラーもいらっしゃるみたいです。(本に掲載がありました)
    スレ主様は全く悪くない!お母様に反感を感じるご自分を「悪い娘だ」と思う必要もないですよ!

  5. 【1656405】 投稿者: 今の姿  (ID:9vwNyZhZDac) 投稿日時:2010年 03月 12日 18:25

    皆様と同じ環境に育ちました。
    母への反抗は20-30代が激しかったです。40代になって、子供も大きくなったら、親も歳を取って勢いがなくなり、喧嘩はかなり減りました。
    今は遠く離れて暮らしていますが、母娘で買い物をしている姿をみると、とても羨ましくなります。
    また友人が娘さんと出掛けたり、彼氏の話を相談された話を聞くと、母娘ってこういうふうに仲良くするんだと気づきます。

    うちは息子二人で、それぞれ個性があって楽しいのですが、語り合う母も娘もいない自分が孤独に思われてしょうがありません。
    夫も誠実で、友人もいますが、どこか人を信用出来ず距離をおいてしまうところがあります。一番身近であり、頼りになるはずの母との関係が確立できていないのが原因なのではと思っています。

    母にとって私はライバルであり、(服装・バッグの値段・体重までいちいち比べようとします)、ときにアクセサリーであり、ときに他人です。

    現在皆さんには親以外の信頼できる人(夫・友人など)はいますか?それともなにかしら「孤独感」のようなものと戦っているかたはいらっしゃいませんか?

  6. 【1656716】 投稿者: 涙  (ID:GkXJgmisAGg) 投稿日時:2010年 03月 12日 22:45

    私も母娘で仲良くしている人を見ると羨ましくて涙が出そうになります。
    子供の幼稚園や学校の行事にいらっしゃるおばあちゃま。
    子供の七五三などの着付けなどにいっしょにいらして親子三代で楽しく準備しているのを見ると失礼と分かりながら、目がくぎつけになってしまいます。
    お隣に住んでいる同じ年くらいの方が最近初めて出産しました。ご実家からお母様がお手伝いによくいらしていて、赤ちゃんと三人で仲良くお散歩している姿などをみると羨ましくてたまりません。
    私も優しくて愛情深い母親の元に生まれたら人生絶対違ったと思っています。
    今度生まれるときは絶対!!

  7. 【1660052】 投稿者: そうだ!  (ID:qQuwErbnnHw) 投稿日時:2010年 03月 15日 17:56

    涙さん、頑張れ~!!
    きっときっと、いいことあるよ!
    神様は見ている。あなたはきっと今、とてもいいお母さんしてると思う。
    あなたとお子さんとお孫さんと三人仲良くお散歩しよう!!

  8. 【1660225】 投稿者: すみません  (ID:X6mhuGNB6eQ) 投稿日時:2010年 03月 15日 20:15

    いろいろ多くのコメントがなされ、
    是非スレ主様、頑張られ、喜びに包まれるご自分の人生を迎えられることを心よりお祈りいたします。
            
    私も、恐らく、同じような環境の人生を送っておりました。
    アダルトチルドレンと言葉を出されていますが、その状況にあるものと思います。
    私は、この自分の心理状況を知りたくなり、多くを調べたりもしましたが、数年前にアダルトチルドレンの言葉を知り、これだ、との強い印象を持っています。
    社会的にこの言葉は誤解が多く、また例えばネットにおいても疑問の多い説明を間々見ます。  
       
    私なりに、短い中でとても全てを上手く表現するのは無理ですが、表現させていただければ、
    結果論として、自分の絶対的な存在の認識の極度の脆弱性となります。言葉を変えれば、自分の出自の意識上の不明確さです。誰の親からというものではなく、自分のこの世の出生の意識上の不明確性です。
       
    日本はどうも神仏融合の独特な観念がありますから、西欧宗教型の神と個人の契約を源泉にする個人主義はなかなか実感できないと思いますが(個人主義なんて日本古来からの産物ではなく輸入品です)、外国人がよく言うアイデンティティーと言われるものの欠落です。(個人的なことの批判ではありません。状況説明です。どうか意味を間違えないでください)
       
    アダルトチルドレンは「条件付の愛」を受動した場合などとも説明されますが、これは違うと思います(その場合もあるのかもしれませんが、他の固有名詞に置き換えられます)。
    その前に「愛」の定義が不十分です。愛は決して感情的なものでもなければ、行動的なものでもないと思います。
        
    受動した側の存在そのものが与えた側の外の世界にないので、その「条件付き愛」の受動自体が不可能なのです。
    親の意識の中に存在しているだけで、その意識がなくなればその意識の中の存在が停止状態になるのみで、例え肉体が存在しても、自分と言うものがない状態には変わりありません。
        
    気持ち悪い表現になっているでしょうか。
    でもこれが本質と思っています。感情表現でなく、科学と思っています。

    (今日面白いニュースがありました。広島大学で光のアンテナを作ったと言うニュースです。このニュースが私の説明の何かヒントになればとも思いますし、もし興味がおありなら、量子力学の簡単な本でも読まれてみてください。間違っても変な宗教の傾倒を連想しないでください)
        
    良くあるのですが、大変良いお子さんだった場合があります。親に認められることに、すごい喜びを持つ経験があります。
    しかし、これは虐待などの子育て環境の場合と違い、もしくは自分の存在を確認するためとも違い、また洗脳された状態とは違います。それらは明らかに親とは別個の違う存在が前提になりますが、この場合はその存在もないのです。
        
    自分の意識が有るのに自分の存在がない。どこから自分の意識が出ているのか。恨む気持ちも何もかも。
    与えた人の意識の中でしか生きれない呪縛なのです。与えた人が亡くなってもそれは変わりません。肉がなくなったことで、誤魔化されるだけです。残り香のような意識の中で生きるだけです。
    反面教師の言葉が出されていますが、根本的な反面教師なら良いのですが、反面教師の意識の中で、背背面二律的に行動、思考されるとなると疑問が残ります。
        
    絶対の自分の存在を得ないといけないのです。決意を持った、自己の中における普遍的な絶対愛の確立です。
    通常、これは母親の母体から出るのと同時に、母親の愛情により、この世に出生した認知を通して行われていきます。母親の仕事は、それは社会的な仕事や、対価で測るような下俗ものと全く次元が異なり、崇高なものです。
       
    また説明途中に誤魔化すかのように出てくる、反抗期(我侭も含め)と呼ばれるのは、自分の意識の確立にしか過ぎないもので、そこまでに自分の存在の認知過程が行われているのならば、たとえ非行化してもほぼ普通の人として生きていくには心配ないと思われる程度の話で、そうでない場合がこのアダルトチルドレンなのです。安易な表現ですが、戸塚ヨットスクールで、このアダルトチルドレンは対応できません。
    アダルトチルドレンの場合の反抗期は、親の意識の中における反抗期という事象です。(此の頃このケースらしき話を、教育ママとも言わず、多く目にします。将来が心配です。) 
       
    また、家庭環境が乱雑で非行に走った経験、なども殆どアダルトチルドレンのカテゴリーではありません。さらに「自分がない、自分探し」と言う表現は、自分の意識でなされている限りそれは甘えであり、これも次元が違います。アダルトチルドレンは甘えもできないのです。だから優等生と呼ばれる人もアダルトチルドレンになる。そして、優等生だからこそ、何がいけなかったのか余計分からなくなる。
           
    よく「魂の抜けた」と言う表現があります。こちらのほうが近いでしょうか。(逆説的なのですが、魂が抜けたと言うより、魂しかない状態でしょうか)
          
    親は子供に素晴らしい事をしていると思い、現にしている。それも心労を伴い行っている。そして客観的にも素晴らしい親と評価される。極めて厄介です。
    しかし、この話は翻れば親の意識の中で完成されている話なのです。
    子供からすれば、何がが良くて、悪いか分からず、しかし自分の存在がない。話だけが先行する世界。全く何が何か把握できないのです。宇宙に漂うがごときです。言葉が悪いのですが、「人を喰っている」ことの受動状態です。
        
    良いご家庭に恵まれているようですので、そのご家庭にご自分を預け、そして自分の存在をありありと確認してはいかがでしょうか。自分の意識に光がさすはずです。存在が浮かび上がるように光がさす瞬間があるのです。ご主人様は慈愛の多い方と拝察いたします。
      
    これまでは親を生きさせていたのです。もっと言えば親孝行をしたのです。親は誰かが自分の意識に登場しないと生きてこれなかったのです。切ないようですが、親は自分の存在の証明をしたかったのです。
    親だから、年長者だからと言う時間軸で語るのではなく、あなたが親を子供のように、絶対愛を与え、生きさせたのです。あまり儒教的な思想を持たないほうが良いと思います。もう仕事は十分だと思います。
    立派な仕事をされたのですから、今度は、ご自分の今生の素晴らしい人生を開かれてください。
        
    中途半端に長々と、また変なことと受け取られるようなことを、一度きりとの思いですが、書き込みをさせていただきました。しかし、私の経験からの本心です。惑わす気持ちもありません。失礼な点がありましたら、どうかどうか、ご容赦くださいませ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す