最終更新:

67
Comment

【1592669】実母との関係

投稿者: 40代主婦   (ID:8w1Ye.m78y6) 投稿日時:2010年 01月 29日 14:01

私は44歳ですが、この年になって、いまだに母とのことで悩んでいます。(お恥ずかしい)
決して、虐待でも放任でも鬼のような母でもなく、世間一般には、「いい母」と言われるような
タイプで、外から見れば 今まで私たちは仲のいい親子と思われてきたでしょう。
実際には、そうしてきたと思います。
でも、子供の頃から母のことが重たくて重荷で、最近そうして ずっと たまっていたものが
きれてしまったような感じがします。

母は、精神的に自立しておらず、ずっと過保護、過干渉でした。
「あなたが心配だから」「あなたのため」と言って、何でも干渉されるのが 嫌でしたが、言えずに
きたところが あります。
姑と うまくいかず、いつもピリピリして気持ちに余裕がない人だったため、いつも私は親の顔色を見て
感情を抑えてきたと思います。
言いたいことも言わず、感情を抑圧し、顔色を見て、いつのまにか自分の意見が言えない子になって
いました。
母は価値観も狭く、自分の価値観以外は認めないので、だんだん私も争いをさけるように余計なことは
言わなくなりました。
私が 母の意に沿わないことをすると、不機嫌な顔になったり、嫌味を言ったりするんです。
小さい頃から、親にほめられたり認められることもなく、いつも否定されてきたと思います。
大人になっても、否定されてばかり。
何かしようとすると、足をひっぱったり邪魔をされる。
40歳前後くらいから、精神的に 息苦しくて 耐えられなくなってきました。

そんな時に、母に 「いとこの〇〇ちゃんは、△△大学(難関大学)を卒業して、キャリアウ-マンなのに、
あなたは ねえ~」と言われて、今まで我慢してきたものが、ぶちっと切れたのです。
私は 高校は進学校でしたが、そこで落ちこぼれて三流大学しか入れなかったのです。
でも、私は今は結婚して幸せに暮らしていると自分では思っていました。
母にとっては、なにげない一言だったのに、私は全否定されたように不快になり、その後、口をきいていません。
第一、40すぎた娘にそんなことを今更言っても、今から人生をやり直すわけにもいかないし、仕方ないこと
だと思うのです。
世間体ばかり気にして、見栄っ張りで、自分というものが ない人なんです。
主人は、「そんなことくらいで大人気ない。」って言うんですが、
子供の時から、肯定してもらえず、否定されてきたので、今までの不満が爆発してしまったのだと思います。
大人気ないって言われれば、そうなんですけどね。
母はいつも悪気はないんです。ただ、ネガテイブで、なんでも否定的に見てしまう性格で、意識せずとも
否定的な言葉ばかり出てきてしまうんです。
自分では、悪いとは思っておらず、自分は子供のために一生懸命な母親と思っているらしいですね。
でも、いつも否定されるのが、そろそろ限界なので、もう会いたくないというのが 今の気持ちです。
きっと、私のことを所有物だと思っているんでしょう。
干渉が嫌と何回も言いましたが「いくつになっても自分の子供は心配なのは当然でしょ。」と逆ギレ。
こちらが何を言っても聞く耳もたず。
思い込みが激しいので、自分の感情だけで行動するのです。
自立してほしいのですが、友人も趣味もなく、家にひきこもっているような人で、子供と孫しか興味が
なく、私にとっては ちょっと うっとおしいのです。
しばらく口をきいていませんが、こういう母とは どうやって付き合っていくのがいいのか、アドバイス
して頂けると嬉しいです。
これって、俗にいう、アダルトチルドレンにあてはまるんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【1660776】 投稿者: ばなな  (ID:TQoHTh/uQgo) 投稿日時:2010年 03月 16日 09:16

    涙さま
    ホントに同じ気持ちで仲良い母娘を見ています。
    うちの近所にもほぼ毎日お母様がいらっしゃる家があって、「またいらっしゃっているな」とうらやましく見ています。
    でもうちの母が毎日来て、いつもの調子で好きなことをされたら困るかも・・と自分に納得させています。

    こんなに苦しんだから、ひょっとして老後にはサプライズでいいことがあるかも?なんて考える私です。

  2. 【1684122】 投稿者: 反面教師  (ID:CutvVnchPs.) 投稿日時:2010年 04月 06日 16:31

    私の実母もそうです。私はもう50代ですので、母もいい年ですが、かわらないですね。もう、2年半、会っていません。私は、昔は腹が立つといっても、怒りというか、色で言うと「赤」だったんです。でも、あることがきっかけで、とても冷たいというか、腹がたたなくなったのです。感情が動かないのです。それを自覚したとき、会うのを止めたんです。私がわかったんだから、きっと相手にもわかる。相手を傷つけることは本意ではないので。ですから、それほど遠くではないので、正月は旅行することにしました。
    あることとは、娘がいじめれたことです。それも、同級生だけでなく担任からも。学校にいけなくなると、学校から、電話がかかってきました。もう、娘は、おびえています。私立中学受験直前で私も、困り果てて実家に行きたいと頼みました。すると、平日に来られると、近所の人に何があったのか訊かれると困るので来ないでほしいと、言われました。いじめれるのは、本人の態度が悪いからだと。改めるように指導しなさいと。そのくせ、受験に合格すると、早く来いとの矢の催促です。上の子の高校受験はこれからなのに。上の子と下の子の行った学校の世間的評価は大きく違いますが、私にすればどちらもかわいい我が子です。でも、母は、私が行った学校が気に入らなかったように、上の子の行った学校も気に入らなかったようです。それから会うと、扱いが、大きく違うのです。子供たちも感じることがあったようです。
    私は、母にされたことは、子供にしないと心に決めています。世間体より、子供の方が大事ですから。
    反面教師にして、子供たちといい関係を築きたいと、思っています。それが、サプライズかな。

  3. 【1697004】 投稿者: みんな同じなんですね  (ID:Jh.HGKw52jk) 投稿日時:2010年 04月 18日 07:20

    私も親との関係にはずっと苦労してきました(私が思っているってことは多分親も同様かもしれません)
    親子とはいえ、お互いに一人の人間であることを意識して行動すればよいって事なんですよね
    それが案外難しいのですよ!!!!
    愛情とか無償とかそういうものが関わってきていると
    でも、それが親子であり人間なのですから仕方がないのかもしれませんよね
    飄々と凛としてしかも絶対の信頼を持ち続ける事
    それが、理想の親子なのでしょうか?
    実際にはそんな親子あまりいないのかもしれませんよね
    バランスのとれた親子関係の方々をたまにみるにつけ、人生を100倍得してるなぁっと
    心底羨ましく思います。
    冷たいようでも、親と子はある程度は距離をおきお互いを見守りつつも突き放す位のほうが人間らしく生きていけるのかもしれません
    野生動物たちのように、巣立ち後はあまり関わりあわないほうがいいのかも??

  4. 【1697313】 投稿者: このスレに出会って良かったです  (ID:ifKxPqzyDcE) 投稿日時:2010年 04月 18日 14:32

     今年年長になる子供がいる同じく40代の主婦です。 私の場合、子供が産まれてから実母が毒親だと気付きました。今頃気付くなんて・・・せめてあと10年早く目覚めてたら私の人生、もっと楽しかったのに・・・と。 子育てに手がかからなくなってきて今一度自分を見つめ直す時間が持てるようになり、最近特に実母の事が引っかかって昨晩も眠れず布団の中で考え込んでおりました。
     うちは実父が私が幼少時に精神病になり、私が父とよく似た性格&行動パターンのため尚更母は私を嫌っておりました。私が小学校高学年頃から「離婚すればいいのに」と意見すると「子供のくせに」と叱られました。8歳離れた実妹は意見せず従順なので母には扱いやすい子供です。
     今の私に出来るのはとにかく前向きに主人と子供とのおだやかな家庭生活を地道に築く事です。自分の生い立ちばかり書いてしまってますね。(すみません) 
     今はこうした掲示板で心のモヤモヤを言い合える場があるのでとても助かります。

  5. 【1718456】 投稿者: 母  (ID:.X8nnTnkaLc) 投稿日時:2010年 05月 07日 11:33

    幼少時から父の悪口ばかり、きかされてきました。
    母が毒親であると感じ始めたのは、子供を出産してから。
    息子の高校進学についても非常に敏感で、私立をめざせ、補助してやるから、と全くのうそをいい、合格祝いさえもくれそうにない。そんな学校受験しても無理に決まってる。など暴言を息子にいっていた。
    わたしも子供の時より、上をめざせめざせと努力を要求され、夢が実現したら、教育職なので、自分の自慢に私を使い、わたしには、ほめるということは、なかった。
    私が父に似ていたから、にくかったのでしょう。
    他にも私とにたような状況の人がいたので、そんなものだなと思いました。

  6. 【1799493】 投稿者: スワロウテイル  (ID:YUyESvZ0qg.) 投稿日時:2010年 07月 15日 19:19

    この掲示板は1月から5月に書かれたもので、もう読んでおられる人はいないかもしれませんが・・・
    私も40代主婦です。子供はおりません。主人と2人暮らしです。
    子供の頃から私と姉2人は父の愚痴を聞かされ大きくなりました。
    20代後半くらいまでそれを鵜呑みにし、父を責め、母を守っているつもりでした。
    ちなみに、9歳上の姉(長女)が父の親戚に可愛がられていたので、
    姉は叱られる、というより「八つ当たりされている」と子供心に感じて、
    姉のことは味方になっているつもりでした。母は姉と自分を比較するんです。
    「私がお前くらいの年齢の時には、ものすごい苦労をしていたのに お前は親戚中から可愛そうだといわれて。私はもっと可愛そうだった」と。
    でももうひとりの姉(次女)と末っ子の私には同じ事は言われたことがないです。

    母は長女で婿取りでした。異母姉妹の(しかも自分の母に置いて里に帰られ、その後義母が2回嫁に来た。祖父は3回結婚しています)
    父の親戚も変わった人ばかりだったし確かに苦労はしたと思います。
    異母妹は子供(いとこ)が夏休みに入ると、共働きしている両親(自営業)なのに、県外から一家で帰省して、長期間滞在したりしてました。
    もうひとりの叔母も盆や正月には昼時に来て、ひどく酔っ払って、晩御飯を食べ、
    着いて来たいとこは酔いが覚めるまで、と泊まったりしていました。
    親戚にはひどく気を遣っていて、私達姉妹も料理をつくったり、お皿を下げて洗ったり、お酒を出したり、「まるで旅館か宴会場のアルバイトをしてるみたい」と
    思っていました。
    そして、当然母からその親戚(父方、母方両方)の愚痴を毎日聞かされました。
    母は気性が激しく、父と喧嘩になると、茶碗を割ったり、大理石の灰皿を
    投げつけたり、包丁を出してきて父の髪の毛をつかみ、殺してやる!と言っていた
    場面を今でも覚えています。とても怖かったし、困惑していました。

    成人する頃には私まで巻き込まれ、婿をとって結婚した姉夫婦・・・義理の兄
    と上手くいかず(これは兄のほうが悪かったかな)親戚と話し合いをしていた時
    私は寝ていたのに起こされ、参加させられ、私の言った何気ない一言で叔父が
    啖呵を切り、10年後どちらが幸せになっているか競争だ!と言い出し、
    結果的には8年目に叔父が肺がんになり、亡くなってしまいました。
    お葬式では叔母にひどい扱いを受け、けらけらと笑われ、不快でした。
    何より、私が叔父を殺してしまったのだろうか、と嫌な気持ちになります。

    長く書きすぎましたが、とにかく、両親の間の夫婦の問題、親戚、近所との付き合い、などの愚痴をいつも聞かされ、意見を求められ、どうしたら母が守れるか、
    当時は一生懸命考えてきました。

    でも31歳で結婚して主人との絆が強くなっていくうち、
    色々気付きだして、うつ病で薬を飲みながら頑張って勤務していた大手企業を
    結婚後少し休職したことでそれまで我慢していた「やめたい」と言う気持ちが
    抑えきれなくなり、訴えても「もう1ヶ月休めるよう診断書をもらってきてやったから」とやめさせてくれなかったり(結局父の支援もあってやめましたが)
    私が何かやりたい、というと「みっともない、あぶない、やめておきなさい」で
    とにかく子供の頃から否定され続けてきたこと、過保護で過干渉だったことが
    私はとても嫌だったのだ、何かしようとすると静止されるので、同じ年頃の子が
    できることができなくて絶えず自信がないのだと 母に対する不満があふれるようになりました。皆さんもふれておられますが、私も会社の上司から「親不孝だ」と
    言われました。
    嫌な気分でしたが、そこを通り過ぎると、また元通りで生活のうえで何かあると、
    母に報告の電話をしたくなる自分がいました。長年べったりだったのでなかなか
    離れる事ができませんでした。

    ですが、30代の後半にはとうとう大喧嘩になりました。
    私は私の人生を私らしく生きたいように生きてこられなかったのだと。
    制限され、否定され、世間体を気にされ・・・・。
    姉と一緒にうちへ来てくれましたが、謝罪の言葉はなく、母はむくれていました。

    その後もほとぼりが冷めると何度も電話をかけてきて相変わらず愚痴を聞かせます。そして私も聞いて欲しい事があるのに、話したいだけ話したら
    切手しまいます。受話器を置くといつもむなしかったです。
    最初はそのことについて怒っていた私ですが、次第に疲れ、
    自分の事は話さなくなり、ひたすら母の話を聞きました。切るとすごくさみしかった。
    今は電話をとるのがこわくなり、ナンバーディスプレイにしてるので
    電話をとらないこともあります。
    とっても、パソコンを見ながら適当に相槌を打ち、早々に切ったり、
    真面目に聞いてしまって後半には相槌の声が出なくなってしまったりすることも
    あります。相槌をしばらく打たなくても母は平気で話を続けます。
    電話のはじめには私の身体を心配している、という言葉でかけては結局
    自分の愚痴を話します。時には私のことに干渉するので「わたしのことはいいから!」と怒ったら、いっそう自分の話を聞いてもらうことに熱心になりました。

    父が携帯を持っているので、メールで「母の愚痴を聞くのは今の私の状態では
    難しい」「いい加減にして」と2回ほど送りましたが かけてきます。
    おかげで回数は減りましたが。

    私は今、この状態を克服するためにカウンセリングに通っています。

    先日もよせばよかったのに電話をとってしまい、私の後輩でご主人のDVから
    逃げて住所を隠して暮らしている子に安否を確認したことを言ったら
    「じゃぁ、こっちでは働いてないんだね」と言うので私は介護の仕事、ということしか、場所まで聞いてなかったので「知らない」といってもしつこく食い下がるので 「そんなことどうでもいいじゃない!事情が事情なんだから
    知らなくてもいいことでしょ!」とつい言ってしまったら
    「そんなに理詰めに怒るな。ただの話じゃないか」と言います。
    父の愚痴も聞いたので「りっぱな愚痴だよ!」といったら あくまでも
    ただの会話だ。愚痴と言うほどのことでもない。と自分を正当化します。

    たとえば友人に愚痴を聞いてもらうとしたら「今いい?ちょっと愚痴を
    聞いて欲しくて」と私だったらストレートに言うし、切る前には
    「聞いてくれてありがとう」と必ず言います。

    親子だから所有物みたいで上からものをいうのでしょうか・・。
    次女統合失調症だったし一昨年亡くなったので、言えないし、
    長女の姉に聞いてもらえば?と振っても 「○○に話しても・・・」と口ごもるし
    大体、前回かなり前に実家に帰ったとき
    「娘が親の愚痴を聞くのは義務だからな」と言いました。主人もいたのですが
    お義母さん、おかしいよ、と言っていました。

    亡くなった姉は優秀だったので母は溺愛していて、姉はその期待に
    必死で背伸びして応えて頑張ったけど大学受験で失敗し、お金持ちのお嬢さんがいくような学校へ行き、なじめなかったらしく、2年生の時寮を出て下宿したい
    といったのに それも反対され、真面目だった姉は勉強がしたかったのに
    寮に残ったお嬢さんたちとうまくいかず、自殺しかけていた時に
    両親が迎えに行ったけど、帰ってきたら病におかされていました。 

    長女の姉は母の言う事の何がおかしいのか?というスタンスでまだ
    母と母子密着しています。
    そんな状態がベースにあるので、最近、姉との仲を裂かれました。
    「○○子」はもう死んでしまって姉妹は2人なんだから、仲良くして欲しい。と
    言っていたのに。

    こんな長文書いて、私相当おかしいかもしれないです。
    不快に思われた方、申し訳ありません。
    うまくいえないけど 私もいまもがいています。

    でも主人が優しい人で応援してくれているので頑張ります。

  7. 【1799645】 投稿者: 私  (ID:SiqMuY4.bmk) 投稿日時:2010年 07月 15日 22:00

    母親は噂話が好きな人でいつも聞かされて育ちました。あの子とは遊ぶな、とか厳しかった。独身時代の私はヒステリーでした。何故かキレやすく怒りっぽかった。
    今も電話で母親と話すとイラつきます。それで気がついたんです。私は母親の気性がうつってたんだと。母親はヒステリーで何でも抑え込もうとする。ただ、確かに面倒も良く見てもらいました。その事に関しては感謝しています。虐待する親もいるんですから。愛情が感じられただけ幸せかも。
    スワロウテイルさんは母親の呪縛から解き放たれるのが一番だと思います。対等な立場で意見出来る関係が必要です。私も幼いころおばあちゃんの悪口ばかり聞かされおばあちゃんを苛めてました。母親を守る為に。子供の時は分からないんですよね。でも大人になり、おばあちゃんを苛めてても私を注意せず傍観してるのは利用されてたんだと思いました。おばあちゃんもそんなに悪い人ではありませんでした。亡くなってから自分の罪を嘆き棺に謝罪の手紙を入れました。母親はどう思ったでしょうね。私が母親の立場ならたとえ憎んでいても自分の子供に悪い感情を起こさせるようなことはしない。


    気の会わない人といると不幸になる。親が正しいとは限らない。関わらないのがいちばんです。

  8. 【1800297】 投稿者: スワロウテイル  (ID:YUyESvZ0qg.) 投稿日時:2010年 07月 16日 14:20

    私さん、コメントご意見ありがとうございます。
    10日後に姉の3回忌を控えており、ナーバスになっています。
    8月にはお盆のお墓参り、9月にお彼岸、7,8,9月を乗り越えたら
    しばらく帰らないですむ・・・・そんなことばかり考えています。
    また、まだ決まった話ではないですが、主人の長野への転勤話もあり
    (現在は中国地方に在住)内心楽しみにしています。
    長野行きの話が出た時も、なんとか地元にとどまらせようと、心配だから、
    という名目で干渉され、すごく嫌でした。

    なるべく状況を変えられるよう、努力してみます。
    母も姉も変わらないので、私が変われるよう頑張ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す